
今モンハンワールドで話題になっている斬烈弾ライトボウガン専用のおすすめテンプレ装備防具を紹介していきます。MHWは、遠距離武器が優遇されているのですが、特にボウガンの斬烈弾がとても強くソロでモンスターを狩るのであれば、斬烈ライトボウガンが最強です。
今回は、その斬烈弾を主軸にしたライトボウガンのテンプレ装備を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
おすすめライトボウガン
ハザクエリピア・グルゴレットの叫喚
骨素材派生で作れる最強のライトボウガン。斬烈弾を2個装填できる上に、麻痺・毒・睡眠などの異常状態弾も撃つことができます。また散弾Lv3も撃てるので、近距離も強いです。
レウスバスターⅡ
レウスバスターⅡは、斬烈弾が2発装填できるのはもちろんのこと、会心率がついているので、斬烈弾を撃ちたいのであればこちらの方がおすすめです。また毒弾をLv1,Lv2も撃つことができます。
業【カルマ】
通常弾ライトボウガンをやるのであれば、この業【カルマ】が一択です。斬烈弾が弱くなった今、ライトボウガンは業【カルマ】が現状最強と言えます。通常弾を速射でき、麻痺弾・睡眠弾も撃つことが可能です。
ライトボウガンのおすすめボウガンカスタマイズ
強化パーツ | 内容 |
---|---|
近距離強化パーツ×3 | とにかく通常弾ライトボウガンの威力を上げたいのであればこのカスタマイズです。 |
反動抑制パーツ×1 リロード補助パーツ×2 |
斬烈ライトボウガンをやるのならこのボウガンカスタマイズが最適です。歩きながらの斬烈弾射撃、リロードができ快適です。 |
ライトボウガンの最強スキル一覧
スキル名 | 効果・説明 |
---|---|
体力増強 | プレイヤーの体力上限上げてくれるスキルです。上限であるHP150からこのスキルをつけることで200までHPを伸ばすことができますHR50以降からは必須のスキルといえます このスキルは装飾品で発動させるのがおすすめです |
弱点特効 | モンスターを攻撃した際にその部分が弱点であれば会心率が上がるスキルです。弱点部位を狙いやすいボウガンと相性のいいスキルです |
渾身 | スタミナゲージが満タンの時に会心率が上がるスキル。スタミナを消費しないライトボウガンと相性がいいです。 |
フルチャージ | 体力が最大の時に攻撃力が上がるスキル。渾身かフルチャージどちらかのスキルは発動させておきたいスキルです |
攻撃 | 基礎攻撃力を上げてくれるスキル。Lv4から会心率も上がるのでレベル4まで上げておきたいです。 |
装填拡張 | ボウガン限定のスキルで、ボウガンの装填数を上げてくれる。斬烈弾の装填数を上げたい場合はLv3まで上げる必要があります。 |
通常弾強化 | 通常弾ライトボウガンをやるのであれば、必須スキルです。装飾品で発動させるのがベストですが、なければ護石で発動させましょう |
心眼/弾道強化 | レウス防具を4つ装備することで発動できる弾道強化は弾の最大威力城代になるまでの距離が短くなります。装飾品でも入手できます。 |
;
こちらの記事でおすすめの最強スキルを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
ライトボウガンのおすすめカスタム強化
カスタム強化 | 効果 |
---|---|
会心率強化 | ドスジャグラスのような3枠あるのであれば、攻撃強化をしてもいいかもしれませんが現状ライトボウガンは会心率強化一択です。 |
スロット強化 | 自分のつけたいスキルがあるのであれば、スロット強化がいいです。 |
回復能力付与 | ストレスフリーな狩りがしたい場合はおすすめです。 |
通常Lv2ライトボウガンテンプレ装備
装飾品なしのライトボウガンテンプレ装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
武器 | 業【カルマ】 | |
頭 | 竜王の隻眼α | 弱点特効Lv2 |
胴 | ドーベルメイルβ | 攻撃Lv2 |
腕 | カイザーアームβ | 弱点特効Lv1 |
腰 | オーグコイルβ | 攻撃Lv2 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放装填拡張Lv2 |
護石 | 通常弾の護石 | |
発動スキル | ||
・攻撃Lv4 ・弱点特効Lv3 ・属性開放装填拡張Lv2 ・通常弾強化 ・ |
||
【カスタマイズ】
リロード補助パーツ×2、近距離射撃強化
近距離射撃強化×3
【おすすめ装飾品】
渾身、超会心、特殊射撃強化、体力増強
【概要】
バージョンアップにより斬烈弾が下方修正され、斬烈ライトボウガンがだいぶ弱体化してしまいましたが、通常弾を利用した新たなライトボウガンの戦い方ができました。
発動しているスキルはあまりないですがほとんどβ防具での構成ですので、ここから自分でアレンジすることができます。通常弾は、装填拡張Lv2で拡張されるのでLv2でとどめてあります。弱点特効と攻撃の基礎火力を上げるスキルにくわえて、ここに装飾品で超会心や渾身またはフルチャージのスキルをつけるのがおすすめです。
また、体力増強もHP上限が増えるのでより、安定感が増します。
装飾品なしの会心率重視のテンプレ装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
武器 | 業【カルマ】 | |
頭 | オーグヘルムα | 渾身Lv2 攻撃Lv1 |
胴 | レウスメイルβ | 弱点特効Lv2 |
腕 | ゼノラージクロウα | 超会心Lv1 ひるみ軽減Lv1 |
腰 | カイザーコイルα | 爆破属性強化Lv2 弱点特効Lv1 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放装填拡張Lv2 |
護石 | 通常弾の護石 | |
装飾品 | ||
発動スキル | ||
・弱点特効Lv3 ・爆破属性強化Lv2 ・属性開放装填拡張Lv2 ・渾身Lv2 ・攻撃Lv1 ・通常弾強化Lv1 ・超会心Lv1 ・ひるみ軽減Lv1 |
||
装飾品なしでの通常弾ライトボウガンのおすすめテンプレ装備となります。通常ライトボウガンに必須の「装填拡張」「通常弾強化」がついており、会心率が上がる「弱点特効」「渾身」でできる限り会心率を上げています。
ここから、装飾品で「攻撃」「超会心」「渾身」のレベルを上げるとさらに強くなります。
フルチャージ型カルマ通常弾テンプレ装備
防具 | 名前 | 効果 |
---|---|---|
武器 | 業【カルマ】 | 強弾珠 |
頭 | 竜王の隻眼α | 弱点特効Lv2 |
胴 | リオソウルメイルβ | 属性開放装填拡張Lv1 |
腕 | カイザーアームβ | 弱点特効Lv1 |
腰 | オーグコイルβ | 攻撃Lv2 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放装填拡張Lv2 |
護石 | 無傷護石2 | |
装飾品 | 超心珠×3、無傷珠×1、攻撃珠×2、強弾珠×1 | |
発動スキル | ||
・攻撃Lv4 ・フルチャージLv3 ・弱点特効Lv3 ・超会心Lv3 ・通常弾強化Lv1 ・ |
||
【カスタマイズ】
近距離射撃強化×3
【内容】
フルチャージ型の通常ライトボウガンテンプレ装備です。装飾品がややつらいところはありますが、攻撃特化で通常弾ライトボウガン装備の中でも理想的なスキルが発動しています。フルチャージのところを渾身に変えれば渾身型にもできます。どちらも強いのでお好きな方をどうぞ。
ライトボウガンテンプレおすすめ装備一覧
上位中盤で作れるライトボウガンテンプレ装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | レウスヘルムβ | 攻撃Lv2 |
胴 | レウスメイルβ | 弱点特効Lv2 |
腕 | レウスアームα | 攻撃Lv1 |
腰 | ガロンコイルβ | 見切りLv2 |
脚 | レウスグリーヴα | ジャンプ鉄人Lv1 弱点特効Lv1 |
護石 | 攻撃の護石2 | |
発動スキル | ||
・会心撃【属性】 ・心眼/弾道強化 ・攻撃Lv6 ・弱点特効Lv3 ・火耐性Lv2 ・見切りLv2 ・ジャンプ鉄人Lv1 |
||
レウス系の防具で構成されたライトボウガンのおすすめ装備です。ライトボウガンの火力が上がるスキルが多くあり、また最強のライトボウガン「レウスバスターⅡ」を作るための素材集めできるので、クリア前にライトボウガンをやりたい人におすすめの装備です。
レウスバスター系テンプレ装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
武器 | レウスバスターⅡ | |
頭 | 竜王の隻眼α | 弱点特効Lv2 |
胴 | リオソウルメイルβ | 属性開放装填拡張Lv1 |
腕 | ウルズアームβ | フルチャージLv1 |
腰 | オーグコイルβ | 攻撃Lv2 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放装填拡張Lv2 |
護石 | 無傷護石2 | |
発動スキル | ||
・属性開放装填拡張Lv3 ・弱点特効Lv2 ・フルチャージLv3 ・攻撃Lv2 ・ |
||
レウスバスターⅡに合わせた「装填拡張」「弱点特効」「フルチャージ」などライトボウガンの威力を上げられるスキルが揃っています。これに攻撃・超会心などのスキルを装飾品でつけるのがおすすめです。
ヴァルハザクライトボウガン用テンプレ装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | オーグヘルムα | 渾身Lv2 攻撃Lv1 |
胴 | リオソウルメイルβ | 属性開放装填拡張Lv1 |
腕 | カイザーアームα | 弱点特効Lv2 |
腰 | オーグコイルβ | 攻撃Lv2 |
脚 | オーググリーヴβ | 渾身Lv1 |
護石 | 覚醒の護石2 | |
発動スキル | ||
・加速再生 ・渾身Lv3 ・攻撃Lv3 ・弱点特効Lv3 ・属性開放装填拡張Lv3 |
||
ヴァルハザク系のライトボウガンに合わせたおすすめのテンプレ装備です。ライトボウガンの必須スキル「装填拡張」「弱点特効」「渾身」を抑えてあります。これに、装飾品で、「攻撃」「超会心」などのスキルを追加するとさらに強くなり会心率を非常に高くできます。
攻撃強化斬烈ライトボウガン装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | 竜王の隻眼α | 弱点特効Lv2 |
胴 | リオソウルメイルβ | 属性開放/装填拡張Lv1 |
腕 | ゼノラージクロウα | ひるみ軽減Lv1 超会心Lv1 |
腰 | ガロンコイルβ | 見切りLv2 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放/装填拡張Lv2 |
護石 | 超心の護石 | |
発動スキル | ||
・属性開放/装填拡張Lv3 ・見切りLv2 ・弱点特効Lv2 ・超会心Lv1 ・ひるみ軽減Lv1 |
||
斬烈弾を最大まで撃てるように、装填拡張スキルを最大まで上げたテンプレ装備です。そのほかにも見切り、弱点特効、超会心などの、弱点部位を狙いやすいライトボウガンと相性のいい攻撃スキルが揃っています。
装飾品をつけるとすれば、攻撃・弱点特効がおすすめです。
攻撃特化ライトボウガン装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | オーグヘルムα | 渾身Lv2 攻撃Lv1 |
胴 | カイザーα | 特殊射撃強化Lv2 力の開放Lv1 |
腕 | カイザーアームα | 弱点特効Lv2 |
腰 | オーグコイルβ | 攻撃Lv2 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放装填拡張Lv2 |
護石 | 痛撃 | |
発動スキル | ||
・攻撃Lv3 ・属性開放装填拡張Lv2 ・弱点特効Lv2 ・特殊射撃強化Lv2 ・渾身Lv2 ・力の開放Lv1 |
||
ボウガンにはうれしい「特殊射撃強化」「装填拡張」「渾身」などのスキルを詰め合わせたテンプレ装備です。これによりライトボウガンの特殊弾の威力も上げてくれます
お手軽に作れる!ライトボウガンテンプレ装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | リオソウルヘルムβ | 超会心Lv1 |
胴 | レウスメイルβ | 弱点特効Lv2 |
腕 | ゼノラージクロウα | 超会心Lv1 ひるみ軽減Lv1 |
腰 | カイザーコイルα | 爆破属性強化Lv2 弱点特効Lv1 |
脚 | オーググリーヴα | 渾身Lv1 挑戦者Lv1 |
護石 | 超心の護石 | |
発動スキル | ||
・弱点特効Lv3 ・超会心Lv3 ・爆破属性強化Lv2 ・挑戦者Lv1 ・渾身Lv1 ・ひるみ軽減Lv1 |
||
ほかのライトボウガン装備よりかは比較的簡単に作れる上に、装飾品まで考えずに作れるテンプレ装備です。ラスボスを倒さなければ作れませんが、とりあえず斬烈ライトボウガンを味わいたい人は、ひとまず、このテンプレ装備を目標にするのがいいかもしれません。
ただ、装填拡張スキルがないので、護石のところに覚醒の護石を装備するのもおすすめです。
バランス型ライトボウガンテンプレスキル
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | 竜王の隻眼α | 弱点特効Lv2 |
胴 | リオソウルメイルβ | 属性開放装填拡張Lv1 |
腕 | オーグアームα | 挑戦者Lv2 攻撃Lv1 |
腰 | オーグコイルβ | 攻撃Lv2 |
脚 | キリンレガースβ | 属性開放装填拡張Lv2 |
護石 | 痛撃 | |
発動スキル | ||
・攻撃Lv3 ・属性開放装填拡張Lv3 ・弱点特効Lv3 ・挑戦者Lv2 ・ |
||
発動スキルは少ない分、発動しているスキルのレベルを上げているライトボウガンテンプレスキルです。ちなみに、ヘビィボウガンでもこのテンプレ装備はおすすめできます。
攻撃スキルはレベル4から会心率が発動するので装飾品で攻撃珠をつけるのがおすすめです。
上位のライト、ヘビィボウガンのおすすめテンプレ装備・防具
回避距離+ボウガン攻撃強化おすすめボウガン装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | 竜王の隻眼α | 弱点特効 |
胴 | カイザーメイルβ | 特殊射撃強化Lv2 |
腕 | ウルムーアームα | 砲術Lv2 |
腰 | リオソウルコイルα | 風圧耐性Lv2 貫通弾・竜の一矢強化Lv1 |
脚 | クシャナペイルβ | 回避距離Lv2 |
発動スキル | ||
・風圧耐性Lv2 ・弱点特効Lv2 ・特殊射撃強化Lv2 ・砲術Lv2 ・回避距離Lv2 ・貫通弾・竜の一矢強化Lv1 |
||
回避距離Lv2で、回避能力も上げつつ、「貫通弾・竜の一矢強化Lv1」「砲術」「弱点特効」などボウガン系にはうれしい攻撃特化スキルもついているバランス型のおすすめボウガンテンプレ装備です。
攻撃特化型のボウガン装備
防具 | 名前 | 発動スキル |
---|---|---|
頭 | リオソウルヘルムβ | 超会心Lv1 |
胴 | レウスメイルβ | 弱点特効Lv2 |
腕 | ゼノラージクロウα | ひるみ軽減Lv1 超会心Lv1 |
腰 | ガロンコイルβ | 見切りLv2 |
脚 | クルルグリーヴβ | 見切りLv1 |
発動スキル | ||
・会心撃【属性】(火竜の奥義) ・見切りLv3 ・超会心Lv2 ・弱点特効Lv2 ・ひるみ軽減Lv1 |
||
超攻撃型のボウガンおすすめテンプレ装備です。あまりスキルが発動していないのは、β防具を使用しているからです。スキルがあまりない代わりに、装飾品で自分の好きなスキルを追加でつけることができます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
フルチャージ型カルマ通常弾テンプレ装備
のカルマにどうやって強弾珠はめてるんだ?