- Home
- アイスボーン(MHWIB)攻略, 攻略記事
- 【アイスボーン】燃料1万越え!龍脈炭の効率のいい集め方、入手方法
【アイスボーン】燃料1万越え!龍脈炭の効率のいい集め方、入手方法
- 2019/9/9
- アイスボーン(MHWIB)攻略, 攻略記事
- 3 comments

今回は、アイスボーンの蒸気スロット、ガチャ(蒸気機関管理所)を回すためのアイテム「龍脈炭」の入手方法について紹介していこうと思います!ぜひ参考にしてみてください!
龍脈炭一覧
龍脈炭 | ポイント |
---|---|
龍脈炭のかけら | 30pt |
龍脈炭 | 100pt |
大きな龍脈炭 | 500pt |
特大龍脈炭 |
効率のいい龍脈炭の集め方まとめ
採掘ポイントで龍脈炭を入手!
各マップの採掘ポイントから「龍脈炭のかけら」「龍脈炭」を入手することができます。効率が良いとは言えませんが、ストーリークリア前はこの方法が一番です。
龍脈炭はストーリークリア後に効率よく入手できる!
ストーリークリア後に、行ける導きの地で、効率よく龍脈炭を集められます。クリア前では入手しづらかった龍脈炭や、大きな龍脈炭なども簡単に入手できるようになります。
導きの地で3時間ぐらいひたすら採掘した結果、1万越えの備蓄燃料を集めることができました。
【アイスボーン】導きの地の採掘、骨塚の場所と入手素材一覧 |
導きの地の採掘ポイントで龍脈炭を入手!
導きの地でランダムに出現する採掘ポイントから、たくさんの龍脈炭を入手可能です。資源レベルを上げていけば、龍脈炭や大きな龍脈炭を大量にゲットできるので、蒸気機関スロットをたくさんしたい人は、とりあえずストーリークリアを目指しましょう。
こちらの記事で導きの地の採掘ポイントを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください
【アイスボーン】導きの地の採掘、骨塚の場所と入手素材一覧 |
大きな龍脈炭、特大龍脈炭の入手方法
大きな龍脈炭は、ストーリークリア後から行けるマップ「導きの地」で、資源レベルをオレンジ以上にすると出現するようになります。1個で500ポイント手に入るので、この龍脈炭だけで、50回回せます。
特大龍脈炭の入手方法は現在調査中です。
蒸気機関スロットのやり方
蒸気機関スロットは、R2ボタン長押しで自動でスロットを回せます。イベントが発生しない限り、自動でスロットを回していいです。スロットを回した後に表示される「123」の数字は、1個前のスロットでどの順番で押せば正解だったかを表しているだけです。
イベント「お手伝いネコ参戦!」が来たら、アイルーがスロットの押す順番を教えてくれるので、その時だけは手動でスロットを押しましょう。
燃料12000ポイント回してみた結果
燃料12000ポイント一気に回してみた結果です。燃料をすべて消費するのに大体1時間弱かかりました。これだけやって天の竜人手形一枚だったので、相当出る確率は低そうです。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
調査5枠のが他も溜まるしそっちでいいや
天は配信だけでまかなうことにしよう
一月経ってるけど、天の手形は週に一度だけ入手可能。イベクエ、週替りバウンティと同時に更新される。
逆に3時間も掘って1万程度しか貯まらんかったんか