【MHW】虹色ドスヘラクレスの入手方法といる場所【モンハンワールド】
- 2018/2/15
- 攻略記事, 環境生物
- 2 comments

今回は、モンハンワールドのレア環境生物である虹色ドスヘラクレスの入手方法といる場所について紹介していこうと思います。虹色ドスヘラクレスは激レア環境生物で、なかなか出会える確率が低いです!ぜひ参考にしてみてください。虹色ドスヘラクレスを捕まえることでトロフィー「虹色の輝き」 も獲得できます
虹色ドスヘラクレスのいる場所
虹色ドスヘラクレスは、日の入り、日の出の時間のみに出現します。また古代樹の森と大蟻塚の荒地の2つのマップの特定のエリアに出現するので、ここの2つを行き来すれば、虹色ドスヘラクレスを入手できます。
古代樹の森【1】
古代樹の森エリア1の下の画像の場所にある木に虹色のドスヘラクレスが出現します。
大蟻塚の荒地【10】
大蟻塚の荒地のエリア10に虹色ドスヘラクレスが出現します。
虹色ドスヘラクレスの捕まえ方
虹色ドスヘラクレスは、日の入り、日の出の時間のみに出現します。左上のマーク太陽・月のマークで時間帯を確認することができます。虹色ドスヘラクレスは、隠れ身の装衣を着て、ゆっくり近づき、捕獲用ネットの射程圏内に近づいたら、捕まえましょう。
[content_block id=3164 slug=animal]
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
虹色ヘラクレスを陸珊瑚の大地の台地11にあるロープリフト側から一番左の上り坂の途中の右側にある大きなサンゴにも確認しました。
瘴気の谷11番キャンプの登って出たところでも確認しました。