スポンサーリンク

【サンブレイク】傀異討究クエストの下位傀異化素材の入手効率ってどのレベルが最大なの?

463: 名無しさん 2022/11/27(日) 21:48:34.18 ID:zjDi+Fkp0
レベル上げ談義のところすまないが、下位傀異化素材の入手効率ってどのレベルが最大なのかわかるかい
LV31以上の追加報酬で出る下位素材って、クエストレベルごとに排出数上下するじゃん
排出数が最大で、ターゲットの体力攻撃力が最低のレベル/クエスト構成を決め打ちしたいんだけど
一人くらいテーブルの仕様知ってる変態おらんか?

466: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:05:37.00 ID:OI0FB6twp
>>463
下位…91〜100追加報酬枠
上位…181〜200追加報酬枠
下位と上位素材はこのレベル帯でついでに集めるのが楽
追加報酬分だけで確実に3〜5個出るから効率は悪くないはず

[quads id=1]

467: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:25:45.06 ID:zjDi+Fkp0
>>466
今牙を96でやってるんだけど、体力が出来るだけ少ないレベルで報酬が変わらないラインを探してる
上位素材に関しては25分クエのレベル90代で追加報酬から5-9+剥ぎ取り分で手に入るからさほど困ってない(まだ180到達してないがもっと出るのかな?)
問題は一番使う下位。この仕様を考えた奴はバカだと思うくらいに歪だね

468: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:28:39.64 ID:UsfEcj/K0
>>467
20刻みなので81から全く一緒で気持ち弱くなる

469: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:34:41.21 ID:8s3GWQgVp
>>467
下位素材狙い撃ちするならやっぱり91〜100周回安定になる。だから91が最効率
31以上から剥ぎ取り及び部位破壊枠が上位素材になっちゃうし、かと言って30以下回す気も起きないっしょ

470: 名無しさん 2022/11/27(日) 22:56:09.91 ID:GrzIOjoi0
>>467
81〜100は報酬金同じだから81で良いと思う
自分の手持ちクエはほぼ下限41(一部下限31)だったから30以下にはできないはず

通常傀異クエは討伐時間大差ない癖に弱いの来い必要で確定枠2〜3+剥ぎ部位破壊合わせて5×40%で期待値4.5ぐらい
上位素材は当然0で錬成用のポイント損だし時間の無駄

471: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:15:42.44 ID:rBvGGVBq0
>>470
下限はexレベルで決まるよ。ex1なら1まで下げれるし、ex2なら11まで下がるって感じ
ただしここで制限時間や討伐数などの出現最低レベルによる制限が影響してくる。41ばかりなのは25分だからじゃないかな?
ex1の25分の場合=ex1は最低1、25分の最低は41なので高い方が選ばれて41になる感じかと

474: 名無しさん 2022/11/28(月) 00:56:18.35 ID:9rjBNWXs0
>>471
なるほどドスバギィ25分が下限41なのなんでだろうと思ってたけどそういうことか
すっきりできたありがとう!

492: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:06:52.73 ID:YT3oUhKR0
>>467の問題、>>482に教えてもらったハイパーを参照したら
「下位の牙、爪」に関しては追加報酬のテーブルが1-60、61-100という大雑把な編成しかないことから、
表に誤りがあったり変更が加えられたりしていなければ、「レベル61が最高効率」ということになるらしい
てか、下位素材はテーブルが二種類しかないっぽい
「91が最高効率」なのは「皮」のテーブルのようだ
…………。

普通にLV101以上でも出るようにしとけやボケエエエエエエエ🤬

493: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:12:24.80 ID:uO9jCzVk0
>>492
真面目にだけどコインの所持カンストが9999だから使う為にも下位素材は交換しちゃってOK

496: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:54:40.67 ID:YT3oUhKR0
>>493
カンストするから交換だけでいい理論ですか
僕はまだ研究レベル150で手持ちのレベルも130台が最高なのであまりコインの効率が良くないしディアバゼのハメもソロ周回もしてないし大宝玉とかもらうのでそもそも1000枚くらいしか在庫ないのでバハリぶん殴りたいです
高レベルにするとそんなにコインボロボロ出るものですかね
あまりも効率が変わるなら素材掘りで止まってないでさっさとレベル上げに行きますけど

498: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:58:33.41 ID:uO9jCzVk0
>>496
200バゼディアで一回50枚ぐらい貰えてるよ

464: 名無しさん 2022/11/27(日) 21:54:45.72 ID:UzYCMEdKr
7の第2素材って141からでるのか
金1乙25分Lv144でたからこれで狂翼集めとレベリングやるか
あって当たり前だけど紅蓮バゼルディアもやっぱあるんだな

472: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:22:01.88 ID:53rp08IN0
Ex5のモンスターのクエが欲しい時はEx5密林採取する?Ex6密林採取する?
野良はまだレベル的にクエやってる人いないんだ…(160↑

473: 名無しさん 2022/11/27(日) 23:24:33.44 ID:rBvGGVBq0
多分最低レベル制限はこうかな?(チェックは仕切ってないので間違っている可能性はある

2落ち41 1落ち71

35分21 30分21 25分41

ex1 1
ex2 11
ex3 21
ex4 31
ex5 51
ex6 71
ex7 91 

476: 名無しさん 2022/11/28(月) 08:49:55.20 ID:adbjXc0tx
クエストのレベル下げるとき「クリアしてもLvは上がりません」って出るけど
この状態だと、メインターゲット狩猟時の入手判定処理が行われないということになるのかな

レベル下げたクエストやってれば、途中切断で100%入手を出来なくさせられる・・・?

477: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:18:25.48 ID:AkZIf70m0
もしそうなら今後は切断関係なくほとんどクエ広がらなくなるな
最終的には181固定にすることになるし

478: 名無しさん 2022/11/28(月) 10:23:52.26 ID:O3vquhUrd
199と200で素材量違うからそんなことはないと思うけど、もうソロゲーが完全に楽だから周回クエスト以外は自炊するしかないと思う

495: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:42:05.74 ID:YT3oUhKR0
剥ぎ取りでも出る下位の「皮、骨、血、竜骨、甲殻、鱗」に関しては、
「剝ぎ取れるが追加報酬が少ない1-30で回る」/「剥ぎ取れないが追加報酬の多いレベル帯で回す」という二通りのアプローチがある
体力変動による周回時間の変動を度外視した単純な入手期待値でいえば
何かと需要の多い甲殻を例にとると 21-30レベルで回る場合期待値は 4.3、 70-100で回る場合期待値は3.9
よって甲殻の場合なら21レベルが最高効率となる。低レベルなので体力上の都合からもこれがMAX

497: 名無しさん 2022/11/28(月) 21:58:08.59 ID:8NGYdaiT0
下位素材(ピンク色)に限れば間違ったこと言ってない
でも現実的には81か91で回すほうが利口
オレンジ色の素材が最もいいところでピンク色素材併せて集めるってこと

どうせポイント消化のための素材は必要になるし
ピンク色素材ばかりに気を取られて、例えばよく使うスロット拡張の浄血、攻撃の鋭牙、などなどオレンジ色素材が足りなくなったら目も当てられない

まあそれぞれうまくやっておくんな

500: 名無しさん 2022/11/28(月) 22:37:37.56 ID:YT3oUhKR0
>>497
汎用のスロ拡張と攻撃力練成にかかってくる素材についてしかそれは言えなさそう
牙はそもそも30以下不可能なので81が最高効率(低効率強要のゴミカス仕様)
下位の大半は武器作りで練成用よりも多く請求されるので、ほぼ血くらいしか「上位だけ足りない!」にならないのでは
その血も浄濃血のための周回で浄血が溜まるし……

501: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:05:03.52 ID:vJGUptv/0
クエはとりあえず200まで上げて他人から貰う考えはみんな同じで逆に手に入らなそうだな・・・
レベル上げくらいしかやることないと考えると逆に自前で上げるくらいがちょうどいいのか?

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました