5chプレイヤーには蔑まれたり地雷扱いされるかな?
ようつべ・Twitter層や外国人層にはどう思われるか知らないけど。
今は
広域5、加護5、整備5、
体力増強3、早食い3、耐絶3、回避距離3、
回復量UP3、茸食1、ひるみ軽減1で片手剣や双剣使って遊んでる
ちなみに武器は悉ネギ武器です
気にするくらいならやめろとしか言えない
私は基本Twitterやフレンド募集掲示板で交流していますが、上手い人にも広域や生存特化は別にいいよ~くらいしか言われなくて・・叩かれるのは5ch界隈(とそのまとめサイト)だけなので少し気になって質問してみました、叩かれるのが一部だけならやめないと思います。
>>76
此方はPC版なので76さんがPS4版ならたぶん遭遇することはないと思いますのでご安心ください!
クエストは基本マルチでやってて、600回くらいやりましたが今まで蹴られたことはありませんでした・・もし蹴られたらそういうお考えの人がいたんだな~と思っておきます
>>77
閲覧しました、たしかに早く終わらせたい側からすると理にかなってると思います、自分は時間あまり気にしないので価値観の違いですかねえ・・できるだけ価値観が合う人と一緒にやることにします。
野良マルチでやってるならあまり蹴られないだろうね
とくにPC版なら人口もそこまでだから蹴ることは見かけられないのかもね
ただそれをずっと使うつもりならお勧めはしない
効率重視の人がこれからどんどん増えていくだろうからそうなったら蹴られることもあると思う
楽しみかたはそれぞれだしこれ以上言うつもりはないけど広域は地雷だってのは頭の片隅にいれて楽しんでください
サクメンは雰囲気悪くしたく無いから言わないだけで邪魔と思ってるよ
まぁ私も生存スキル特化とかどうかと聞かれたら同じように好きにすれば良いと言うなぁ
まずサークルとかフレになった人で生存特化云々とか言ってる人はお察しな感じで上手くは無いから死なれて足を引っ張られるくらいなら死なないで居てくれた方が良いから好きにすれば良いんじゃね程度の同意はするわ
まぁ結局は他人事だしなw
だいたいいつも一緒に狩ってる4人の面子には1人欠けてても入れたくは無いけど面と向かってヒーラー要らないとは言わないな
地雷も地雷、出会ったら速攻キックブロックするレベル
自分が普通の火力装備でやっててそのスキルで入ってこられたらどう思うか?ってのをまず考えた方が良いよ
仮に下位上位だから良いでしょ?って思ったりしてるなら大間違いよ
マスターなら尚更邪魔でしかない
広域が嫌われてる理由は割愛するけど余程じゃないとその装備は好かれることはない
完全ヒーラーなんてこのゲームを代表すら地雷プレイだぞ
そのパーティ3人で戦ってるようなもんじゃん
全く何もして無いのとほぼ同義
キャンプから動かないキャンパーと変わらん
評判気になるならヒーラースレなんてずっとモンハン板にあるから見てくればいい
一応前の文にも書いてますが、ヒールしながら攻撃もしています。ただ相当下手くそなので生存特化にしないとすぐ乙っちゃうんですよね、闘技場のドドガマル相手に三乙したりバフバロ相手に5乙するくらい生存スキル少ない装備がダメなので・・
今更だけど
生存特化とヒーラーをごっちゃにしない方がいい
生存特化自体なら肯定する人は多い筈
あと広域=ヒーラーでもない
普段通り攻撃しつつ大技の被弾に合わせて回復とかだったら、多分ヒーラーとは言わない
地雷と言われるのは、ほとんど、あるいは全く戦闘に参加せず回復ばかりするプレイだと思う
なのであなたがそうでないならあまり気にしなくていいよ
ここの人間は効率とか、俺つえーしたい人しかいないんだからここで聞いても叩かれるに決まってるじゃん
俺的にはヒーラーいると助かるし全然文句ないよ
やりたいように遊べばいいと思うよ
もう一言
ここに毒されたらあかんよ
そんなに死ぬなら無駄なヒーラーやる前にもっと生存スキル盛った方がいい
多分もう見てないと思うけど、同じようなヒーラー云々の質問の為に言わせてもらう
生存特化じゃないと勝てないってのは百歩譲って分かるんだけど、それがヒーラーに行き着くのは間違ってる
バフバロとかガマルに何度も乙るって言うならまず攻撃モーションを見ていかないと。これはどのモンスターにも言えることだけどね
生存特化にするなら体力増強、精霊の加護、気絶無効、整備、各属性耐性があれば充分
早食いとか満足感もあるけどどうせ秘薬がぶ飲みだからつけるなら満足感まで
今は生存スキルと攻撃スキルの両立が出来るからもし装備更新するなら両立を目指してみて
ヒーラーとか地雷の中の地雷だけど野良なら暴言吐いたりしない限りはキックまではせんかな
めんどくさくなって抜ける事はあるかもだけど
てか、5chプレイヤー云々は関係ないかな
単に匿名だからこそヒーラー糞だなと本音が言えるだけでサークルとかに嬉嬉としてヒーラーやってる人がいても面と向かってそれ地雷だよねとは言いにくいだけだな
あとヒーラーをするにしても、広域に乗らない早食いはまぁ自分自身の快適さって点で付けるのは良いけど、回復量up3は広域に乗らないから要らなくね?
乙るからヒーラーやりたい:ただの逃げ攻略を放棄して寄生してるだけ
時間を気にしない:他のメンバー全員同じ考えなら好きにすればいい
そうでないならただの遅延 討伐時間を縮め被弾や事故を減らしたいのが普通だと思う
幸いIBは3人でも4人でも敵の体力は変わらないから貴方の存在はどうでもよい
気に入らなければ抜けられるか蹴られるだろうからそれまでは参加してればいいと思う
結論:ヒーラー関連で質問する人は最初から自分で答えを持ってて最終的にヒーラーを止めない
だから好きにしろ
コメント
普通に戦える人は自分の面倒も普通に見れるからね
ヒーラーなしでも大丈夫なところにヒーラーで来られても何とも言えないし、一人で面倒見れるところを回復されて満足されても困る
そもそも自分の面倒が見られないなら広域5も盛る前にその部分に他のスキル付けたほうがいい
さっきアルバで被弾したら秘薬で立て直せるのに転がってるときにビミョーな量の回復されて起き上がって秘薬飲もうとしたら2回目のビミョーな回復が飛んできてクッソイライラしてしまった^ ^;
あと氷ブレスの下でしんため構えてる時って半分以上持ってかれるけど降りてきたら頭にしんため入って体力全開なのにビミョーな回復を何度もされて終わってから剥ぎ取らずに「回カスあるのでヒーラーいりません^ ^;」って教えてあげたわ