
モンハンライズ(MHR)に登場が確定した防具一覧と、モンハンライズの防具や装備品のリーク情報を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
- モンハンライズ新スキルリーク最新情報
- 【モンハンライズ】鉄蟲糸技リーク情報、組み合わせと使い方
- 【モンハンライズ リーク】DLCの登場モンスター一覧と時期【タイトルアップデート】
- 【モンハンライズ】ラスボスイブシマキヒコとナルハタタヒメのリーク最新情報【ネタバレ注意】
- 【モンハンライズ】装備、武器防具リーク最新情報
- モンハンライズのリーク、フラゲ最新情報まとめ【海外】
- 【モンハンライズ】お守り(護石)の入手方法、スキル一覧
【上位】モンハンライズ装備一式発動スキル、見た目
モンハンライズ上位の装備の見た目・発動スキルです!
カムラノS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・見切りLv4 ・壁面移動Lv3 ・翔蟲使いLv3 ・火事場力Lv1 ・精霊の加護Lv1 ・死中に活Lv2 |
レザーS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・腹減り耐性Lv3 ・地質学Lv3 ・植生学Lv1 ・特殊射撃強化Lv1 ・体力回復量UPLv1 |
チェーンS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・植生学Lv4 ・防御Lv4 ・ひるみ軽減Lv2 ・ガード性能Lv1 ・スタミナ急速回復Lv1 |
ハンターS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・アイテム使用強化Lv1 ・攻撃Lv3 ・匠Lv1 ・納刀術Lv1 ・気絶耐性Lv3 |
アロイS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・水属性攻撃強化Lv4 ・剛刃研磨Lv1 ・砥石使用高速化Lv3 ・見切りLv4 |
ボーン装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・スタミナ奪取Lv3 ・破壊王Lv1 ・ランナーLv1 ・泥耐性Lv2 ・集中Lv2 |
【イズチS】オサイズチ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・見切りLv5 ・回復速度Lv2 ・体術Lv3 |
【クルルS】クルルヤック装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・渾身Lv2 ・KO術Lv3 ・Horn Maestro(笛吹名人?) Lv1 ・スタミナ奪取Lv3 ・気絶耐性Lv1 ・見切りLv2 |
【アシラS】アオアシラ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・不屈Lv1 ・防御Lv4 ・カウンターストライクLv3 |
フルフルS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・集中Lv3 ・体力回復量UPLv2 ・壁面移動Lv2 ・雷属性攻撃強化Lv2 ・KO術Lv2 |
ヨツワミドウ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・Normla/Rapid Up Lv3(通常弾・通常矢強化?) ・早食いLv1 ・回避距離UPLv1 ・火事場力Lv3 ・特殊射撃強化Lv1 ・腹減り耐性Lv1 |
インゴットSの見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・風圧耐性Lv3 ・雷属性攻撃強化Lv3 ・強化持続Lv2 ・攻撃Lv2 ・見切りLv2 |
リノプロS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・貫通弾・貫通矢UPLv3 ・気絶耐性Lv3 ・砲術Lv3 ・耐震Lv3 |
【ラングロS】ラングロトラ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・麻痺耐性Lv3 ・鈍器使いLv2 ・高速変形 Lv3 ・ジャンプ鉄人Lv1 ・回避距離UPLv3 |
【ルドロスS】ロアルドロス装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・マラソンランナーLv3 ・フルチャージLv3 ・スタミナ急速回復Lv2 ・強化持続Lv2 |
【レイアS】リオレイア装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・属性やられ耐性Lv3 ・回復速度Lv3 ・植生学Lv1 ・広域化Lv2 ・満足感Lv1 |
スカルS(頭) 装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・不屈Lv1 |
クロムメタル装備(腰、脚)の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・ひるみ軽減Lv2 |
ドーベルS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・龍属性攻撃強化Lv5 ・攻撃Lv3 ・火事場力Lv3 ・集中Lv2 ・強化持続Lv2 |
Shell studded装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・Aim booster Lv3 ・通常弾・通常矢強化Lv2 ・貫通弾・竜の一矢強化強化Lv2 ・散弾・剛射強化Lv2 |
ウツシS(通常)装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・早食いLv2 ・満腹感Lv3 ・幸運Lv3 ・広域化Lv3 |
ウツシ(隠密)S装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・業物Lv3 ・弾丸節約Lv3 ・翔蟲使いLv3 ・風圧耐性Lv3 ・挑戦者Lv4 |
ウロコトルS(胴、腰)装備の見た目、発動スキル【コトルS】
発動スキル |
---|
・火属性攻撃強化Lv5 |
カブラスS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・風圧耐性Lv3 ・超会心Lv1 ・会心撃【属性】Lv3 ・弱点特効Lv1 |
イソネミクニ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・睡眠属性攻撃強化Lv3 ・アイテム使用強化Lv1 ・ボマーLv3 ・精霊の加護Lv3 |
ベリオロス装備の見た目、発動スキル【ベリオS】
発動スキル |
---|
・抜刀術【技】Lv3 ・納刀術Lv3 ・渾身Lv2 ・見切りLv3 |
トビカガチ装備の見た目、発動スキル【カガチS】
発動スキル |
---|
・ジャンプ鉄人Lv1 ・体術Lv5 ・見切りLv4 ・心眼Lv3 |
アンジャナフ装備の見た目、発動スキル【ジャナフS】
発動スキル |
---|
・集中Lv3 ・KO術Lv3 ・マラソンランナーLv3 ・攻撃Lv3 |
タマミツネ装備の見た目、発動スキル【ミツネS】
発動スキル |
---|
・死中に活Lv3 ・泡沫の舞Lv3 ・満足感Lv2 |
リオレウス装備の見た目、発動スキル【レウスS】
発動スキル |
---|
・攻撃Lv7 ・破壊王Lv3 ・風圧耐性Lv2 |
ロワーガS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・会心撃【属性】Lv3 ・見切りLv4 ・龍属性攻撃強化Lv5 ・回避性能Lv1 |
JellyS装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・破壊王Lv3 ・精霊の加護Lv3 ・爆破属性強化Lv3 |
ゴシャハギ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・抜刀術【技】Lv3 ・挑戦者Lv4 ・逆恨みLv2 ・抜刀術【力】Lv3 |
ヤツカダキ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・散弾・剛射強化Lv3 ・装填速度 Lv2 ・体術Lv4 ・スタミナ急速回復Lv3 |
ディアブロス装備の見た目、発動スキル【ディアブロS】
発動スキル |
---|
・ガード性能Lv5 ・スタミナ急速回復Lv2 ・攻めの守勢Lv3 |
ティガレックス装備の見た目、発動スキル【レックスS】
発動スキル |
---|
・耳栓Lv5 ・早食いLv3 ・鈍器使いLv3 ・心眼Lv2 |
ジンオウガ装備の見た目、発動スキル【ジンオウS】
発動スキル |
---|
・力の解放Lv5 ・弱点特効Lv2 ・体術Lv3 |
ナルガクルガ装備の見た目、発動スキル【ナルガS】
発動スキル |
---|
・回避性能Lv5 ・回避距離Lv3 ・見切りLv4 |
マカルパ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・睡眠耐性Lv3 ・水属性攻撃強化Lv3 ・泡沫の舞Lv2 ・飛び込みLv1 ・早食いLv1 |
バサルモス装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・Load shells Lv2 ・防御Lv5 ・ガード性能Lv3 ・砥石使用高速化Lv3 |
イブシマキヒコ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・風紋の一致 Lv5 ・集中Lv1 ・回避距離UPLv1 ・ガード性能Lv1 ・ひるみ軽減Lv1 ・体術Lv1 ・スタミナ急速回復Lv1 ・強化持続Lv1 ・回避性能Lv1 ・KO術Lv1 ・ガード強化Lv1 |
ナルハタタヒメ装備の見た目、発動スキル
発動スキル |
---|
・Thudner Alignment Lv5 ・高速変形 Lv1 ・攻めの守勢Lv1 ・体術Lv1 ・CritDraw Lv1 ・ガード性能Lv2 ・破壊王Lv1 ・砲術Lv1 ・回避性能Lv1 ・ランナーLv1 |
【MHR】防具のリーク情報まとめ
モンハンライズの防具シリーズは152種類、防具は770個の可能性
モンハンライズの体験版の中に、防具シリーズ、セット152種類、各防具は770個見つかっています(狗竜の革シリーズなど腕、足だけのセットも防具シリーズの1つとしてカウントされている)。152×5=760。残りの10セットは、狗竜の革シリーズのような2個で1セットの防具シリーズだと思われます。
ヌシモンスターの防具はない
ヌシモンスターの防具は存在しないようです。入手できるのは武器のみ
DLCで登場するモンスターの防具は含まれていない
152種類の中には、DLCで登場予定である「オオナズチ」などのモンスターの防具シリーズはこの中に含まれていません。なので今後のアップデートで、防具の種類は増えていくと思われます。
モンハンライズの防具はα、βに別れていない可能性大
防具シリーズの種類から考えるに、モンハンライズの防具は、αとβに別れていない可能性高いです。
ただ、152種類の防具シリーズ分の空きスペースがデータ上にあるだけであり、必ずしも152種類登場する保証はないです。
101種類の装飾品と7種類の護石
モンハンライズの体験版のデータの中には101種類の装飾品と7種類の護石の空きスペースがありました。これらの情報をもとに、モンハンライズは、装飾品のシステムがモンハン3rd・モンハン4のようになる可能性あり。
モンハンライズに登場する防具一覧
*=素材となるモンスター、アイテムの登場は決まっているものの、まだ公表されない防具
防具 (主な素材) |
|||
---|---|---|---|
カムラノ装 | アロイ (鉱石) |
ボーン (骨) |
ガブラス (ガブラス) |
レザー (毛皮) |
ハンター (-) |
チェーン (鉱石) |
デスギア (骨) |
インゴット (鉱石) |
ブリケイド (コイン) |
ブナハ (ブナハブラ) |
リノプロ (リノプロス) |
狗竜 (ジャギィ) |
ズワロ (ズワロポス) |
ドロス (ルドロス) |
レイア (リオレイア) |
レウス (リオレウス) |
フルフル (フルフル) |
バサル (バサルモス) |
ディアブロ (ディアブロス) |
ティガ (ティガレックス) |
ベリオ (ベリオロス) |
ボロス (ボルボロス) |
ルドロス (ロアルドロス) |
バギィ (ドスバギィ) |
ジンオウ (ジンオウガ) |
フロギィ (ドスフロギィ) |
アシラ (アオアシラ) |
ウルク (ウルクスス) |
ラングロ (ラングロトラ) |
ミツネ (タマミツネ) |
ジャナフ (アンジャナフ) |
プケプケ (プケプケ) |
クルル (クルルヤック) |
ジュラ (ジュラトドス) |
カガチ (トビカガチ) |
新モンスター | |||
アケノシルム | イソネミクニ | オサイズチ | オロミドロ |
ゴシャハギ | ビシュテンゴ | マガイマガド | ヤツカタギ |
ヨツワミドウ | – | – | – |
予想、リークされたモンスター防具
予想、リークモンスター防具 | |||
---|---|---|---|
ナルガ (ナルガクルガ) |
金色 (ラージャン) |
バルク (バルファルク) |
カイザー (テオテスカトル) |
クシャナ (クシャルダオラ) |
バゼル (バゼルギウス) |
ドーベル (骨) |
ダマスク (-) |
スカルフェイス (骨) |
– | – | – |
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。