今回は、弓の入れ替え技(鉄蟲糸技)「身躱し矢斬り」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
身躱し矢斬りの使い方、効果
使い方 | 効果 |
---|---|
エイムカメラ中LS+B連係中にB | 回避を行いつつ自身の周囲を攻撃する技。攻撃を引きつけ、直前で避けることで溜め段階が大きく上昇する。前後左右の入力で任意の方向へ移動することが可能。 |
身躱し矢斬りの解放条件
里★3/集会所★2の緊急クエストをクリアしたあとウツシ教官から教われます
【みんなの評価】身躱し矢斬りは強い?弱い?おすすめできる?
13: 名無しさん 2021/03/30(火) 00:39:15.55 ID:udeyIB3W
まだ村クエしかやってないけどほぼ身躱し矢切りしかやってない
15: 名無しさん 2021/03/30(火) 00:44:17.30 ID:QUtSBi0K
身躱し矢切りは回避スキルでありながら火力スキルにもなるのがすごい
あと個人的に尻尾切るの好きだから神
あと個人的に尻尾切るの好きだから神
17: 名無しさん 2021/03/30(火) 00:50:58.42 ID:vEnRn75A
他の青いエフェクト出るカウンターと違ってやたら判定シビアだな身躱し
19: 名無しさん 2021/03/30(火) 01:04:41.36 ID:BzRiu0sO
身躱しやるなら
回避性能5と回避距離1~2積んで、剛射封印してみ
世界変わるぞ
回避性能5と回避距離1~2積んで、剛射封印してみ
世界変わるぞ
38: 名無しさん 2021/03/30(火) 02:49:53.40 ID:g0b7yid0
>>19
いまいち剛射よくわかってないけどA2回目の硬直長いやつだよな?
ZR→A→みかわしって感じであってる?
先行入力でいっつもZR→A→Aってなって硬直しちゃうわ
あの隙キャンセルさせて欲しい、もしくは2回目のAの入力遅くして欲しい
いまいち剛射よくわかってないけどA2回目の硬直長いやつだよな?
ZR→A→みかわしって感じであってる?
先行入力でいっつもZR→A→Aってなって硬直しちゃうわ
あの隙キャンセルさせて欲しい、もしくは2回目のAの入力遅くして欲しい
20: 名無しさん 2021/03/30(火) 01:08:43.82 ID:/MuWvn8O
身躱し強いけど近すぎて視点操作が忙しいわ
44: 名無しさん 2021/03/30(火) 04:04:24.12 ID:+oV6PPwl
身躱しのジャスト回避だけCSかにらみ撃ちに欲しい咆哮避けるのに強すぎる
47: 名無しさん 2021/03/30(火) 04:48:05.63 ID:0Qj9Ui9t
身躱しはため段階が上昇するってあるけど
身躱し射撃コンボ続けていくと3回目の射撃から繋がる限りLV3ため射撃をためなしで撃つようになる
身躱し射撃コンボ続けていくと3回目の射撃から繋がる限りLV3ため射撃をためなしで撃つようになる
56: 名無しさん 2021/03/30(火) 07:23:29.46 ID:94N+aaGl
序盤は結構強かったけど 上位入ってからは身躱しのダメージ流石にしょぼくない?
ダメージじゃなく無敵目的で拡散弓で使ってるけど、判定シビアすぎてCSで立ち回り的に避けたほうがいい気もする
ダメージじゃなく無敵目的で拡散弓で使ってるけど、判定シビアすぎてCSで立ち回り的に避けたほうがいい気もする
76: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:23:27.87 ID:369jR2Xp
拡散矢と身躱しで接近戦するスタイルは高火力だが高リスク
それとは別に、連射や貫通で中遠距離戦をするCS主体の弓も健在
って認識で合ってるよな?
それとは別に、連射や貫通で中遠距離戦をするCS主体の弓も健在
って認識で合ってるよな?
78: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:27:20.57 ID:fTIvc57j
>>76
連射だろうと貫通だろうと接撃ビン付けて接近戦しようず
連射だろうと貫通だろうと接撃ビン付けて接近戦しようず
79: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:27:55.74 ID:HJWCZIOs
ソロならまだしも乱戦で身躱し拡散は怖いな
86: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:47:20.08 ID:tc1wXRoc
身躱しで回避性能ってジャスト回避判定が伸びるのか?
ジャスト回避は普通の無敵より遥かに強力だし、回避性能の価値が跳ね上がる
ジャスト回避は普通の無敵より遥かに強力だし、回避性能の価値が跳ね上がる
87: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:48:32.20 ID:jjtv+CsR
パシャパシャのみ
1→2→3→1→2→3→
1→2→3→1→2→3→
CSや身躱しで維持
1→2→3→CS→3→CS→3→
88: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:03:51.84 ID:QpdigmBv
ヘイト分散しやすいマルチでは身躱しは使ってないな
90: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:07:33.66 ID:GdU6nzd7
身躱しは別に矢切り当てなくても
CSの半分くらいしかスタミナ使わない利点があるから
そっちを活かしてもいいと思う
CSの半分くらいしかスタミナ使わない利点があるから
そっちを活かしてもいいと思う
92: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:11:38.13 ID:u/vvlF0x
>>90
そそ、それが重要で矢切なんてどうでもいいんだよ
近接して拡散矢を当てまくる方がダメージソースだから剛射挟まない方が隙もないんでティガとかだとダメージぼったくれる
そそ、それが重要で矢切なんてどうでもいいんだよ
近接して拡散矢を当てまくる方がダメージソースだから剛射挟まない方が隙もないんでティガとかだとダメージぼったくれる
93: 名無しさん 2021/03/30(火) 10:13:04.87 ID:ZgFGSqPW
身躱しってCSより無敵長い?
何となくそんな気がするけど
何となくそんな気がするけど
151: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:10:04.16 ID:OMOYmKvI
身躱しはガード判定になるから判定の長い攻撃捌けるのもあって貫通でも身躱しにしてる
溜め段階維持したいときのスタミナ消費も少ないしね
溜め段階維持したいときのスタミナ消費も少ないしね
152: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:12:07.67 ID:J8DdSP5l
>>151
そんなの身躱しとCSのスタミナいじられる未来確定じゃないか
そんなの身躱しとCSのスタミナいじられる未来確定じゃないか
156: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:16:10.47 ID:4Y+RE/P1
>>151
そうだったのか
成功で完全回避だとすると回避性能は成功判定の時間を延ばしたりはしてないのかね
そうだったのか
成功で完全回避だとすると回避性能は成功判定の時間を延ばしたりはしてないのかね
158: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:21:24.82 ID:HJWCZIOs
>>151
ベリオの持続竜巻に身躱しで突っ込んだら判定の後にダメージ食らったぞ…
ベリオの持続竜巻に身躱しで突っ込んだら判定の後にダメージ食らったぞ…
161: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:35:51.83 ID:OMOYmKvI
>>158
突進を正面から身躱しで取っても無傷だからガード判定だと思ってたけど違うのかな
ベリオの件は竜巻がダメージ判定と風圧判定が同時に起こってるから
ダメージ無効化しても風圧喰らってのけぞってるところにダメージまた喰らってるんだとは思うけど
突進を正面から身躱しで取っても無傷だからガード判定だと思ってたけど違うのかな
ベリオの件は竜巻がダメージ判定と風圧判定が同時に起こってるから
ダメージ無効化しても風圧喰らってのけぞってるところにダメージまた喰らってるんだとは思うけど
162: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:45:43.00 ID:XIBFcRqk
連射でもずっと張り付けるならCSより身躱しの方がいいのかね
矢切りのダメージ入らないにしろ身躱しでも最大溜めは維持できるしジャスト回避利用すればモンスから離れなくてもいいし練習してみる価値ありそうだな
矢切りのダメージ入らないにしろ身躱しでも最大溜めは維持できるしジャスト回避利用すればモンスから離れなくてもいいし練習してみる価値ありそうだな
164: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:50:58.86 ID:+oV6PPwl
身躱しメインで使うなら周りが全員ひるみ軽減付けてるのが前提になるね
曲射でカバーもしきれないだろうし
曲射でカバーもしきれないだろうし
273: 名無しさん 2021/03/30(火) 19:01:46.28 ID:XYjpXPTS
>>164
マルチで軽減つけてないやつは地雷やから気にせずみかわしまくるで
マルチで軽減つけてないやつは地雷やから気にせずみかわしまくるで
165: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:54:35.40 ID:jIuUGkZf
訓練所の四股踏みに突っ込むとCSだとコケる
身躱しなら捌ける
拡散じゃなくても身躱し一択だわ
身躱しなら捌ける
拡散じゃなくても身躱し一択だわ
166: 名無しさん 2021/03/30(火) 13:55:08.90 ID:VZf17Rqi
身躱しはスタミナ消費少ないから 扱い易くていい
167: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:00:57.31 ID:7lO0mR3X
ソロ5分
マルチ15分
マルチに弓担いで行く意味
マルチ15分
マルチに弓担いで行く意味
172: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:35.11 ID:HSt+NvCV
回避性能身躱しが快適すぎて手放せなくなってしまった
ブレスや突進に率先してステップで突っ込む日が来るとは
ブレスや突進に率先してステップで突っ込む日が来るとは
177: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:46:09.99 ID:g0b7yid0
>>172
それcsでも同じでは?
それcsでも同じでは?
178: 名無しさん 2021/03/30(火) 14:50:05.50 ID:HSt+NvCV
>>177
身躱しだと一瞬で最大タメになる
身躱しだと一瞬で最大タメになる
191: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:32:45.71 ID:hdPaHCn8
>>177
全然違うよ
ジャスト回避した攻撃はそれで終わった事になるから長い咆哮とか躱せるし
何より移動距離が全然違うから次の攻撃出せる間隔が違う気がする
CSは回避距離付けたら移動しすぎてちょっと面白いけどね
全然違うよ
ジャスト回避した攻撃はそれで終わった事になるから長い咆哮とか躱せるし
何より移動距離が全然違うから次の攻撃出せる間隔が違う気がする
CSは回避距離付けたら移動しすぎてちょっと面白いけどね
182: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:05:36.00 ID:XIBFcRqk
身躱しのジャスト回避結構シビアだよね
ブシドーのノリでやってると被弾しまくるけどいいバランスだと思うわ
ブシドーのノリでやってると被弾しまくるけどいいバランスだと思うわ
183: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:05:52.35 ID:HJWCZIOs
そういう人は回避距離1~2CSでやれば快適だと思うよ
208: 名無しさん 2021/03/30(火) 15:59:03.57 ID:hdPaHCn8
むしろ回避距離2くらい積んでちょうど良いくらいじゃね
敵との距離が詰められないのが最大の欠点だわ身躱し
敵との距離が詰められないのが最大の欠点だわ身躱し
209: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:03:01.61 ID:7G4KIJ8G
回避距離は今回から距離延びてる気がして
身躱し回避距離1でCS距離無しと同じになるからこれで十分だと思う
身躱し回避距離1でCS距離無しと同じになるからこれで十分だと思う
213: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:23:19.77 ID:ntcdimOp
身躱しに回避性能も距離も重複すんの?強すぎ
217: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:45:40.65 ID:Z0djz2QK
距離2で身躱しやってみたけど移動し過ぎてやりづらいかな
積むとしても1でいいや
積むとしても1でいいや
218: 名無しさん 2021/03/30(火) 16:48:59.68 ID:5ruwa+gW
CS「えっ僕このタイミングでも避けられないんすか…」
身躱し「えっ僕このタイミングでも避けられるんすか!」
身躱し「えっ僕このタイミングでも避けられるんすか!」
250: 名無しさん 2021/03/30(火) 17:41:34.37 ID:PviTbCC7
弓が強い △
身躱しが強い ◯
身躱しで接近弓という新しいスタイルが楽しい◎
身躱しが強い ◯
身躱しで接近弓という新しいスタイルが楽しい◎
サンブレイクからの新入れ替え技/鉄蟲糸技
武器 | 解放される入れ替え技 |
---|---|
大剣 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・流斬り連携 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・威糸呵成の構え ・バックスライド |
|
太刀 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・威合 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・剛・気刃斬り ・円月 |
|
片手剣 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・剣二連コンボ |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・重撃の刃薬 ・シールドバンプ |
|
双剣 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・スライド斬り連携 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・螺旋斬 ・鉄蟲研糸 |
|
ハンマー | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・回転攻撃、溜め |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・キープスウェイ ・インパクトバースト |
|
狩猟笛 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・ぶん回し連撃 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・炸裂音珠 ・鉄蟲糸響打 |
|
ランス | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・シールドタックル |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・昇天突き ・納遁術 |
|
ガンランス | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・爆杭砲 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・フルバレットファイア ・リバースブラスト |
|
スラアク | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・斧:二段変形斬り連携 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・ワイヤーステップ ・属性充填カウンター |
|
チャアク | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・ビン追撃【撃針】 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・即妙の構え ・エアダッシュ |
|
操虫棍 | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・操虫斬り |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・覚蟲撃 ・猟虫滑空 |
|
ライト | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・適正射撃砲 |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・反撃竜弾 ・機関鉄蟲弾 |
|
ヘビィ | M★1「新たな狩猟技術、疾替え」クリア後 ・クラウチングショット |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・鉄蟲円糸【迅】 ・鉄蟲円糸【鈍】 |
|
弓 | 甲矢突き |
M★4セレクトクエスト2つクリア後 ・一手 ・矢強化 |