モンハンライズサンブレイクのランスの入れ替え技(鉄蟲糸技)「昇天突き」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
昇天突きの使い方、効果
操作 | ZLボタン + Aボタン |
---|---|
変更技 | 「アンカーレイジ」「流転突き」 |
特徴 | 翔蟲を使い、上空へランスを突き上げ、そのまま真下へ突き下ろす技。攻撃は多段ヒットする |
昇天突きの解放条件
【みんなの評価】昇天突きは強い?弱い?使い方と装備
211: 名無しさん 2022/06/18(土) 21:05:13.90 ID:KwUUGosfd
ライゼクス相手なら流転より昇天だな
レイア相手も昇天のが刺さるし
レイア相手も昇天のが刺さるし
219: 名無しさん 2022/06/18(土) 23:31:10.75 ID:So9dKU6q0
空中の敵に昇天突きクッソ強えわ。舐めてたわすんません。
220: 名無しさん 2022/06/18(土) 23:33:45.86 ID:a7+A+s5z0
昇天は入れ替えとか関係なくいつでも使えるなら嬉しいものだけど、使う場面が限定的すぎて万能なレイジ流転と入れ替えるかと言われるとね…
221: 名無しさん 2022/06/18(土) 23:37:06.96 ID:BUdbUGco0
おりりゅと比べれば明らかにダメージ高いし強いんだよな昇天突き
もうちょいモーションが速くなればいいんだけど
もうちょいモーションが速くなればいいんだけど
292: 名無しさん 2022/06/19(日) 07:33:58.63 ID:YNaKb6KN0
使用率とかどうでもいいしなんならもっと低くても良いが
流転ゲーを脱却するにはレイジや昇天のモーション値上げなきゃダメだな
基礎モーション値上げても結局流転が強いままなら流転に蟲ゲージ割くだけだし
流転ゲーを脱却するにはレイジや昇天のモーション値上げなきゃダメだな
基礎モーション値上げても結局流転が強いままなら流転に蟲ゲージ割くだけだし
296: 名無しさん 2022/06/19(日) 07:53:38.70 ID:YNaKb6KN0
他武器見てるとやっぱ新技が火力に与える影響大きいわ
ライズから全く同じ動きだけで戦ってるのランスだけだと思う
結論、昇天があまりにもゴミなのが悪い
ライズから全く同じ動きだけで戦ってるのランスだけだと思う
結論、昇天があまりにもゴミなのが悪い
329: 名無しさん 2022/06/19(日) 11:15:49.97 ID:IsrtANSR0
レイアのサマソにジャスガしてカウンターで昇天ぶち込むと結構安定してダメージ出せるのね
レウスみたいなランスの天敵だったモンスターに限定的な特攻って感じで悪くない
後隙さえ短ければなぁ
レウスみたいなランスの天敵だったモンスターに限定的な特攻って感じで悪くない
後隙さえ短ければなぁ
331: 名無しさん 2022/06/19(日) 11:19:32.15 ID:s1lDwHhc0
>>329
突き刺さってないでさっさと身を翻して欲しい
突き刺さってないでさっさと身を翻して欲しい
395: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:39:38.06 ID:27bpCWic0
昇天真面目に結構火力出るから練習ちょっとしとくでよ
採用するならレイジ&昇天突きかね?
ちょっと距離ある移動はシルチャやデュエルでやる感じで
採用するならレイジ&昇天突きかね?
ちょっと距離ある移動はシルチャやデュエルでやる感じで
昇天突きは足が付いた瞬間ガーダ派生可能だからとりあえず使った後はガーダするクセつけた方がいいか
399: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:54.40 ID:n2WF8fh40
エリートサイヤ人みたいなヤツいてちょっと面白い
>>395
ガーダ派生確かに意外に早いな
結構良い火力出るからもともとゼクスにはまあまあ相性良さそうではある
>>395
ガーダ派生確かに意外に早いな
結構良い火力出るからもともとゼクスにはまあまあ相性良さそうではある
396: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:41:32.68 ID:JeJUHd7f0
今まで飛ばれた(ホバリングされた)時の攻撃手段が上段ツンツンしかなかった事考えるとレイジ昇天セットも有りな気がしてきた
今まで流転に頼ってたダメージ稼ぎと距離詰めも、ダメージは強化された他の技である程度稼げるようになったし距離詰め(+オマケ付き)もデュエルで気軽にできる
案外これがあらゆるシチュエーションをカバーできる汎用性の高い組み合わせなのか
今まで流転に頼ってたダメージ稼ぎと距離詰めも、ダメージは強化された他の技である程度稼げるようになったし距離詰め(+オマケ付き)もデュエルで気軽にできる
案外これがあらゆるシチュエーションをカバーできる汎用性の高い組み合わせなのか
398: 名無しさん 2022/06/19(日) 14:42:41.29 ID:/v5Xn/FWa
サンブレイク来たらとりあえず淵源の撃龍槍モーションに昇天してくる
476: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:39:41.68 ID:kJJYa3sw0
ジャスガレイジメインの適宜流転で10分~12分くらいでノー乙いけるようになってきて俺もプロハン名乗れるかと思ったら
10分切りの壁が高すぎてエンジョイ勢でええわってなった
10分切りの壁が高すぎてエンジョイ勢でええわってなった
478: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:46:27.94 ID:kJJYa3sw0
>>476
距離開いたときの移動とか、あとダウンした時に頭に移動するとき用だな
覚醒状態なら胸柔らかいからめり込んでひたすら流転も良さそうだけど、
通常時のダウンとかだと頭小さめで流転が安定しないし薙ぎ突き薙ぎした方が火力出てそうでそっちばっかやってる
距離開いたときの移動とか、あとダウンした時に頭に移動するとき用だな
覚醒状態なら胸柔らかいからめり込んでひたすら流転も良さそうだけど、
通常時のダウンとかだと頭小さめで流転が安定しないし薙ぎ突き薙ぎした方が火力出てそうでそっちばっかやってる
480: 名無しさん 2022/06/19(日) 18:57:10.50 ID:n2WF8fh40
>>478
ダウン時は流転で位置取りして溜め凪ぎコンか
位置取りの事考えると昇天採用の場合はレイジ抜くのも一考かねえ
ダウン時は流転で位置取りして溜め凪ぎコンか
位置取りの事考えると昇天採用の場合はレイジ抜くのも一考かねえ
483: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:09:25.37 ID:4i9/aCPq0
流転でもレイジでも無事メルザナ倒せたし並ハンには現状一強にならない良いバランスに感じた
昇天もスキルや使う相手やタイミングで化けそうだしあとは溜め薙ぎ連打に変わる何かが欲しいな
昇天もスキルや使う相手やタイミングで化けそうだしあとは溜め薙ぎ連打に変わる何かが欲しいな
484: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:19:25.41 ID:37cv3vJU0
昇天はメルゼナに使う勇気まだないけどライゼクスTAとかなら流転やアンカーより採用率高くなりそうなくらいダメージ時があるね
なんか安定しないから当て方の研究必要だが
多段ヒットするときとしないときの差がまだよく分からん
なんか安定しないから当て方の研究必要だが
多段ヒットするときとしないときの差がまだよく分からん
485: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:37:31.48 ID:cKgMYmWM0
昇天はやっぱ高い位置に弱点がある時は良い火力出すね、以外と範囲も広いっぽいし当てやすい
今メルゼナで昇天の研究してるけど、とりあえず咆哮中と空中怯み中ボディプレス攻撃後に使うと良いダメージ出る
ほかに何か良いタイミングないだろうか
488: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:48:26.37 ID:IY2a8mrL0
>>485
そのタイミングだよね。自分もそこだと思う
でもダメージが何かばらつくんだよなあ?同じタイミングで盛り上がってるつもりなんだけど
操作ミスでどうでも良いタイミングで置く様にカス当てした時虚空にフルヒットした時もあった
オフライン、一人
そのタイミングだよね。自分もそこだと思う
でもダメージが何かばらつくんだよなあ?同じタイミングで盛り上がってるつもりなんだけど
操作ミスでどうでも良いタイミングで置く様にカス当てした時虚空にフルヒットした時もあった
オフライン、一人
486: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:41:58.34 ID:48gBzAagM
空中から2回尻尾で突いてくる時に昇天で避けてカウンターしてる
489: 名無しさん 2022/06/19(日) 19:52:39.19 ID:IsrtANSR0
ゴシャハギみたいに頭が弱点だけど高すぎて狙えないモンスターは昇天の餌食になりそうね
他にそういうモンスいたっけ
他にそういうモンスいたっけ
547: 名無しさん 2022/06/19(日) 22:09:29.96 ID:IY2a8mrL0
昇天は研究進めば相手によってはマジでランスのリーサルウェポンになりそうな予感
548: 名無しさん 2022/06/19(日) 22:14:36.69 ID:cKgMYmWM0
強化持続がランスにも適用されないかなあ、レイジ単体で使うなら20秒は十分だけど
早替えで昇天突きとかと併用して使うとなると苦しい
早替えで昇天突きとかと併用して使うとなると苦しい
550: 名無しさん 2022/06/19(日) 22:48:17.33 ID:s+zdX4lL0
ライゼクスで昇天多段ヒットしたやつを動画で撮って確認してみたけど、落下時は部位ごとに当たり判定出てるっぽいなこれ
翼、背中、脚、尻尾にそれぞれ当たってるように見える
翼、背中、脚、尻尾にそれぞれ当たってるように見える
555: 名無しさん 2022/06/19(日) 23:16:53.56 ID:fzBdTK9nr
>>550
その理屈だと弱点部位が縦に密集してるモンスじゃないと思うように火力出せないってことになるな
頭だけにモーション値80が多段ヒットしないのを見ると概ね正しそうではあるけど
その理屈だと弱点部位が縦に密集してるモンスじゃないと思うように火力出せないってことになるな
頭だけにモーション値80が多段ヒットしないのを見ると概ね正しそうではあるけど
556: 名無しさん 2022/06/19(日) 23:20:10.77 ID:o1tbqiuK0
>>555
まあ連続ヒット部分のモーション値80もあるから多少固い程度の部分ならそれでも十分な感
まあ連続ヒット部分のモーション値80もあるから多少固い程度の部分ならそれでも十分な感
558: 名無しさん 2022/06/19(日) 23:25:54.21 ID:pMyomuS7d
>>550
やっぱりそうだよね
比較的暴れてるとこにぶち込むと多段ヒットしてるイメージあったわ
やっぱりそうだよね
比較的暴れてるとこにぶち込むと多段ヒットしてるイメージあったわ
563: 名無しさん 2022/06/20(月) 00:05:22.01 ID:ukoMAFP10
昇天は同じ部位でも多段ヒットするの確認したよ
570: 名無しさん 2022/06/20(月) 00:58:03.81 ID:8gpvEkhra
昇天は別部位にも当たるけど空中から着地するときのライゼクスとかには頭に何回か当たって280とかがいっぱいでる
ホバリングする系に特に刺さりそう
ホバリングする系に特に刺さりそう
571: 名無しさん 2022/06/20(月) 01:00:19.55 ID:dXXhgsp6M
サンブレイクも槍はマルチ向いてなさそうだな
サンブレイクからの新入れ替え技/鉄蟲糸技
入れ替え技・鉄蟲糸技一覧 | |
---|---|
片手剣 | 【入れ替え技】剣二連コンボ 【鉄蟲糸技】重撃の刃薬 |
スラアク | 【入れ替え技】斧:二段変形斬り連携 【鉄蟲糸技】属性充填カウンター |
ヘビィ | 【入れ替え技】クラウチングショット 【鉄蟲糸技】鉄蟲円糸:鈍 |
大剣 | 【入れ替え技】流斬り連携 【鉄蟲糸技】威糸呵成の構え |
ハンマー | 【入れ替え技】回転攻撃:溜 【鉄蟲糸技】インパクトバースト |
操虫棍 | 【入れ替え技】操虫斬り 【鉄蟲糸技】覚蟲撃 |
狩猟笛 | 【入れ替え技】ぶん回し連撃 【鉄蟲糸技】鉄蟲糸響打 |
ガンランス | 【入れ替え技】爆杭砲 【鉄蟲糸技】フルバレットファイア |
チャアク | 【入れ替え技】ビン追撃:撃針 【鉄蟲糸技】即妙の構え |
弓 | 【入れ替え技】甲矢突き 【鉄蟲糸技】一手 |
太刀 | 【入れ替え技】威合 【鉄蟲糸技】円月 |
ランス | 【入れ替え技】シールドタックル 【鉄蟲糸技】昇天突き |
入れ替え技/鉄蟲糸技
入れ替え技一覧 | ||
---|---|---|
鉄蟲糸技/組み合わせ技の解放条件、キークエスト【MHRise】 | ||
太刀 | ||
桜花鉄蟲気刃斬 | 抜刀二連斬り | 気刃無双斬り連携 |
大剣 | ||
ガードタックル | 金剛溜め斬り | 激昂斬 |
片手剣 | ||
滑り込み斬り | 風車 | 滅・昇竜撃 |
双剣 | ||
鬼人空舞 | 鬼人化【獣】 | 櫓越え |
ランス | ||
ジャストガード | ガード強化 | 流転突き |
ガンランス | ||
地裂斬 | ブラストダッシュ | ガードリロ-ド |
ハンマー | ||
ダッシュブレイカー | 溜め変化:勇 | 水面打ち |
狩猟笛 | ||
旋律モード:響 | 共鳴音珠 | しらべ打ち |
スラッシュアックス | ||
飛翔竜剣 | 突進縦斬り | 属性解放フィニッシュ |
チャージアックス | ||
高圧廻填斬り | 反撃重視変形斬り | アックスホッパー |
ライトボウガン | ||
扇回移動 | ステップ回避 | 属性強化リロード |
ヘビィボウガン | ||
回復機関・狙撃竜弾 | タックル | カウンターチャージャー |
弓 | ||
身躱し矢斬り | 飛翔にらみ撃ち | 剛射【絶】 |