モンハンライズサンブレイクのチャージアックスの入れ替え技(鉄蟲糸技)「即妙の構え」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
即妙の構えの使い方、効果
操作 | ZLボタン + Aボタン |
---|---|
変更技 | カウンターフルチャージ |
特徴 | ・剣と斧を合わせた状態を維持し、ガードの姿勢を保つことができる |
即妙の構えの解放条件
【みんなの評価】即妙の構えは強い?弱い?使い方と装備
ニュートラルAで解放Ⅱ
スティック+Aで解放Ⅰ派生?
剣強化と斧強化出来るようになったのは大きい
あと、即妙がかなり使える
レバー入れてると解放1になるっぽい
サンクス また余計な事されたな…
>>89参考までに
ニュートラルXで剣斬り上げ
左スティックXで360度傾けた方に剣突進斬り
ニュートラルAで解放2
左スティックAで左右60度傾けた方に突進解放1
ZRで変形斬り
Bで回避
回避や何もしない場合剣斧モード維持
他は試したが無いね
これライズで調整されて当たり前だったレベルなんだよな
ハナクソも試せないし即妙も派生はまあともかく
やっぱ仰け反るの悲しいわアシラの攻撃で仰け反って顔がスンッってなった
解放1の方向転換は前方150°くらいで解放1だけでは真横は向けない
即妙自体は360°向き調整が効くので先にこっちで調整しておくことになるね
空チャージのガチャガチャは無くなってはいないがチャージ入力後すぐにX長押した場合のみガチャガチャキャンセルして強化動作に入る
遅れるとガチャガチャの後に強化動作に入る
斧強化維持は斧モのまま剣強化の書に疾替え後に剣に変形、剣強化から斧強化移行は斧に変形後に疾替え
即妙は回避キャンセルも出せるが超出・高出派生はなく、Xで斬り返し、Aで解放2、レバー入れXで突進斬り、レバー入れAで解放1
即妙後に方向を変えようとするとレバー入れの方が出るので即妙時に方向変えが必要
あとは細かいモーション値が気になるくらいか
疾替えと先駆けクールタイム無いから強過ぎワロタ
あと即妙の説明文にのけぞった時は高出力撃てるってかいてあるけど、盾強化してあれば超出に繋がるんかね
これ試したけど、のけぞる攻撃なら即妙から超出撃てるね。
まぁただでさえ隙大きいのけぞった後に超出撃ってどうすんだ感はあるけど、一応は即妙→超出・高出への派生ルートはある。
解放2を撃つにはニュートラル必須で、向き調整は即妙の時にやる感じになる
ありがとう、触ってないからまだよく分からんけど更に難解な武器になったな。。
即妙もレバー有り無しで派生が変わるとかこりゃ面倒だわ
しかもそれで斧強化解除されたら、おまけで剣強化も解除されてるという…
斧強化の仕様が剣強化の足引っ張ってるわ
撃針使うなら下手に斧強化にしないほうが良いな
形態変化→疾替え斧強化セットしてたらしたら斧強化状態になるじやゃん!?
こっから解放2即妙ループすれば鬼火力だしなんなら締めをホッパー型にしてもいいのか!?
始まったかもしれんな
ガリガリホッパーマン爆誕や🤗
剣強化→前進(普通に斧に変形しても可)→早替え
これだけや🤗
おーええやん
早替え直後は解放1に派生するんやな
斧でガードできるのがこんなにも便利だとは・・・
でも超出力範囲と威力アップ、剣のディレイ変形、回転斬りからのガードが出来て満足だわ
…まあこれでやっと過去作レベルになっただけだけどRISEが酷すぎたからな
剣モード強化維持して歩いて形態変化使って斧ガリとかは…
入れ替える時間で解放2一回多く打った方が良いとは思う
即妙の挙動的にモード変わる派生は高速変形乗りそうだからある程度火力もカバーできそう
それはそうとやっぱ距離無いと一生斧ガリムーブはつれぇわ
確かに剣モからの即妙属性解放のときに敵の攻撃を疾替え先駆けで回避できると自動で斧強化に入れるくらいのスタンスでいいとは思う
斧強化<->剣強化が理想ではあったけど楽しい運用は正直無理そう
噂の斬り上げジャンプの新技も死産になるじゃね?
剣CFCと斧即妙で早替え埋まるやんw
アックスホッパー超強化されっから!
されっから…
常時斧ガリスタイルに対して火力と取り回しの良さをトレードオフするみたいな
誰か作ってくれ
変形3積んで 即妙→解放Ⅱ→剣変形 のループでどれくらい火力差出るかは気になるな
モーション速度1.3倍がどれくらい響くか予想つかん
即妙解放2がえらいインパクトあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
剣強化済みなら斧抜刀→早替え→即妙の構え→解放2以下ループで
剣強化切れてたら早替え→斧強化→即妙の構え→解放2以下ループって感じか?
ややこしすぎだろこの武器
でも結局解放2ループ入るまでの儀式多すぎて斧強化維持が最強になりそうだよな
形態変化で近付く→早替えするのがデフォになると思うから、チャンス時に斧に変える瞬間は個人的にはそこまで気にならないんだけど、斧強化→早替え→斧→剣が少し面倒なんだよね
じゃあずっと斧ガリで良いかってなる
剣強化してれば形態変化前進→疾替→斧ガリとスムーズに移行出来るがまだ操作が追いつかないんだよな
疾替をスライダーでやって何とかってレベル
はよ慣れたい
即妙解放ⅡガリガリループがDPS69.6
高速変形3即妙解放Ⅱ変形斬りループがDPS83.8
切れ味とビンの消費は重くなるけどガリガリしないほうが強い説あるぞ
違う違う73.8
びっくりしたわ
3の違いならビン重視じゃない?
あとループするだけなら位置調整考えなくて良い所も良いし
ガリガリはヒットストップある分速度上昇で大分詰めれるんだな
多分虫回復が追いつかないから実際そこまで出ないだろうけど隙少ない相手なら普通に行けそうだ
即妙が剣で出すと剣、斧で出すと斧状態ってのが分かったからクロス方向なら乗るんじゃないかって話だな
即妙ZRが斧だと剣変形が出て剣だと斧変形が出るというコマンド構成上まず間違いなく即妙は現変形状態維持ということがわかった
そんなわけで>>358の言う通り即妙派生で別形態になる攻撃には高速変形乗るのがかなり濃厚になった
わからんけど乗ったらいいなって希望だよ
サンブレイクからの新入れ替え技/鉄蟲糸技
入れ替え技・鉄蟲糸技一覧 | |
---|---|
片手剣 | 【入れ替え技】剣二連コンボ 【鉄蟲糸技】重撃の刃薬 |
スラアク | 【入れ替え技】斧:二段変形斬り連携 【鉄蟲糸技】属性充填カウンター |
ヘビィ | 【入れ替え技】クラウチングショット 【鉄蟲糸技】鉄蟲円糸:鈍 |
大剣 | 【入れ替え技】流斬り連携 【鉄蟲糸技】威糸呵成の構え |
ハンマー | 【入れ替え技】回転攻撃:溜 【鉄蟲糸技】インパクトバースト |
操虫棍 | 【入れ替え技】操虫斬り 【鉄蟲糸技】覚蟲撃 |
狩猟笛 | 【入れ替え技】ぶん回し連撃 【鉄蟲糸技】鉄蟲糸響打 |
ガンランス | 【入れ替え技】爆杭砲 【鉄蟲糸技】フルバレットファイア |
チャアク | 【入れ替え技】ビン追撃:撃針 【鉄蟲糸技】即妙の構え |
弓 | 【入れ替え技】甲矢突き 【鉄蟲糸技】一手 |
太刀 | 【入れ替え技】威合 【鉄蟲糸技】円月 |
ランス | 【入れ替え技】シールドタックル 【鉄蟲糸技】昇天突き |
入れ替え技/鉄蟲糸技
入れ替え技一覧 | ||
---|---|---|
鉄蟲糸技/組み合わせ技の解放条件、キークエスト【MHRise】 | ||
太刀 | ||
桜花鉄蟲気刃斬 | 抜刀二連斬り | 気刃無双斬り連携 |
大剣 | ||
ガードタックル | 金剛溜め斬り | 激昂斬 |
片手剣 | ||
滑り込み斬り | 風車 | 滅・昇竜撃 |
双剣 | ||
鬼人空舞 | 鬼人化【獣】 | 櫓越え |
ランス | ||
ジャストガード | ガード強化 | 流転突き |
ガンランス | ||
地裂斬 | ブラストダッシュ | ガードリロ-ド |
ハンマー | ||
ダッシュブレイカー | 溜め変化:勇 | 水面打ち |
狩猟笛 | ||
旋律モード:響 | 共鳴音珠 | しらべ打ち |
スラッシュアックス | ||
飛翔竜剣 | 突進縦斬り | 属性解放フィニッシュ |
チャージアックス | ||
高圧廻填斬り | 反撃重視変形斬り | アックスホッパー |
ライトボウガン | ||
扇回移動 | ステップ回避 | 属性強化リロード |
ヘビィボウガン | ||
回復機関・狙撃竜弾 | タックル | カウンターチャージャー |
弓 | ||
身躱し矢斬り | 飛翔にらみ撃ち | 剛射【絶】 |