【サンブレイク】伏魔響命、狂化、奮闘、双剣で一番火力出るスキル構成はどれ?

64: 名無しさん 2022/11/28(月) 16:43:08.14 ID:ZvuBjebt0
奮闘伏魔の伏魔は脚だけにして狂化を入れるといいぞ
開幕疾替えで半分削って残りは伏魔に任せればおk
赤ゲージが回復するから狂竜症は忘れずに錬成で消しておこね
65: 名無しさん 2022/11/28(月) 17:00:50.19 ID:fleJRmOca
狂化奮闘使ってる人は切れ味スキルなにで補ってる?

67: 名無しさん 2022/11/28(月) 17:04:40.66 ID:rypKDDLT0
練成して達人芸と必要なだけ匠入れました

68: 名無しさん 2022/11/28(月) 17:08:08.45 ID:ui8c8RMh0
活力剤効くの知って狂化1でも普通に戦えるけどやっぱちょっと忙しいな
風纏入れれるのは気持ちが良いけど悩ましい

223: 名無しさん 2022/11/29(火) 22:34:44.26 ID:OcWlg+d9M
狂化1だとダメージ食らった時のスリップが痛かったが、血気付けたらまあ落ち着いて来た
とは言えやっぱ痛いものは痛いし
狂化1構成と狂化2構成と両方作った方が良いかね

ていうか腕に狂竜症消しながらスキル付いてスロット1か2増えるくらいして貰わないとなかなか……
スキル特化錬成なら、それくらいなら現実的に狙えるかな?

300: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:09:31.64 ID:2GjXGAps0
狂竜症消しても別に火力は落ちなくないか?奮闘3の時点で通常の装備より明らかに火力高いと思うけど

320: 名無しさん 2022/11/30(水) 20:47:05.38 ID:a77DOHk8d
>>300
転覆どうするんだ?ってなるから錬成的には消さない方が楽ではある
消すなら鬼火泡沫辺り積みたいね

301: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:13:38.07 ID:Cd6h4+i4p
火力追い求めるなら伏魔奮闘の方が良くね?

302: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:32:00.93 ID:xLrYi9+Wp
伏魔奮闘狂竜火事場>奮闘狂竜業鎧>>奮闘狂竜≒奮闘業鎧>>>伏魔奮闘>奮闘>>753だね

303: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:34:24.69 ID:ClXC4qjka
狂化無限スタミナから繰り出す無限ステップは太刀よりもGを極めてるだろ
ガルク並みの移動速度だぞこれ

304: 名無しさん 2022/11/30(水) 17:44:17.34 ID:G2iUDi1/H
普段回避距離入れないけど、狂化は距離3入れたくなるわ

306: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:11:45.61 ID:zPycyhU+0
被弾多い方だけど、基本被弾をリボ払いしていくシステムだから、即死しないしなんだかんだ死なないかもやな
あと疾替え術有りかなと思ったけど、緑体力に戻すときに疾替え術発動しないのが微妙やなぁ 十分便利ではあるけど

307: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:15:30.30 ID:rE9VYQbV0
伏魔奮闘狂竜と火事場の併用は流石に無理じゃないか?

308: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:28:54.52 ID:KfldsBY2p
奮闘業鎧とか組めたとして他のスキル疎かになりそうだけど

311: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:01:48.94 ID:Z3xSjpBL0
距離3狂化楽しすぎわろっったぁぁぁww

312: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:13:30.80 ID:T4M6kCWf0
>>311
4人集めてゴキブリレーシングしよ

349: 名無しさん 2022/12/01(木) 09:49:08.93 ID:KQdiqrqT0
今って獣ってそんな強くないのね
爪系装備で獣の構えめっちゃ好きだし獣でかまへんか・・?

無印のグレイスとか流行ってたぶりにやるからスキルとか時代変わりすぎて全然変わらんな
とりあえず狂化使ってみて合わないならまた考えるべきかね

350: 名無しさん 2022/12/01(木) 09:59:03.24 ID:FxOTlLGep
>>349
オレとまったく同じ考えでわらった
爪系双剣で通常鬼人化、バンザイしてるみたいでいやすぎる特に空中
けど火力はそうとう差つけられてて、計算したら獣の攻撃力のバフか1.45倍になってやっと追い付けたくらい
奮闘との相性も悪いし、火力面だけ考えるなら使う理由がない
弱くてもかっこいいから使うぜ的なマインドなら気にせずいこうぜ

351: 名無しさん 2022/12/01(木) 10:14:11.80 ID:A/FkTpuOd
>>350
そんなに凄い差になっちゃったんだな
まぁ一回両方使ってみよっかな・・

354: 名無しさん 2022/12/01(木) 12:59:53.76 ID:APwqAMIyp
突進連斬とか属性補正高くて余計に獣劣勢具合がやばいよ
百竜弱属と恩恵使えない雷で、スキルも獣に有利な状況つくってこれ

対ナルガクルガ 突進連斬ダメ
通常鬼人
攻撃力:393(393)属性:雷200
物理ダメ + 属性ダメ[合計]
224 + 496 [720] 頭 / 百竜弱属ライン
144 + 330 [474] 弱属ライン
102 + 216 [318]


攻撃力:509(509)属性:雷151
308 + 358 [666]
198 + 240 [438]
136 + 164 [300]

奮闘3だと弱属ライン相手には鬼人強化状態にも火力負ける
獣が優位に立てる時はマガド、ゼクス、ミツネの泡まとってないときみたいなくそ限定的な状況しかない…
だから鬼人ゲージが赤のとき属性値1.2倍バフを獣にもつけてもらうようにみんなからもカプコンに問い合わせ頼むぜ

355: 名無しさん 2022/12/01(木) 13:01:40.57 ID:EWoSYY8SM
スキル特化錬成なら使うスキル一つ+スロ1くらいならそれなりに来るかと思ったが全然来ねえな……
防御のピカーンはもういらんっちゅーねん、イラッと来る

359: 名無しさん 2022/12/01(木) 13:31:40.85 ID:A5Pr5lBS0
スキルだけ見て錬成しまくって組んで装備したら属性耐性マイナスが同じのばっか入ってて-30近くなってて真顔になった

363: 名無しさん 2022/12/01(木) 14:58:26.01 ID:HIFHIYkkd
>>359
わかる
雷がマイナス20 水がマイナス18とかなってたw

364: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:22:18.84 ID:BeMNzvfl0
>>363
水のマイナスはリバルカイザとエスピナZが素の性能のせいかも?

373: 名無しさん 2022/12/01(木) 17:39:00.56 ID:EeqcDCiBd
野良マルチ主体なんだけど狂化していい?

375: 名無しさん 2022/12/01(木) 17:57:24.26 ID:xjQK0J8e0
>>373
俺の場合は恐竜症1つ残しだしオトモ盟友に介護してもらえるから快適に戦えてるわけであって奮闘狂化でマルチ行く自信はないけど
やりたいなら試してみてもいいと思うよ
想像するに無茶ではないが快適でも無いと思う

374: 名無しさん 2022/12/01(木) 17:42:55.82 ID:zYEv7Wb/M
風纏も粉塵纏も双剣で使いやすいし嬉しいアプデだわ
385: 名無しさん 2022/12/01(木) 20:12:37.52 ID:xjQK0J8e0
奮闘凶化と合わせるなら会心過剰orマイナス会心になるツナorチキンよりカトルクスの方がまだ安定だと思う
それでも雷の方が早いかもしれんが、試してみるか

438: 名無しさん 2022/12/02(金) 18:42:26.39 ID:ziRN/QuEd
狂化奮闘してれば壁も無限に登れるしストレスがマッハで感じない

439: 名無しさん 2022/12/02(金) 18:51:23.51 ID:krk7Xbh+d
次のアプデで狂化奮闘がお守りや錬成で付くようになったらまた装備更新が酷い事になるぜ

459: 名無しさん 2022/12/03(土) 09:52:58.31 ID:uVjWGdMI0
怪異研究レベル130
リバルカイザー(心眼)+属性犬2匹で8分
狂化奮闘+回復猫1匹属性犬1匹で7分30秒
討伐時間30秒ほどしか変わらないし
もう攻撃喰らうたび儀式するのめんどくさいからリバルカイザーでいい気がしてきた

464: 名無しさん 2022/12/03(土) 11:07:15.62 ID:ZWsFUUi70
>>459
粉塵纏をうまく使えるなら狂竜症なし狂化とはほぼ変わらんしな、というかカエルで言うならカイザーも飯以外フルバフ災禍で2300くらい出る、ケイオスに食いつこうと思ったら鬼火災禍の採用は必須級になるが
同じ条件の狂化狂竜症だと2550くらい出るからどうしようもない差があるがw

471: 名無しさん 2022/12/03(土) 13:55:55.85 ID:KttMcJ/Sd
>>464
もしかして粉塵も災渦適用されるの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました