505: 名無しさん 2022/12/20(火) 20:25:12.86 ID:yn3kmda1M
足遅いで思い出したんだけど回避距離って皆積んでんのかな
無いと位置取りで時間食うからと思ってつけたら外せなくなった
無いと位置取りで時間食うからと思ってつけたら外せなくなった
511: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:10:09.33 ID:x1wfoZ05r
跳躍付けてた時期もあったけどあえて付けずに使い続けてたら欲しいと思うことも無くなったな。てか付かん
512: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:26:00.65 ID:OZiAWPKh0
距離ないと立ち回りかなりきつくないか
距離2が快適すぎて外せないわ
距離2が快適すぎて外せないわ
513: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:49:34.11 ID:bb5FdbO10
距離2は微調整きかないから俺には過多だな
ちょっと離れたら蟲で飛んでいくし
ちょっと離れたら蟲で飛んでいくし
514: 名無しさん 2022/12/20(火) 21:53:53.46 ID:QZN984lD0
うま撃と刃鱗磨き安定して発動させるために回避距離と性能から逃れられない
515: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:20:23.12 ID:BBobM0gv0
響打で下がった距離詰めるときに距離あると進み過ぎるんだよなあ
無いと立ち回り苦しいから結局付けるんだけど
無いと立ち回り苦しいから結局付けるんだけど
516: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:22:14.19 ID:fpNKTEUA0
距離あって進みすぎるようなときはちょっと歩けばええだけだし困ったことないな
距離2使ってるのが長すぎてそういう立ち回りになってしまっただけかもしれんけど
距離2使ってるのが長すぎてそういう立ち回りになってしまっただけかもしれんけど
517: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:31:04.86 ID:OpHAXcjK0
位置避けまたは性能派だからマルチは距離1ソロは距離無し
距離ないほうが立回り楽しめる気がする
今のは右じゃなくて後ろだったなとか
距離ないほうが立回り楽しめる気がする
今のは右じゃなくて後ろだったなとか
518: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:38:16.31 ID:eZFIEYvf0
距離3はうんち
519: 名無しさん 2022/12/20(火) 22:51:13.29 ID:FA85R++W0
ずっと距離2で固定だわ
攻撃旋律ない笛だと蟲に余裕がないから疾駆けあんまりしたくないし
攻撃旋律ない笛だと蟲に余裕がないから疾駆けあんまりしたくないし
520: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:01:44.98 ID:bkwHiFua0
自分も距離2だなぁ
回避が身に染み付いてるからいちいち納刀して早駆けするよりテンポいいし
回避が身に染み付いてるからいちいち納刀して早駆けするよりテンポいいし
521: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:11:49.40 ID:jnZnJ3860
なるほど意外とみんなつけてるのね
外して練習するべきかと思ってたけど代わりに付けるスキルも無いしこのままでいいか
外して練習するべきかと思ってたけど代わりに付けるスキルも無いしこのままでいいか
522: 名無しさん 2022/12/20(火) 23:23:32.60 ID:z3J+3X5Mr
え、結構みんな付けるんだ
エスピくらいにしか欲しいと思ったことないわ
納刀して走ればいいと思ってしまう
エスピくらいにしか欲しいと思ったことないわ
納刀して走ればいいと思ってしまう
531: 名無しさん 2022/12/21(水) 08:27:08.14 ID:u9SA8wuYM
スラビに響打のバフが付いてくれたらみんな幸せになる
534: 名無しさん 2022/12/21(水) 10:46:09.48 ID:BhWiImQu0
スラビは移動後の攻撃があまりにとろくさいのが無理だわ
それやってる間に被弾しちゃうから虫2技くらいの威力ほしい
それやってる間に被弾しちゃうから虫2技くらいの威力ほしい
540: 名無しさん 2022/12/21(水) 12:31:52.76 ID:52UfxvEna
スラビは可動域制限の撤廃はもちろんのこと、攻撃中のキャンセル回避も欲しいかな
鬼火と相性あんまり良くないのよね
鬼火と相性あんまり良くないのよね
542: 名無しさん 2022/12/21(水) 13:03:50.01 ID:WyhML1P+0
音波があるから雑に攻めても良いのが笛の強み
コメント