155: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:27:09.61 ID:E/iqCmITp
冬のアプデでカーナ来る確率高いけど操虫棍はカーナ来て良いことないの
157: 名無しさん 2022/12/28(水) 16:01:41.57 ID:WWLzWi6p0
>>155
急襲突きが刺さる
急襲突きが刺さる
156: 名無しさん 2022/12/28(水) 15:32:31.37 ID:V0OZlLl0M
アイスボーンと変わりなければスキル的には旨味はないんじゃね
戦闘面で言ったら薙ぎ払いブレスを糸跳躍で避けながら距離を詰めつつ虫斬り2回からの頭に降竜で
アイスボーンの時のカーナは楽しかったけど、あれは「急襲突きがあったから楽しかった」っていう面を多分に含んでるからなぁ…
戦闘面で言ったら薙ぎ払いブレスを糸跳躍で避けながら距離を詰めつつ虫斬り2回からの頭に降竜で
アイスボーンの時のカーナは楽しかったけど、あれは「急襲突きがあったから楽しかった」っていう面を多分に含んでるからなぁ…
158: 名無しさん 2022/12/28(水) 16:05:14.65 ID:jozVW6kHp
急襲突きどこ…?ここ…?
159: 名無しさん 2022/12/28(水) 16:38:14.62 ID:cWdJGyuA0
アイボーまんまならイソネ亜種みたく上から殴りたい放題だろうけど
どうせ謎判定が天高く伸びてるんだろという厚い信頼がある
どうせ謎判定が天高く伸びてるんだろという厚い信頼がある
160: 名無しさん 2022/12/28(水) 17:12:03.11 ID:FA9bYW7z0
おりりゅ→何真下に降りてんだ融通きかねえな
穿ち→ぶっ飛びすぎだろ融通きかねえな
急襲突き→すきぃ…
穿ち→ぶっ飛びすぎだろ融通きかねえな
急襲突き→すきぃ…
161: 名無しさん 2022/12/28(水) 17:30:05.40 ID:Rj+ioZ220
携帯機専門だからWやってないけどこのスレいると急襲使ってみたくなってすごい
162: 名無しさん 2022/12/28(水) 18:05:32.31 ID:rbUcf+j60
スラアクの飛翔竜剣からそのまま強制的に二連斬りに派生させる感じが急襲突きと似てる感じはする
163: 名無しさん 2022/12/28(水) 18:15:00.29 ID:i0s2GRBZd
カーナの頭に急襲突きすることでしか得られない栄養素がある
164: 名無しさん 2022/12/28(水) 18:24:08.87 ID:zEZRi3tZ0
けど操作性とかの違いで俺はもうIBには戻れない…
165: 名無しさん 2022/12/28(水) 18:51:54.18 ID:rbUcf+j60
たまにアイスボーンやると虫飛ばしとか虫寄せで印当てが誤爆するやつなw
166: 名無しさん 2022/12/28(水) 19:05:26.48 ID:8x7Lhdq00
定期的にカーナの頭に急襲しないと禁断症状が出る
167: 名無しさん 2022/12/28(水) 19:09:13.66 ID:PwADaQec0
絶対超絶エイムの縦薙ぎブレス持ってきそう
個人的にはカーナというよりアマツか他の古龍の方が可能性高いかも…カーナの氷纏は1本しか角が発達してないしなぁ…仮にこれがカーナだとしたら正面だし…やっぱりアマツとかなんじゃないかワイはと思います笑(多分外れてる気が…単純で結構テキトーだなぁ…笑)
#モンハンサンブレイク pic.twitter.com/ZLbDE8fE66
#モンハンサンブレイク pic.twitter.com/ZLbDE8fE66
コメント