スポンサーリンク

【サンブレイク】第5弾アプデ後のスラアクテンプレ装備スキルを教えてくれ!

658: 名無しさん 2023/04/24(月) 00:43:30.03 ID:jceHkXIY0
テンプレって言われても、上から
クシャ
テオ
バルク
シャガル
バルク

で、後は錬成とお守り次第ってところじゃないのもう

668: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:47:40.16 ID:bc7GTt180
>>658

>>659
リバルクシャナ
リバルカイザー
彗星の奴の腕
ヴァチスコイル
彗星の奴の足
の素材集めから始めてみるありがとう

876: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:10:03.47 ID:02mw5bCI0
いい感じに快適なシムタスができたわ…

リバルカイザーホーン(アイテム使用強化+1 風纏+1 スロット+1)
荒天【衣】(麻痺耐性+1 蓄積時攻撃強化+1)
エスピナZファオスト(蓄積時攻撃強化+1 弾丸節約-1)
プラグマコイル(蓄積時攻撃強化+1 広域化+1)
赫耀ノグリーヴ・暦(狂竜症【蝕】+1 業鎧【修羅】+1 気絶耐性-1)
翔蟲使い:3 回避距離UP:2 LV3-2-1

攻撃Lv7見切りLv5弱点特効Lv3超会心Lv3蓄積時攻撃強化Lv3業物Lv3気絶耐性Lv3翔蟲使いLv3
強化持続Lv3高速変形Lv3剛心Lv2狂竜症【蝕】Lv2回避距離UPLv2匠Lv2粉塵纏Lv1アイテム使用強化Lv1
風纏Lv1天衣無崩Lv1麻痺耐性Lv1弾丸節約Lv1狂竜症【翔】Lv1広域化Lv1業鎧【修羅】Lv1ひるみ軽減Lv1
災禍転福Lv1連撃Lv1

659: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:01:48.12 ID:Iuvq/s/+0
汎用なら
クシャ
テオ
バルク(orアマツ)
シャガル
バルク
じゃね?
といいかお守りでよっぽど構築歪まない限りスラアクは上記防具で固定な気がしてる
おかげでシミュ回さなくてもある程度スキルが見えるのは助かる

660: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:17:47.39 ID:Q9ggS8rs0
アマツスラアクって鉄柱強化あるし物理なら1択?

688: 名無しさん 2023/04/24(月) 09:28:48.27 ID:ssedmjG20
>>660
蓄撃乗らないから物理特化なら選択肢に入らないんじゃないか

661: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:18:37.57 ID:1JBosPfr0
まあその防具だと錬成かおまで蓄撃付けないとリコン担げないんやけどなブヘヘヘ

662: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:19:30.54 ID:842/pK6R0
水が通らないと微妙じゃない?
蓄撃乗らんし錬成ボーナスも属性アップに回されてるし

664: 名無しさん 2023/04/24(月) 01:30:46.13 ID:Xzblb8sYp
天衣無崩1か2積んで精霊の加護と血気でパンパンゼミしてるだけで最強や!

681: 名無しさん 2023/04/24(月) 07:48:26.59 ID:fic4aGoW0
確定蓄積+煽衛+火属性強化とかいうカクトス専用錬成が出た
何に付けるべきか…

684: 名無しさん 2023/04/24(月) 08:47:33.00 ID:FK2RyVn/0
>>681
スロがついてない神錬成はリバカイ胴につけとけばいい気がする

686: 名無しさん 2023/04/24(月) 09:12:37.36 ID:fic4aGoW0
>>684
アドバイスありがとう
リバカイ胴はスキルが1個漏れるからゴルルナ頭かリバクシャ頭に付けることにした

728: 名無しさん 2023/04/24(月) 13:36:37.11 ID:BSmaQ8/Rp
胴の候補って業物使う場合のリバクシャ胴くらいか?
なんだかんだ優秀だしリバカイ使っちゃうな
天衣無縫やる為に粉塵s1アマツ胴は作っといて良いかもな

732: 名無しさん 2023/04/24(月) 13:43:13.78 ID:jceHkXIY0
シャガルもバルクも苦手でお手玉にされるからきつい
でも武器錬成するにも装飾品作るにも避けては通れない相手なんでマジでつらい

788: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:36:35.50 ID:ssedmjG20
マジレスするとお守りぶっ壊れたのと錬成のせいでテンプレはない 初心者がとりあえず作るならリバクシャリバカイ暦ヴァチス暦でいいんじゃね

792: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:50:33.36 ID:FK2RyVn/0
>>788
テンプレないというけど変換使わん限りはそれがテンプレじゃないか?
他の装備はウマ撃使うときに月光腕を組み込むくらいだわ

793: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:52:47.31 ID:ssedmjG20
>>792
とりあえず作るなら上の装備でいいけど最終的に物理なら蓄激属性なら変換に行き着くからテンプレと言われるともにょる

794: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:56:16.48 ID:P9HebdXk0
>>793
え?こいつらに蓄撃錬成するなり御守りで蓄撃3引くなりすれば普通に蓄撃編成になるでしょ?と言えてしまうから……

790: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:49:28.24 ID:S7WAvI3aa
属性通る奴にはチャアク担いだほうが楽しいから
どうでもいいときはリコン担いじゃう

791: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:49:51.45 ID:IqmiofoM0
テンプレ防具を聞くより付けた方がいいスキルを並べてシミュらせたほうがいいかもな
795: 名無しさん 2023/04/24(月) 16:57:34.02 ID:c4R921HDd
初心者も復帰勢も蓄撃3部位程度は頑張れなきゃもうやっていけない
蓄撃3護石出たら楽できるけど錬成でつける方が堅実

797: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:12:45.06 ID:c4R921HDd
属性耐性より狂竜症蝕のが死因に繋がるし初心者にはキツいんじゃないかな
生存力高くて火力そこそこで扱いやすいってなったらリバクシャリバカイ赫耀(腰なんか)赫耀に護石で龍気活性、錬成で蓄撃3と龍気活性1付けて7733業物リコンあたりか?

798: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:18:53.52 ID:c4R921HDd
冷静に考えて快適スキルに血氣やら甲殻恩恵あるのに龍気活性はねえか

801: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:26:46.28 ID:TZe7pK1Qa
>>798
バルク相手に蓄撃リコンと合わせて使ってるけど硬くなっていいぞ
虹鳥あれば体力管理も楽だし

799: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:19:26.65 ID:/J6pviR5p
龍耐性なんざ朱の書運用なら龍気変換1個つけるだけでカバーできるしそうじゃなくても上記の組み合わせに龍耐性や防御積んだり耐性団子食うだけでokなんだよな

800: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:25:14.71 ID:nC5HmzHap
狂竜症スリップはこんがり魚である程度カバーしてる
早食いが生きる時

804: 名無しさん 2023/04/24(月) 17:40:04.66 ID:/J6pviR5p
基本はクカ赫シ赫でお守り錬成頑張れば大抵やりたい事は出来る
他に明確に使い所があるのがアマツ胴腕脚とシャガル腕脚ラスボス腕脚
一芸あるというか特化した際スロ効率がいいのがアマツ頭ゴルルナ頭シルソル胴ネフィリム頭腰リバカイ頭腕腰脚リバクシャ胴腰希ツネ頭腰ラヴィーナ頭脚

806: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:09:56.92 ID:ppnlwewVd
>>804
もうこのコメントがテンプレでも良いレベル

807: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:14:19.43 ID:18h4HmFf0
こうして考えるとアプデ2つ前の癖にリバカイ優秀すぎるな

809: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:16:58.76 ID:Bfx3yxjap
ぶっちゃけリバクシャはすぐ消えると思ってた

810: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:18:04.92 ID:4BhWHQ0N0
リバカイでうわってなったけどその後の防具そのものは思ったよりインフレしなかったな

812: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:34:22.11 ID:1tSTlGh/0
赫燿もリバカイレベルだったけど、奮闘業鎧がやば過ぎて印象薄いな

815: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:43:12.71 ID:EQG2QA5Z0
言うほどお前らが何言ってるかわかんないけど
怪異克服のバルクは戦わないといけないのね

3連続で失敗したけど

829: 名無しさん 2023/04/24(月) 19:49:56.64 ID:ppnlwewVd
>>815
開国バルクからなら開国テオクシャあるだろうから
頭開国クシャ体開国テオ腕ゴルルナ(自由)腰ジャナフ(自由)エスピナ(自由)あたりを着て防御フル強化すれば普通に倒すだけなら行けそうだけどな

816: 名無しさん 2023/04/24(月) 18:45:12.73 ID:XuvPtNTu0
エスピナZ頭もリバクシャ胴と一緒に使ってるわ主に攻撃業物目当てで
匠をスロで埋めようとするとこうなっちゃう

831: 名無しさん 2023/04/24(月) 19:56:14.27 ID:1tSTlGh/0
狂化だいぶ個性出るな
04513奮闘業鎧天衣弱属属会渾身変形煽衛恩恵3匠持続剛心血気2距離連撃体力狂竜1
対シャガル専用で狂竜採用かつ弱特無しで会心90%にしてる

837: 名無しさん 2023/04/24(月) 20:31:03.52 ID:4l/7gK/V0
カウンターは咆哮くらいしか決められないヘタレなのでリバクシャ頭使ったことないわ

841: 名無しさん 2023/04/24(月) 21:33:33.11 ID:4CUUIriA0
天衣無縫セミが気になる

842: 名無しさん 2023/04/24(月) 21:38:59.85 ID:E7O11zyQ0
ダルクメルツェで天衣3業鎧3龍気活性5装備組んでみた
会心ほぼ盛れないけどかなり快適かもしれん
ただマルチだと粉塵飛んでくるから維持厳しいかも
色々試せて楽しいぜ

871: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:38:23.81 ID:vNqmEefj0
天衣無崩やばいよな
切れ味スキル積まなくて良いのと全部位ガバ穴だから固有スキルさえ何とかなりゃ開国キメラと比べても遜色ないくらいスキル積める

875: 名無しさん 2023/04/25(火) 00:57:57.57 ID:uhi2MNqWa
リコンみたいな短い紫付いてると匠入れるよりも剛刃で維持したい派だったんだけど
天衣無縫あれば時々合気するだけでその辺賄えるようになるから楽なのかな

878: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:19:44.27 ID:87PRWbOP0
>>875
天衣1は刃鱗に近い感覚で3は更に業物や達芸も要らない
匠は使ってみた感覚で調整すれば良いと思う
匠4天衣3で克服シャガル相手に合気1回程度で紫維持出来たりする

879: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:22:19.31 ID:02mw5bCI0
>>878
天衣3て発動したら切れ味落ちないンよね?
疾替はさまなあかんの?

881: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:31:36.06 ID:87PRWbOP0
>>879
天衣3維持出来れば斬れ味は落ちないから極論だと匠も紫出てればいい
ふっ飛ばされてれば解除されるから単に自分が被弾多いだけだよ
発動まで15秒とは言え積み重ねればその分落ちるからね

882: 名無しさん 2023/04/25(火) 01:33:36.59 ID:02mw5bCI0
>>881
まぁ疾替一回で相当回復するしな
つか効果一回だと思ってたら永続でワロたわ

引用元: ・【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形234回

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました