211: 名無しさん 2023/03/29(水) 02:41:16.41 ID:IVbiIc3Ka
クエ確定入手にしないのは多分受け取りたくない側の人への配慮なんだと思ってる
こういうのこそオプションで受け取るかどうかのオンオフつければいいのに
こういうのこそオプションで受け取るかどうかのオンオフつければいいのに
216: 名無しさん 2023/03/29(水) 08:53:52.20 ID:j6qsikGe0
>>211
採取+部位破壊でのクエ入手をオプションで
オン/オフできる機能の追加とクエ交換機能付ければ
済む話なのに絶対やらないからね~w
標準で付けとけよとは思うよw
採取+部位破壊でのクエ入手をオプションで
オン/オフできる機能の追加とクエ交換機能付ければ
済む話なのに絶対やらないからね~w
標準で付けとけよとは思うよw
486: 名無しさん 2023/04/20(木) 00:22:01.97 ID:fyD1XabS0
特別討究の解放は普通に300にした後密林の採取マラソンで
300付近のクエ集めるだけでいいと思うよ
300付近のクエ集めるだけでいいと思うよ
487: 名無しさん 2023/04/20(木) 00:22:17.33 ID:3AqfiGC60
報酬内容変わらんなら別に無理に300にしようとは思わんかな
バッジとかどうでもいいし流石に今から全モンス300にしようと思う程モチベと暇なんてないよ…
バッジとかどうでもいいし流石に今から全モンス300にしようと思う程モチベと暇なんてないよ…
489: 名無しさん 2023/04/20(木) 00:24:53.62 ID:YHiAV7Gr0
まだ170なんだが
490: 名無しさん 2023/04/20(木) 00:26:35.58 ID:kkHxfDSr0
てか所持数増えないのか…
まあ特別討究があるから単体の強いので楽しめれば良い奴は全部消せばええか
低exは特別討究で楽しむ感じになりそうだな
まあ特別討究があるから単体の強いので楽しめれば良い奴は全部消せばええか
低exは特別討究で楽しむ感じになりそうだな
520: 名無しさん 2023/04/20(木) 11:33:34.38 ID:H2cwi2Er0
闘技場とかだと鳥集めしなくていい代わりに素材採取も出来ないから
部位破壊をしこしこやるしかなくて新しいクエ稼ぎにくい、とかなの?
部位破壊をしこしこやるしかなくて新しいクエ稼ぎにくい、とかなの?
606: 名無しさん 2023/04/21(金) 18:12:54.13 ID:4/QuIb9Ea
秘境は採取ポイントなくてクエ集めほぼ不可なのが玉に瑕
まあその分環境は最強なんだけど
まあその分環境は最強なんだけど
607: 名無しさん 2023/04/21(金) 18:24:25.47 ID:F+iFPJkS0
闘技場は開始早いけど柱と段差が邪魔、地味に傾斜ついてるのもイマイチ
獄泉郷は大翔蟲で行くのがダルい、マップが暗め
塔は開始のマップチェンジがダルい、マップがやや広い
獄泉郷は大翔蟲で行くのがダルい、マップが暗め
塔は開始のマップチェンジがダルい、マップがやや広い
こんな感じで一長一短なイメージ
誰か闘技場整地してきてくれ
613: 名無しさん 2023/04/21(金) 20:15:03.57 ID:LAAQN4cv0
>>607
塔は他二つとは戦ってる時の面白さが違うからダルさも相殺できる
塔は他二つとは戦ってる時の面白さが違うからダルさも相殺できる
659: 名無しさん 2023/04/22(土) 19:08:39.50 ID:pBipfEtBd
密林バルクで草むしりがベスト
660: 名無しさん 2023/04/22(土) 19:15:15.29 ID:sZeh2XTUa
バルク塔30分2人1乙きた
うーんナズチ密林25分2人1乙で草むしりながらでええな
うーんナズチ密林25分2人1乙で草むしりながらでええな
665: 名無しさん 2023/04/22(土) 19:51:02.21 ID:0CAu+nLla
>>660
サンキュー
サンキュー
829: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:38:19.54 ID:O6tCZ0jL0
クエ集めって未だに密林採取が最高効率だよね?
ナズチのクエ欲しいんだけどバルクとシャガルの二体は確率高めなのかやたら出て他の古龍らが出ないんよ
ナズチのクエ欲しいんだけどバルクとシャガルの二体は確率高めなのかやたら出て他の古龍らが出ないんよ
一応密林バルクでやってるけどシャガルクエが溜まってく一方だ
831: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:42:57.99 ID:2UTXiJm0a
>>829
下のランクは出にくいからバルクでやってたらそうなるよ
下のランクは出にくいからバルクでやってたらそうなるよ
833: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:44:13.33 ID:O6tCZ0jL0
>>831
>>832
密林クシャでもやってたんだけどそれだとバルクシャガルばっかなんよ
ただ偏ってるだけか
>>832
密林クシャでもやってたんだけどそれだとバルクシャガルばっかなんよ
ただ偏ってるだけか
832: 名無しさん 2023/04/25(火) 08:43:07.85 ID:crXKg9vm0
>>829
ex8が欲しいなら7か8回した方がいい
派生確率は+1>同ランク>+2>-1>+3だったはず
ex8が欲しいなら7か8回した方がいい
派生確率は+1>同ランク>+2>-1>+3だったはず
引用元: ・【MHR:SB】傀異討究クエストLv9
コメント