スポンサーリンク

【モンハンnow】チャアク使いが知っておくべきチャアクの仕様まとめ!【モンハンナウ】

765: 名無しさん 2024/04/27(土) 08:18:59.11 ID:EPxB4kET0
ジャナフ相手に練習しに行ったら速攻でしんだ
振り回しすぎた

あとチャアクもジャストガードとカウンターってあるの?

766: 名無しさん 2024/04/27(土) 09:38:00.06 ID:Jo6fSC340
あるぞ!

767: 名無しさん 2024/04/27(土) 12:59:36.80 ID:qWwUwvrF0
長押しガードから斧変形GPで攻撃とってから
高出力破精できるときとできないときの違いがわからない…

ジャストかどうか、相手の攻撃の強度とか関係ある?

スポンサーリンク
768: 名無しさん 2024/04/27(土) 14:31:22.82 ID:EPxB4kET0
あるのか
ガードという選択肢が怖すぎて出来ない

769: 名無しさん 2024/04/27(土) 16:02:32.13 ID:BoEdapzC0
ジャスガするとジャスト回避と同じくビンが1本増える
ガード時のノックバックが小さければそのまま長押しで高出力への派生は可能

ジャスガは溜め2連より斧変形GPのが合わせやすいので、これでビンを増やせばビン0からでもビンダメージ付きの高出力カウンターできる

ノックバックは敵の攻撃の強度とこちらのガード性能で変わる
ガード性能スキルを付ける他にGP、盾強化でガード性能スキル+1相当になる

例)
プケプケの咆哮はガード性能無しでもガードから高出力可能

リオレウスの咆哮はガード性能3必要なのでスキルを3盛るか、
ガード性能2+盾強化またはGPでもノックバック何減ってカウンター可能になる

770: 名無しさん 2024/04/27(土) 16:43:21.75 ID:RqZQPeL00
>>769
素晴らしい
次スレのテンプレに載せるべき

777: 名無しさん 2024/04/27(土) 18:15:06.86 ID:qWwUwvrF0
>>769
ありがとう。ガ性2でレウス亜種の開幕咆哮にやってみたらその通りだったわ
通常ガードだとズサーして高出力派生できず
斧変形GPでとるとガ性+1されて高出力派生だった
斧変形間に合わなくて通常ガードになっちゃって、派生できないって思ってしまったのかも

ただ、どの状況か忘れたけど
ガードかGPで相手の攻撃とって、ズサー無しのその場でガードしたけど高出力派生できなかった場面あったような気がしたんだけど
そんなことってありえる?自分が派生の長押しできてなかっただけなんかなぁ

780: 名無しさん 2024/04/27(土) 18:44:19.50 ID:NVibFGkq0
ガードポイントのモーションは本家準拠だと思うから、
①剣→斧変形の出始め
②回転斬りの終わり際
だけじゃないかな。
②は斧→剣変形、盾強化や他諸々ね

①は発生が早いので狙って使える。溜め2連(=ガード)構えて↑フリックするだけでいい。
②はGPの持続が長いので、終わり際に攻撃が来た時にそのまま受けれる
②→①だとGP終了→GP発生になるので実質的に持続を伸ばせるのも本家と同じ。
NOWは回避強いからあんまり出番ないけど盾強化から斧変形GP→カウンター高出力とかはテクい

>>776
KOF知ってるならそれで合っているね。

>>777
経験上ガードした時に指離しちゃって、再度の押し直しが間に合わなかった時ならそういうことはあるかな。

791: 名無しさん 2024/04/28(日) 05:03:42.77 ID:Kc42zxKZ0
>>777
たぶん受付時間の短さで「なぜか出なかった」って感覚になってるんだと思う
GP→高出力はかなり受付時間短いよ

操作の関係上、上フリックして指離してから、先行入力気味にすぐタップ長押しに移らないといけないんだけど
この長押し判定もらうのがかなりシビア
GP出した瞬間にもう高出力出すこと意識してないと間に合わない

771: 名無しさん 2024/04/27(土) 17:08:10.81 ID:4mZXJodE0
(GPがわからない)

772: 名無しさん 2024/04/27(土) 17:27:16.18 ID:frUtQ2/E0
変形斬りとか回転斬りのような一部の動作にはガード判定が付いててそれのことをガードポイント、略してGPって呼ぶ
スポンサーリンク
774: 名無しさん 2024/04/27(土) 17:52:32.47 ID:IE0tdmmj0
変形過程にガード判定の発生するポイントがあるから通称GPだっけ
盾部分が前に出るタイミングに多いようだけど明確な理由は分からん
開発の設定次第なんで調べて覚えるしかない

776: 名無しさん 2024/04/27(土) 18:07:31.90 ID:4mZXJodE0
KOFでよくあるやつか!

それ使いこなせたらもっと楽しいだろうなー

782: 名無しさん 2024/04/27(土) 19:18:09.34 ID:E2QZXJqE0
ガードポイントって最初に始めたのって格ゲーだよね?
どのゲームが最初なんだろ
ギルティギア?KOF?

783: 名無しさん 2024/04/27(土) 19:23:58.55 ID:yFb8bhy70
ググると龍虎の拳2とからしい
KOFだと96の鬼焼きとかが最初か
おっさんには懐かしいが30年近く前だなw

784: 名無しさん 2024/04/27(土) 20:22:19.07 ID:9VhIhbqm0
ジャスガGP失敗すると撃てはしても強化前以下のダメージになるからチャージをジャスト系のみに頼るとマジでむずいんだよね
せめて黄色にして一回チャージしとくのが安全策

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now[チャージアックス]チャージ1回目

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました