スポンサーリンク

【モンハンnow】もしかしてクシャルダオラ戦って風圧耐性3いらなくね?【モンハンナウ】

121: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:06:07.16 ID:VgCHhjPZ0
もしかして風圧耐性3いらなくね?
うしろにさがればいいだけじゃん

124: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:08:28.35 ID:y1/8zX230
>>121
半分切ったあとのダイソンならその通りだが
風邪のエフェクトでラグる→風圧の判定が遅れる
となると下がる時間もなく竜巻で打ち上げられるぞ。

128: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:11:48.34 ID:VgCHhjPZ0
>>124
つまりないと安定しないってこと?

137: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:16:27.41 ID:y1/8zX230
>>128
安定ってほどでもない。たまにある事故がなくなる程度だな。
発動タイミングは大体決まってるからあらかじめ離れるしSP温存するって決めてるなら要らないな。
他の攻撃も合わせて一乙免れる目的なら錬成で根性一個積んでおけばいいと思う。

133: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:14:41.49 ID:VgCHhjPZ0
ダイソン後の小竜巻も風圧耐性3がないと怯むんだっけ?
スポンサーリンク
139: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:18:04.92 ID:VgCHhjPZ0
風圧耐性いらないなら双剣は腰より脚でよくない?

255: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:56:26.76 ID:gZyxhDYW0
クシャに風圧5は盛りすぎ?

257: 名無しさん 2024/06/16(日) 08:57:32.54 ID:som+6ddq0
>>255
風圧小しか無いから3まででいいよ

300: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:34:03.09 ID:gZyxhDYW0
>>257
ありがとう
風圧3雷4の近接で★6ソロ練習してみる

278: 名無しさん 2024/06/16(日) 09:18:00.13 ID:szAPuhXv0
アロイ防具も同時実装しとくべきだったのでは?今ならアロイ足のロックオン、風圧1欲しい人いそう

322: 名無しさん 2024/06/16(日) 10:13:50.73 ID:VgCHhjPZ0
>>278
ロックオンは頭のプケ亜でいいからなぁ

329: 名無しさん 2024/06/16(日) 10:18:47.68 ID:N81XqXNt0
龍風圧を解除する条件が分かるかどうかだなこれ

331: 名無しさん 2024/06/16(日) 10:20:44.60 ID:K2a2Iax00
風圧耐性盛りまくっても竜巻に触ったらダメなん?
やっぱ

369: 名無しさん 2024/06/16(日) 10:42:21.50 ID:VgCHhjPZ0
無属性を使ったことない双剣使いだけど
オウガ双剣10-5、力の解放と龍風圧を積んでクシャ楽しんでるわ
普通の風圧も積む予定

146: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:24:17.23 ID:VgCHhjPZ0
風圧耐性3が役立つのは体力半分減らしたときの吸引がなくなるのみ?

153: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:28:34.57 ID:som+6ddq0
>>146
後半から風圧のある攻撃を使う様になるから風圧リアクションの対策にもなる

154: 名無しさん 2024/06/16(日) 00:30:37.50 ID:VgCHhjPZ0
>>153
じゃあダイソン以外にも役立つんだ

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part243

コメント

タイトルとURLをコピーしました