スポンサーリンク

【モンハンnow】アロイ防具実装後のクシャルダオラ戦テンプレ装備はこれ【モンハンナウ】

51: 名無しさん 2024/06/17(月) 10:31:03.57 ID:lqmIhmmyd
公式からアロイ足にロックオンと風圧耐性が確定なのが嬉しい。
頭 ツィツィ
胴 ジョー
腕 ジンオウガ
腰 クシャ
足 アロイ
錬成で風圧と雷つけれたら対クシャ完成だな

57: 名無しさん 2024/06/17(月) 10:49:16.77 ID:4GmKiywp0
頭ツィツィ=雷2
胴フルフル=雷2
腕レイ亜=風圧2 見切り1
腰クシャ=弱特1 龍風圧1
足アロイ=風圧1 ロックオン
錬成なし妥協オブ妥協構成だが雷4で止まるなこれ・・・

>>51
もうそれなら胴カガチにして雷5確定させてもええんちゃう?

58: 名無しさん 2024/06/17(月) 10:56:19.71 ID:lqmIhmmyd
>>57
錬成出来るまではそれが良いかも!
でもいずれ力を解放したいわ

84: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:39:11.77 ID:33htRYA6d
プケ亜 ロックオン、弱特2
フルフル 雷2
桜レイア 見切り1、風圧耐性2 錬成で風圧1
カガチ 雷2 錬成で雷1
クシャ 凍風1、軽巧1
クシャ用はこんなでもいいのかな
それともクシャは腰にして作り替えのがいいんかな

87: 名無しさん 2024/06/17(月) 11:41:39.32 ID:sSi/zcZE0
>>84
レイ亜腕に風圧はクソ羨ましい
スポンサーリンク
659: 名無しさん 2024/06/15(土) 15:51:59.14 ID:esEcQl070
おれはオウガ腕に雷属性付けてる

どこか一つダオラ装備必要で
腰が弱特風圧と優秀なので
フルフル胴かオウガ腕に雷3が良さそう
今はクシャ胴だけど

腰で雷稼ぐ場合はレイア腕で連撃型にするとか?

新モンスの装備がまだ完成しないからしばらくは色んな形でしのがないとね…

661: 名無しさん 2024/06/15(土) 16:08:04.14 ID:VC3xmc3Ld
>>659
腰は氷装備も考えると微妙なんだよな
ギエナ腰外してクシャ腰はさすがにない

668: 名無しさん 2024/06/15(土) 22:54:01.11 ID:4tZKCO9u0
風圧3がないと後半の大技が避けにくくならないか
移行時のは事前にわかってるから大丈夫やけど後半普通に使ってくるやん

671: 名無しさん 2024/06/15(土) 23:34:44.28 ID:Q/xS5MS70
>>668
1回ぐらい死ぬ分にはまぁ…
察知したとて見えない壁に阻まれることもあるしな…

675: 名無しさん 2024/06/16(日) 04:56:19.01 ID:kxG65/7t0
>>668
後半は強ブレスの後に絶対使ってくるで

それはいいんだけど風圧でよろけて突進が被弾確定演出だから風圧は欲しい
ウルムー足に風圧錬成頑張るかクシャ腰8にしたい所
何方にせよ凍風と風圧3両方積むなら雷は1箇所錬成必要だから

ツィ頭フル胴レイア手クシャ腰ウル足で雷錬成1箇所目指すのが良きか?

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now[太刀]6練気目

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part244

コメント

  1. 防具を増やすのもいいけど
    精錬材ももう少し増やしてほしいな
    シーズンパスの報酬くらいじゃ全然足りんのよ

  2. クシャ用装備はジンオウ双剣で
    頭 パオルムー 錬成で風圧2
    胴体 フルフル
    腕 レイア
    腰 クシャ
    足 ジンオウ
    で組んでみた とりあえず  雷属性3 連撃3 風圧3 SP加速1 ジャスト回避1ロックオン 凍風1 って所だけど錬成で胴に雷属性 腕に連撃 腰に雷属性 足に連撃で雷属性と連撃を5に持っていきたい パオ頭は星5から錬成スロット開くしSP加速でゲージ2本目時SPブッパ回避からのSP2回目が貯まるし個人的には使える胴体思う 

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました