128: 名無しさん 2024/07/08(月) 11:58:29.75 ID:CLz4MlvG0
スマホアチアチになるのだけはなんとかしないと無理
対策方がわからんらん
対策方がわからんらん
129: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:00:39.20 ID:u+9Mlhp50
>>128
ケースを外してスマホクーラー
ケースを外してスマホクーラー
132: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:07:43.95 ID:agsitnYN0
>>128
日傘で直射日光当てなきゃまだマシや
日傘で直射日光当てなきゃまだマシや
148: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:25:37.38 ID:eZ66ud/a0
>>128
アチアチ言ってる人多いけど、どのスマホ使ってるんだろ
アチアチ言ってる人多いけど、どのスマホ使ってるんだろ
160: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:41:42.78 ID:3odU9ccp0
>>148
ほぼ全てのスマホが30度超えて歩きながらポチポチするのは想定してないぞ
車じゃなくたまには歩いてみろ
ほぼ全てのスマホが30度超えて歩きながらポチポチするのは想定してないぞ
車じゃなくたまには歩いてみろ
170: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:58:40.89 ID:cWwgu3V7M
>>160
nothing 2a だけどそんなに熱くならん
nothing 2a だけどそんなに熱くならん
182: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:11:31.45 ID:3PTJ1RYS0
>>170
ノッシングだからって特別な冷却機構つけてるわけじゃないし
それはおかしくないか
今年は骨伝導だからまだ試してないけどBluetoothイヤホンも高熱で止まり始めるはず
ノッシングだからって特別な冷却機構つけてるわけじゃないし
それはおかしくないか
今年は骨伝導だからまだ試してないけどBluetoothイヤホンも高熱で止まり始めるはず
185: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:25:19.40 ID:cWwgu3V7M
>>182
ミドルスペックでサイズも小さくないから余裕があるんじゃないの?
使ってて熱くなったことない
zenfone8(ハイエンドコンパクト)は時々熱かった
ミドルスペックでサイズも小さくないから余裕があるんじゃないの?
使ってて熱くなったことない
zenfone8(ハイエンドコンパクト)は時々熱かった
194: 名無しさん 2024/07/08(月) 13:57:28.72 ID:mQ5Xq06QM
>>170
Device infoっていうアプリ入れてご覧。
部分ごとの温度表示してくれるスグレモノだよ
Device infoっていうアプリ入れてご覧。
部分ごとの温度表示してくれるスグレモノだよ
sense7でプレイしてるけど炎天下では即60℃表示で超絶カクカクでとてもじゃないけどプレイできないよ
234: 名無しさん 2024/07/08(月) 15:16:35.78 ID:YskuZY470
>>194
https://i.imgur.com/YCBTDyA.png
アチアチwww
133: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:08:38.94 ID:YgJS67aB0
熱中症で人生一乙は普通にあり得るからね…
145: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:22:45.20 ID:Ch9L4lpL0
これスマホも人間もアチアチ過ぎて無理
モンハンやって熱中症とか嫌だわw
モンハンやって熱中症とか嫌だわw
162: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:42:33.84 ID:agsitnYN0
さすがにスマホアチアチがわからないのは逆にどんなスマホ使ってんのか聞きたい
163: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:45:01.50 ID:64kCCUBY0
炎天下でも常に冷え冷えでモンハンnowが快適に遊べるスマホがあるってマジ?
165: 名無しさん 2024/07/08(月) 12:47:10.13 ID:CLz4MlvG0
日陰でも10分ぐらいでスマホアチアチになるな
引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part256
コメント