スポンサーリンク

精錬材についてスレ内で議論が巻き起こる!!もっと配るべき?無くなるまでやってるのはやり込み過ぎ?

368: 名無しさん 2024/07/23(火) 21:35:17.56 ID:61qu0rd90
1シーズン100個程度の精錬剤をどの武器防具に入れるかを勘定するのも一つの遊び方のようにも思える
全てを手に入れてしまったらつまらないだろう
ソシャゲのいわゆる凸アイテムの扱いに近いようにも思えるし安易に配布販売はされないのでは

377: 名無しさん 2024/07/23(火) 21:43:17.08 ID:f8yxxjcE0
>>368
今の倍配布しても全てなんて手に入らねえよw

380: 名無しさん 2024/07/23(火) 21:45:49.99 ID:61qu0rd90
>>377
全ては極端な言い回しだったけど有限リソース配分ゲームの側面もあるのかもしれないってことよ
スポンサーリンク
408: 名無しさん 2024/07/23(火) 22:05:56.78 ID:f8yxxjcE0
>>380
俺も別に全て欲しいとまでは思ってないんだがこれだけ精錬材制限されると色々調整や追加したりしても楽しさに繋がらないんだよなあ

580: 名無しさん 2024/07/24(水) 01:58:35.08 ID:n8RAfH130
採取素材で止まると思うのは自分が回らないからであってやる人は貯まるまで回り続けるからストッパーたり得ない
お金でも徘徊でも解決できない精錬剤だけが唯一無二のストッパー

584: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:24:17.56 ID:x83P5CSa0
>>580
精錬材はストッパーが効きすぎてて古参も新規もやる気なくなる
採取系のレアなかなかドロップしないのと、グレード上がってくると必要量が尋常じゃなくなっていって
必要量と採取できる量とのバランスがちょうどいいんだよ
がっつりほしい時にがんばって移動すればある程度手に入るのがモチベ保てていいんだよ
精錬材はがんばりようがなく、ただデイリー消化するのはモチベ保つの難しい

582: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:16:57.61 ID:Xfzo8F1p0
まずは精錬剤の重要性を理解した方がいい。
イベント度外視で好き勝手消費してるのも自己責任。

589: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:43:13.60 ID:LICj5EIe0
>>583
そういう理由もあるよね~
だから>>582みたいなレスも生まれちゃう

596: 名無しさん 2024/07/24(水) 03:20:32.62 ID:Xfzo8F1p0
>>589
勝手に湾曲して解釈してるけど、
自分は初期勢だし7-5ボウガンで星8狩ってたから
現状厳しいなって評価してG8は保留にしたよ。てか5chの9割は弓とか煽られてたから、
宗教上の理由でボウガンしか使ってません精錬剤足りませんは言い訳だと思うけどな。

トップ走ってたボウおじが一番火力でてるレウスライトでもキツイって言及もあったから、
1本目のG10は近接にして、そこからレイギ用にレウスライト強化したけど、ボウガンは全属性7-5にシュラムバレットも7-5にしてるから確かめてはいるんだわ。

612: 名無しさん 2024/07/24(水) 06:11:46.40 ID:OXb1XnTg0
>>582
論点が違う
重要であること自体に文句言ってる

583: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:19:26.00 ID:u7xY6Cg60
自分は開始からやってるけど、ボーガンやらナーフされた武器まで作ってしまって、精錬材が全然足りない。最近始めた人のほうが、集めた情報を元に武器作れるならムダがないんじゃないか

585: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:25:48.52 ID:u7xY6Cg60
ちな、自分はゼニー150万、かけら280たまってる。精錬材がいい感じにストッパーになってるが、精錬材がないとガチ勢との差は更に広がると思うね

586: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:26:06.41 ID:0RrpDP2Nx
精錬材とかのストップがクソ過ぎて
大型アプデ1ヶ月前くらいからひたすら貯める期間としてるわ
ゼニーも精錬材も枯渇してたらアプデ来てもくっそつまらんからな

588: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:28:55.12 ID:Xfzo8F1p0
精錬剤ほどよく課金しててもゼニー足らんと思うけど、やりすぎでしょ

595: 名無しさん 2024/07/24(水) 03:09:24.69 ID:1VZ+9FX30
スポンサーリンク
>>588
精錬剤がそこまでストッパーになってる奴はどんだけプレイしてんだろうな……

590: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:47:30.62 ID:IP/ZdbIW0
武器にしろ防具にしろG10-5までしか強化出来ない時点で完全なストッパーが既に存在してるんだから日数で縛る必要が無いって話だよ
やり切った人が金落とさなくなるかって話ならそういう人はアプデ来たら何かしらまた作り出すよ
現状の方が精錬剤無いのに睡眠武器セットみたいなピーキーなのには手は出せないってなってる

593: 名無しさん 2024/07/24(水) 02:57:35.26 ID:XWKhS/gh0
金落とさなくなるというか
継続意欲がなくなるのを危惧しての設計っしょ

半端じゃないプレイ時間のやつは
アプデ来てもすぐ終わらせちゃうから
デイリーミッションにストッパーになるような重要アイテム置いて
少なくとも毎日ログインとプレイさせて
アプデまで繋ごうってやつ

600: 名無しさん 2024/07/24(水) 03:39:03.76 ID:LICj5EIe0
すまん、意味が分からん上にどのゲームスレにもいる石貯めクンみたいなのは全ユーザ中でも数十人レベルだから少なくとも俺は聞く気はない
75で自分は星8狩れてるからそれ以上に強化した人らはバカって言いたいのかな?そこだけは分かったわ

大多数の人が精錬剤で止める意味ある?どうせゼニもすぐ貯まらんしそれで十分じゃない?
え?ゼニー貯めてる?あっ…(察し)って感じなのよ、ほんますまんね

602: 名無しさん 2024/07/24(水) 03:43:07.56 ID:DDFufvMQ0
精錬材足りなくなるところまでまだ行けてない奴らが差を広げられるのイヤがって精錬材ストップを死守しようとしてるの草

604: 名無しさん 2024/07/24(水) 03:49:54.49 ID:LICj5EIe0
>>602
ん?その発想はなかったわ、そうなの?

つかこんだけマルチ前提のシステムで自分は75までしかやりませんってさ、初期オウガとかクシャ参加してないよね?w
まぁ別にいいけどさエリア端に逃げたりしなきゃ…

603: 名無しさん 2024/07/24(水) 03:49:37.96 ID:Xfzo8F1p0
そんなこと一言も言ってないのに
湾曲した解釈してて草
結論はプレイしすぎとしか言ってないよね?

課金して精錬剤入手したら良いやん

606: 名無しさん 2024/07/24(水) 04:47:44.16 ID:u7xY6Cg60
イベ中に頑張ってG10-5までの素材集めて、終わったら次のイベまでゆっくり精錬材集め。他にもCS等のゲームやってるオレにはこういうプレイスタイルのほうが助かる

609: 名無しさん 2024/07/24(水) 05:32:03.73 ID:RUskGi6b0
精錬材が足りなくなるのはまあいいとして、それによってboxが圧迫されて売る作業がクソ面倒なのがストレス

613: 名無しさん 2024/07/24(水) 06:12:15.28 ID:Mi4CMflv0
ストーリー1周に付き周回分精錬素材出して🥺6週目なら6個とか

617: 名無しさん 2024/07/24(水) 06:19:45.64 ID:y/uNAEC00
重課金は武器制覇とか防具制覇とかやり出すからコンテンツ消費し尽くす事とは無い
精錬材ストッパーは萎えさせるだけでまったくない利がない
スポンサーリンク
666: 名無しさん 2024/07/24(水) 07:53:02.12 ID:UYLSsJHZ0
>>617
初期でまだゼニーがストッパーになってたころにイチギしてた奴が同じこと言ってたな
あいつはまだゲーム続けてるんだろうか

631: 名無しさん 2024/07/24(水) 07:10:23.21 ID:koirWZeM0
前はこんなに精錬剤の話は出てなかったのに最近増えてきたってことは、不満に感じる人が増えてきたってことでしょ
今はまだ良くても放置してたら悪化するだけ

632: 名無しさん 2024/07/24(水) 07:15:15.03 ID:eHRZGwS60
精錬材に関しちゃ、武器防具のGレベルのコントロール、
引いてはゲームバランスコントロールにもなってるから
ナイアン的に配布数を上げるかどうか検討中なんだろうな
そのうち、1200ジャム5個辺りで販売やりそうだけどね

634: 名無しさん 2024/07/24(水) 07:20:47.36 ID:08jxZRVr0
G10武器9つあるけど武器精錬剤は51個あるんだが…みんなどんな使い方してるんだ

防具は33個だけどね

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part265

コメント

  1. そもそもストッパーなんていらない。あとせめて新規で始める人達には数十個は配ってやれって思う

  2. 新機能が実装されても、お試しで配ることないドケチナイアンティック
    周年イベントで不満爆発して、雪華で大量離脱した二の舞だな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました