スポンサーリンク

【モンハンnow】仕方ないけどナイアンのリアイベって平日ないよね【モンハンナウ】

197: 名無しさん 2025/01/14(火) 14:01:17.32 ID:L29g/o/I0
イベントって1日しかないのか
チケット買っても無駄だわ

198: 名無しさん 2025/01/14(火) 14:04:53.22 ID:ncBvS4eYd
>>197
土日の2日間だよ
スポンサーリンク
199: 名無しさん 2025/01/14(火) 14:21:22.35 ID:2k9J53CV0
仕方ないけど
ナイアンのリアイベって平日ないよね

200: 名無しさん 2025/01/14(火) 14:26:45.86 ID:JqHm7oZh0
平日にやられる方が困る人多いだろ

201: 名無しさん 2025/01/14(火) 14:41:45.88 ID:2k9J53CV0
せめて金曜入れて3日間とかなら1日だけでも参加できるのになあ

202: 名無しさん 2025/01/14(火) 14:51:29.47 ID:ecw7bzJt0
それはそれで不満が出るんだろ

203: 名無しさん 2025/01/14(火) 15:01:04.36 ID:8UXzDOKq0
延々何度も言われても同じ様にこちらも延々何度も諦めろとしか言えない

204: 名無しさん 2025/01/14(火) 15:09:38.66 ID:5ucNelxc0
参加者分母がどうしても土日が1番多いから仕方ないな
ただでさえユーザー少ないのに平日にイベント打って分散させる意味ないからね

208: 名無しさん 2025/01/14(火) 17:27:57.51 ID:+s36h9rC0
>>204
分散も何も集まる訳じゃないしなぁ
狩り放題じゃなくて1週間キリンオンリーにしてクエでチケット貰えるとかで良い気がする
狩り放題はチャリや車勢の事故や迷惑路駐が増えるでしょ

209: 名無しさん 2025/01/14(火) 17:32:31.86 ID:8NKu77Nc0
>>208
分散てそういう意味じゃなくて、なるべく速くマッチングしないとチケット買った旨味が減るから今後買わなくなる
そうならないために場所じゃなく、日単位で集中して狩ってほしいってことだろ
何日も日数増やしたらその分人がバラけるからナイアン的にメリットがない
スポンサーリンク
216: 名無しさん 2025/01/14(火) 20:53:15.11 ID:+s36h9rC0
>>209
集中しなくても新古龍のグローバルマッチングで時間かかるなんてことはないと思うけどなぁ
古龍武器はハードル高くて車やチャリを使うガチ勢しか手を出さないから、日数を増やしてとっかかりを広げた方が作るユーザーも増えて売り上げも上がるような
まぁそこら辺はナイアンの匙加減だから従うしかないけど

205: 名無しさん 2025/01/14(火) 15:31:18.84 ID:Xr9+ifQz0
キリンて何かうまみあんの?

211: 名無しさん 2025/01/14(火) 18:04:25.44 ID:hrIk8vw90
どんなに旨味があっても2日じゃやれないからもったいない

212: 名無しさん 2025/01/14(火) 18:21:37.34 ID:DrT95R8U0
土日ともに仕事だけど地理的に無理な渋谷以外は買ってるよ
常時おちんぽで自宅から3つスポットが届くのがおいしい
それで連戦古竜やり放題だし湧きも早いし個人的にはそれだけで十分楽しめる

逆に言えば普段の状態はつまらん

引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now[ガンランス]14砲撃目

コメント

  1. 昔ポケGOで出来るだけ多くの人にとか言ってた月1の目玉イベントは土日のどちらかで開始が朝か昼程度のばらけ方だからこれがナイアンの答えなんだろう

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました