
Title Update 1 – A New Level of Challenge!
Prepare your gear, and resolve, hunters! TU1 will bring with it a monster of formidable strength at a level above Tempered!
Another challenging monster will also await you! pic.twitter.com/DsMzNe6eSI
— Monster Hunter (@monsterhunter) February 27, 2025
12: 名無しさん 2025/02/27(木) 19:28:29.36 ID:SFHWI9k90
第1弾でメインモンスは全部出して歴戦王とかのイベクエで茶を濁しつつ、夏の第2弾でマジオス出すと予想しとくわ
それ以降はem166とコラボで半年持たせる
それ以降はem166とコラボで半年持たせる
141: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:10:19.04 ID:PQFu/tZy0
歴戦のさらなる手強い奴とか、それ含めていくつかチャレンジングなモンスターを
言い方的にはミツネ歴戦というよりは強さ6とかのようには聞こえるが今までのことがあるからなー
チャレンジングな複数のモンスターはガーディアン実装かな?
149: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:13:07.57 ID:48n9Jl+Z0
>>141
歴戦の更なる手強いやつって言い方的には歴戦王かそれに追随する強化個体の拡張?
チャレンジングなモンスターはよくわからんね
歴戦の更なる手強いやつって言い方的には歴戦王かそれに追随する強化個体の拡張?
チャレンジングなモンスターはよくわからんね
154: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:14:32.90 ID:DtNa40Ald
>>149
歴戦王はやりそうだけどワールドの歴戦王って全部古龍だったよね
歴戦王はやりそうだけどワールドの歴戦王って全部古龍だったよね
161: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:17:04.19 ID:48n9Jl+Z0
>>154
今回はヌシモンス+α(ゴアとか)でやるんじゃない
別に歴戦王=古龍って決まりは無いんだし
今回はヌシモンス+α(ゴアとか)でやるんじゃない
別に歴戦王=古龍って決まりは無いんだし
166: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:20:48.04 ID:DtNa40Ald
>>161
まぁ、頂点、ベルド、ゾシア、ゴア?、マジオス?くらいか
まぁ、頂点、ベルド、ゾシア、ゴア?、マジオス?くらいか
163: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:18:47.75 ID:PQFu/tZy0
ワールドの歴戦王が古龍だからといって今回も古龍にする必要はないしなんなら歴戦王って名称使わなきゃいいだけ
歴戦王は古龍云々はマジで意味ない議論
歴戦王は古龍云々はマジで意味ない議論
164: 名無しさん 2025/02/27(木) 21:20:23.28 ID:Irj67Qxj0
それなりにベースの強さがあった古龍の歴戦王に対して
今回の頂点やゴアが歴戦王になっても大して強くなさそうなのがな
今回の頂点やゴアが歴戦王になっても大して強くなさそうなのがな
269: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:19:29.89 ID:dzKWmv3Ed
歴戦王とかかね?
309: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:30:19.26 ID:oA4CFQ490
今日コミュ深める何かって言ってた奴か
既に拠点で集まれるから別に集会所あとから来てもどうでも良くないか
海外はTU1の高難度なんて言ってる?
既に拠点で集まれるから別に集会所あとから来てもどうでも良くないか
海外はTU1の高難度なんて言ってる?
314: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:31:06.57 ID:JympKk4m0
>>309
Prepare your gear, and resolve, hunters! TU1 will bring with it a monster of formidable strength at a level above Tempered!
Prepare your gear, and resolve, hunters! TU1 will bring with it a monster of formidable strength at a level above Tempered!
317: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:32:05.42 ID:3oB4YCaX0
>>309
歴戦を超えるモンスターともう一つの挑戦的なモンスターが現れるとか
歴戦を超えるモンスターともう一つの挑戦的なモンスターが現れるとか
351: 名無しさん 2025/02/27(木) 22:42:22.86 ID:oA4CFQ490
>>317
伝説個体(歴戦王?)とこりゃゾシアだな
マジオスまで一気に出すかも知れんが
いやTU1は期待できるなこれワイルズ始まるわ
というか開発遅れた影響で実質TU1が発売日になるな
伝説個体(歴戦王?)とこりゃゾシアだな
マジオスまで一気に出すかも知れんが
いやTU1は期待できるなこれワイルズ始まるわ
というか開発遅れた影響で実質TU1が発売日になるな
380: 名無しさん 2025/02/27(木) 23:01:04.18 ID:paG4D1BA0
これ延期して4月頭に発売で良かったよな
ただTU1は歴戦王?格と超強いモンスター(ゾシア?)は確定
ラギアレギオスが間に合えば余裕で神ゲー連呼されてるよ
まぁ今の段階なら荒れたほうが開発も焦るからどんどん荒れてほしい
ただTU1は歴戦王?格と超強いモンスター(ゾシア?)は確定
ラギアレギオスが間に合えば余裕で神ゲー連呼されてるよ
まぁ今の段階なら荒れたほうが開発も焦るからどんどん荒れてほしい
コメント
流行り病や半導体供給やらのイレギュラーなゴタゴタで結構開発期間はあったと思うから開発遅れたは言い訳にならんと思うが
むしろ準備万端だと思ってたけど、蓋を開けたらミツネアプデで追加とか言ってるから今困惑してる