スポンサーリンク

【ワイルズ】今作の操虫棍の使用感はどう?火力は強いけど、立ち回りが難しい件!【モンハンワイルズ】

441: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:27:01.98 ID:Vwcx6Mkir
スラアクとかカウンターなかったらアルベドに勝てる気せんわ カウンターや相殺してくださいねって前提の技が多いんだろうけど新システムだし
どっちもない武器は可哀想すぎるね

451: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:28:20.43 ID:aKz9BP8m0
>>441
最近虫棒担いでるけど相殺のタイミングムズすぎてつらいわ

454: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:28:44.48 ID:KnaFC7tm0
>>441
これもあってハンマーや虫が見た目以上にきついんよな
虫とか攻撃モーション自体はまとまってていい感じなんだけどね

460: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:29:10.20 ID:hg4uC6gm0
>>454
虫は火力最強クラスだろ
スポンサーリンク
484: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:32:14.49 ID:KKHaxzuw0
>>460
そういう話では無くF回避前提の立ち回り要求される部分がキツいってことだろ
虫棒は火力あるからハンマーよりマシってだけ

500: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:34:51.79 ID:hg4uC6gm0
>>484
F回避ってそんなに難しい?

509: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:36:47.07 ID:KnaFC7tm0
>>500
アルベド以降は範囲攻撃多いんでフレーム回避は成功してるんだがその先が爆発しててな…

525: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:38:02.57 ID:hg4uC6gm0
>>509
そのために常にモンスとの立ち位置を調整するもんじゃないの?

536: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:39:59.43 ID:KnaFC7tm0
>>525
それがTA走者でも難しいって話なかったっけ

555: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:41:26.91 ID:n/oyxtVm0
>>536
被弾しない立ち回り自体は簡単だけどそうしたら火力が出せないもんな

538: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:40:11.86 ID:KKHaxzuw0
>>500
別に難しくないけどそういう話じゃなくて
他武器がカウンタージャスガジャスト回避して敵の攻撃捌きながら火力出せる中で笛や虫は未だにころりんしてるのが弱いってこと
虫なんかは火力の要の溜めも解除しなきゃならんし

まあ分からんならそれで良いや

550: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:41:11.69 ID:hg4uC6gm0
>>538
えぇ…普通に今までのモンハンじゃね?

470: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:30:19.64 ID:0G8TQASc0
立ち回りカスなのに火力最強だから被弾するのに討伐速い気持ち悪い武器だよ操虫棍

485: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:32:30.98 ID:7hAKlb8G0
>>470
実際アルベドTAですら被弾してて、それでも早めっていうね

497: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:33:55.75 ID:k/rcH8ql0
>>470
実質チャアク
スポンサーリンク
511: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:36:58.70 ID:phgYm9HN0
>>470
ハンマー笛スラアクあたりのお手軽無敵持ってない上に普通に弱いだけの武器もそんだけの火力貰えれば十分ではある

479: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:31:53.10 ID:MXnku0VD0
虫棒使いの方々は今作の長押しプレイフィールは結局アリに落ち着いた感じなんかな

486: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:32:43.55 ID:IgSG2W++0
>>479
虫だけにな

489: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:33:05.58 ID:W+5CDGsQ0
>>479
適応はしてもクソなのは変わってないよ

493: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:33:26.62 ID:7cqFksnb0
虫棒はエキス採集だるそう
というかワールドで使った時だるかった
なんで色んな部位にペチペチ虫飛ばさないあかんねん

498: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:34:38.63 ID:W+5CDGsQ0
虫棒は今は火力で押せるからいいけど
高難易度になった時本格的に死ぬ気はしてる

504: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:35:18.60 ID:KnaFC7tm0
虫はジャスト回避ついたら一気に化けそうなポテンシャルは感じるんだよな

505: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:36:01.81 ID:fNcpATO10
今作の虫棒の儀式はまとめてエキス回収出来るから楽だぞ
飛天で消費するから結局だるいけど

514: 名無しさん 2025/03/27(木) 08:37:08.90 ID:lEJyqz640
虫棒はなんでデフォの回避あんなに遅いんだろうな

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR560

コメント

  1. そもそも他の溜め攻撃主体の武器が溜めを維持したまま敵の攻撃をいなすアクションがあるのに、溜め武器と化した操虫棍が通常回避しかなくて溜め状態が解除される仕様が意味和からん

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました