スポンサーリンク

今夜23時より!NHK特番「ゲームゲノム」でモンハン特集

924: 名無しさん 2025/08/20(水) 19:16:29.64 ID:NPiAuPwf0
はいネタ

ゲームゲノム 山田裕貴が熱弁!3夜連続の初回は「モンスターハンター」
[総合] 2025年08月20日 午後11:00 ~ 午後11:30 (30分)

世界的な人気を誇る日本発の狩猟ゲームを特集。モンスターを狩ることに人はなぜここまで心躍るのか。そのカギは緻密に描かれた“生態”にあった。開発現場への密着取材も!
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/ZW48ZM2JYK/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】三浦大知,【ゲスト】山田裕貴,藤岡要,【出演】徳田優也,【語り】神谷浩史,【実況】安元洋貴,中村悠一

詳細
巨大なモンスターと対峙しハンティングに挑む独自の世界観が多くのプレイヤーを魅了する。特徴は作り込まれたモンスターの“生態”だ。生息地や食べ物に留まらず、擬態したり死んだふりをするなど動物さながらの行動がリアルに描かれる。生態を読み解くことが、狩猟成功の鍵となるのだ。今回の見どころは、特別に許されたゲーム開発現場への取材。電子生物であるモンスターに命を吹き込む工夫やこだわりの数々に密着取材で迫る。

スポンサーリンク
284: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:18:17.12 ID:6tZsYSdad
コラボの話で忘れてたけど特番って今日だっけ?

304: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:20:24.87 ID:a6kcya9c0
>>284
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/episode/te/ZW48ZM2JYK/
午後11時から 玉音放送まで神妙に待機するように

310: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:20:39.12 ID:OIT3Lu++0
>>284
🐔ゲームゲノムの話なら今夜だぜ
🐔ぜってぇ観てくれよな!
https://i.imgur.com/bdVh2EE.jpeg

ゲームゲノム
あなたの心に刻まれた“ゲームの遺伝子”を呼び覚ます!
https://www.nhk.jp/p/ts/LJWWVGY6J2/

323: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:21:38.99 ID:Jy3r76md0
>>310
これ今日なんか裏みたいの被ってなきゃみるか

399: 名無しさん 2025/08/20(水) 13:27:20.15 ID:BchK29PP0
>>310
語録アプデ待ち遠しい
ユーザーに笑われてくれ

288: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:00:34.19 ID:I09IoTCr0
今夜NHKの番組の放送もあるんだろ
なんで炎上にガソリンぶちまけてるんだ?

366: 名無しさん 2025/08/20(水) 12:06:58.59 ID:8PS3Cxek0
NHKのドキュメンタリーやべえだろな
開発段階から発売初期くらいの間しか収録してないでしょ?
公開オナニー全開だと思うぞ

189: 名無しさん 2025/08/20(水) 19:40:18.02 ID:Hr0svfAJ0
てか普通にこっからブラウザで時間になったら見れるな
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025082013969

227: 名無しさん 2025/08/20(水) 19:43:24.91 ID:be7u5Xvx0
>>189
ありがとう、優しいお兄さん

421: 名無しさん 2025/08/20(水) 20:01:01.84 ID:a6kcya9c0
>>412
>>189

431: 名無しさん 2025/08/20(水) 20:01:56.66 ID:1PvOQeKI0
>>421
ありがとう、ワイルズのアプデより楽しみだわ

412: 名無しさん 2025/08/20(水) 20:00:12.21 ID:1PvOQeKI0
NHKの特集ってネットでも見れる?

引用元: 大乱闘ワイルズブラザーズ14 1616円

コメント

  1. まだ絶頂してた頃のヤツらが見れるぞ

    18
    • 今もしてないかはわからんぞ、俺らは一回でも申し訳なさそうにしている眼鏡をみたか?

  2. 公開オナニーショーが無料で見れるんですか!?

    15
  3. 結末を知らず、増長に増長を重ねた状態のワイルズを味わえるのはもうゲーム本体よりも人気出そう

    15
  4. あったかそうな格好してるけどいつ収録されたんだろうね

    14
  5. ただでさえピンクの悪魔に映像だけで敗北してるのにまあ
    カプコンがんばえー
    これでいい?

  6. 山田さんサンブレイクの時見たけどヤバいっすねくらいのボキャブラリーしかないから安心できる

    14
  7. これ以上語録を増やすな😡

    10
  8. わりーなデモエクの体験版で忙しいんだ

    6
    1
    • オレモソーナノ
      あとゼノクロで忙しい

  9. こんなの公開処刑だろ

  10. 新語録が生まれる予感しかしない
    録画と画像保存の準備だ!

  11. 一体どんなお笑いを提供してくれるんだろうな

  12. 出演依頼受けた時は大成功したゲームの開発者として嬉々として語る予定だったんだろうな
    なお現実

  13. 1000万本以上売れるもバグやクラッシュ、様々なストレス要素により圧倒的不評になったAAAタイトルって紹介してほしい

  14. 「ユーザーからの期待やディレクターという立場等、ワイルズを作るにあたって色々と大変だったと思います」
    🤓「はい!チーズナンに3年かけました!」

    12
    1
    • 🤓「平焼きのパン」な?💢

      6
      1
  15. そもそも予告映像みたいな骨格筋ってトライの時点で入ってなかったっけ?

  16. 🥸あれあれ〜〜!キミ、外伝に出してあげた………え~と、何てったっけ〜~?www

  17. カスハラのほとんどは日本からのものだった…

  18. ゲームがこの出来でここまで調子乗って宣伝できるの感心するわ

    11
  19. excite excite 高鳴る~

    3
    1
    • 僕が…FF病…?
      嘘だ…僕を騙そうとしてる…!!

      2
      1
  20. ワイルズの成功を前提として仕込んでいた布石が今になって全て自分たちに災厄として降り注いできているのが非常に美しい
    これ以上の芸術作品は存在しえないでしょう

    18
    • 過去のサクラーイの置き論破どころか過去の自分たちにすら置き土産されてるの、因果すぎる

      14
  21. 生態をとらえるとか言っといて発表されたのがFFのオメガナンだからよく出来たジョークだよ

    14
  22. 奇しくも14のコラボ発表と同じ日なの、無駄に燃料の素材増やしてるのよね…

  23. 副音声もあるからな!

  24. 戦犯のフルネームと顔写真セットで放映するとかヒドイ

    14
  25. 現在進行形で恥晒し続けんの草
    無駄に拘った骨と筋肉のせいで◾️◾️◾️◾️も重くなってたんやねぇ

  26. モンハンが売れた理由を生態系だと思ってる集団で草

    20
  27. 伝えたのは製作者の都合より生き物と出会う感動(笑)

    12
  28. 開発がちゃんとプレイヤー考えてるのに水中ラギア強くしてとか言っててダメだこりゃってよく分かった

    35
    • 露骨な隙潰しの原因が思った通りでため息出た

      32
    • 😧「ここは水中戦の操作を覚える段階なので…」

      🤓「手加減されてる感じがするっていうか、もっとラギアの怖さ、強さを感じさせてほしい」

      38
    • ラギアの怖さって、とぐろ状態で待たれてる時かなって、ふと思った

      17
    • そんなにラギア最強にしたいんだったらチュートリアル用のモンスターも追加しろよって話

      25
    • 水中戦チュートリアルモンスターから手加減抜きのラギア出すって段階踏むだけで導線きっちりさせつつ意図も発揮できるだろうにねぇ
      まーじでゲーム作りのセンスねえんだな

      28
    • 実際チュートリアル用意してたらロアルドロスいないしツナは過去の看板どもより強い頂点様()だしでミツネが生贄にされそうだから無くてよかった
      ライズにいたんだからロアルドロス使えよって話だが

    • 同じリエンジン製とはいえ、ライズはワイルズとは開発環境やモデリングが全く違うので全くの流用は厳しそう

      仮に流用できたとしても藤徳なら要らんところに拘ってまた挙動が重くなったりバクが出たりそう

  29. 終始💩みたいなこだわりとゲームの面白さに一回も触れずどうでも良い生態語ってまともそうな感性してる部下に◾️◾️が不服そうにしてるだけの放送やったな…
    漢NHK、一度も面白いや好評と言うポジティブワードを使わない選択

    43
  30. めまいがしてきた…吐き気もだ…

    14
  31. 圧倒的不評で草
    ホイルーそっ閉じ大発狂

    17
  32. ◾️◾️がガチの癌で若手や現場に居る社員はまともだったのが唯一の収穫か
    世に出たら不評喰らうの分かりきってるのに口答え出来ずにゴミ作り続ける職場環境のストレスエグそう

    41
  33. 生態系が好きなプレイヤーがいないとは言わないけどさ、大多数がモンハンに求めてるのはアクションゲームとしての面白さじゃん
    生態系を作り込むためにマップ全域に小型やら環境生物やらを大量に配置して動かした結果CPU負荷がヤバいことになって、ゲームとして本来なら優先されるべきFPSを下げないといけない仕様になってるのは本末転倒だわ

    28
    1
  34. モンスターを殺すのは結果的には殺すけど云々とこれ何のゲームよって拘りに水中戦最初ヌルくない?→チュートリアルタイムなので→うるせぇ最初から行け→飛び込んで長い硬直解けた途端に襲ってくるラギアの出来上がり
    ダブル眼鏡が害悪なのだけ伝わった

    36
  35. 「ポケモンスナップを作りたいけど新規IPで爆死するのが怖いからナンバリングで保険掛けた結果がワイルズ」ってレスが1番しっくり来た
    放送中アクション方面の追及録にせんかったの終わってんだろ

    29
    1
  36. 副音声の安元と中村にも文句言われてて草

    33
    1
  37. 副音声の方がモンハン愛してるのが伝わってくるの異常すぎる

    33
    • 安元さんはしっかり最新の武器調整内容まで把握してて好感持てる

      20
  38. マジでff15みたいな落ちぶれ方してて笑えない
    水中戦周りでの若手の建設的意見を封殺する風通しの良い職場は此処だけ🤓👆

    27
  39. こりゃこの先もダブルメガネが関わる限りだめだな
    そう確信できたのは良かった、MR出ても買わないです

    33
  40. こーれ、1番上の人を変えれば名作できてたんじゃ…
    開発はちゃんとユーザー目線持ってたし

    36
  41. 開発陣の中で調和すべき場所がわかったな

    36
  42. トップが終わってる限り下が一生懸命真面目にゲームを改善しようとしても死ぬだけなのが良く分かった放送だった
    ナンバリング(笑)は廃棄でいいから一瀬に開発費と技術ライン全ブッパして高グラ集大成作品作らせろ

    38
  43. 開発の下の人間は割とユーザー目線持ってたのが却って絶望感あるな
    下がまともでも上がああならどうしようも無いって証明になってる

    45
    • エアプフィードバックとかも🤓の余計な口出しによるものだったんだろうなっていう最悪の答え合わせ

      22
  44. マジモンの老害だった…
    でもよかったな、放送したこの内容は一生残るぞ

    黒歴史として

    40
  45. 番組の方は生態系が拘りがってやってる後ろで
    副音声の人らはゲーム内容の方の話してる差が楽しくはあったよ
    作ってる側とプレイヤーとで目線が違うんだなって本当によく分かったわ

    22
  46. 🤓さえ居なければマトモなゲームになってた可能性があったんだな・・・
    俺悔しいよ悲しいよ

    27
  47. 会社の金で海外旅行は楽しいよな…馬鹿ヤロウ

    12
  48. そら◾️◾️◾️◾️で中堅スタッフゴッソリ居なくなって新米しか居なくなるわ
    まともなのはとっくに去ったか別部署行ったってオチだとは思わんだろ普通
    放送中ユーザー目線で感性が真人間だった若手くんはさっさとその職場去った方が身の為だぞ

    41
  49. 狩猟させたくないからアルシュべの時説教臭いこと言い出したんだな

    12
  50. コラボの件と合わせてこの2日間で    の答え合わせが捗るなぁ

    18
  51. 🤓水中で急に弱くなってこれだと手加減してるみたいじゃん

    🥺え、でも水中だと操作が変わりますし…

    🤓これだとラギアの強さが伝わらないよね?

    🥺で、でも…ユーザーのためにチュートリアルは入れないと…

    🤓💢これだとラギアの”強さ”が伝わらないよね?

    47
    • テレビ来てんのにすごい空気だったw

      15
    • NHKのこのシリーズさ
      販促ドキュメンタリーにみせかけた内部告発番組だろww

      20
  52. 若手かわいそう…

    41
  53. 今更だけどプレイヤーのやりたいモンハンと開発(一部)の作りたいモンハンはやっぱり違ったようだね

    11
    • 開発(一部)じゃ分かりにくいから🤓に訂正して

      24
  54. ホイルーが「🤓だけの責任ではないだろ!開発チームの責任!」って言ってたけど
    マジで🤓だけの責任だったな

    42
  55. あれ…ライズとかXの紹介してなくない…?

    13
    • 社内政治だもん

      8
      4
    • いやまぁ仕方無くはあるよ
      実際あっちには関わってない訳だし

      13
  56. やっぱ販売本数50万のゲームを取りまとめる奴の考える事は違うわ

    22
  57. 若手はユーザー寄りのまともな提案できるという希望と
    でも上がそれを潰す光景を平気でこうやって放送できるという絶望と

    36
    • 🤓的には美談なんだろうしな

      27
  58. そうか。開発が、スタッフ全員が無能なのかと思っていたが、たった一人の老害によってワイルズの惨状が生まれていたのか

    34
  59. 開発(下請け)の意見をディレクターの鍋島が封殺してゴミになった
    フロントミッション最新作のレフトアライブってのがあるんだけど
    アレと完全に一緒だなあ

    28
    • どんなゲームやと思って調べてきた

      >TPSが上手い人間に簡単にクリアされたくないから敵を固くしました。ステルスゲーが上手い人に無双されたくないからステルスキルを無くしました。普通の箱庭ゲーで出来ることの排除排除で本当に自由度が高いと思っているのかな。

      すっげー既視感だった

      10
    • あれは武器やアイテムを駆使して丁寧に敵を倒すと見せかけて必殺のスライディング金的で全てをぶち壊すバカゲーだぜ
      俺は楽しめた、人には絶対勧めない

  60. 若手や鈴木の提案を積極的に取り入れる一瀬がこの会社に居るの割と奇跡じゃない?

    32
  61. 🤓は上に立てたらアカン人材や
    今に牟田口並みの取り返し付かんような暴走起こすで

    16
    • もう遅い・・・
      今まさにこだわりの水牛を連れてインパール作戦を遂行中や

      15
    • 👨‍🦲「これだけ青い山を周囲に抱えながら、食糧に困るなどというのは、ありえないことだ」

      🤓「フィールドから採ってきた雑穀でパンみたいなものは作れるだろうし、豆も採れるだろう」

      11
    • 原住民がちゃんと狩りして農耕して家畜飼ってますでよかったのに(ボルボロスの肥沃なドロ的な肥料を使って現実よりめちゃくちゃ効率のいい農耕できそうだし)
      武器すら知らないなろう世界の住人以下の奴らが自分(人間)たち以外の家畜の分も食料採取は非現実的すぎる

      16
  62. 🤓💢AIがあるから”こだわり”を理解できない無能なんていらない!

  63. 最悪の職場で可哀想すぎる
    あのモンハンの開発なんて参加するなんて夢が叶ったと思ってただろうになあ

    29
  64. よくネットで藤徳で叩かれてるけどモンスター考えるポジションとしては正しいと思ったし、仕事熱心だなとなったんでモンスターの生態考えるのが好きな人間2人をトップにしてハンター目線、ユーザーが楽しくなるようにを考える人もトップにしないか会社から追い出してきたゲーム作る体制を作らない会社が悪いんだなとなった…。

    5
    52
    • まず開発チームのトップがチーム内でゲーム作る体制作ってどうぞ

      チームのトップにいる以上一方だけ見てるのは論外

      21
    • そういうこと言いたくて発言してたけど伝わってなかったらごめんなさい。全体の指揮とる船頭のバランス感覚がよくないからそこを変えていって欲しいと思っている。

      14
      2
    • あれは仕事熱心とは言わない
      独善的かつ自己中心的と言う

      44
    • 上で制御やゲーム的に採用できるできないの決定権ある人間いたら生き物が好きみたいだし、そういう人の元でその能力は活かしてほしいと思う。

      24
    • あれは無能な働き者って奴だ
      チームにいちゃいけない人材

      32
      1
    • モンスター考えるポジションとして間違いも甚だしいけどね
      あくまで倒されるための存在だからモンスターの強さを伝えるのではなく対処できた時プレイヤーに自分は強いと感じさせる作りにならないといけない
      倒されるまでがエネミーデザインなのに全体の流れじゃなく漫画の1コマ、映画の1カットみたいな小さい部分だけを表現しようとするのは間違っている

      41
      0
    • 社内で権力もって周り見えてなかったところはあるけど、専門職で入社して勤続年数で自分の専門以外の向いてないことして失敗したらチーム、会社にいてはいけない人間までは自分にもブーメラン返ってきそうな言い過ぎと思う。権力や発言権弱めて風通しはよくしないといけないからそれなりの処分はいるとは思っている。

      1
      22
    • これが新人ならその擁護も分かるよ
      更生の余地もあるしな
      コイツは入社何年目だよ

      32
    • ゲームがおもしろくなってほしいだけなので気持ちはわかるけど辞めろ、クビにしろは1ユーザーが言っていいライン越えてるよ…。私も正直返金してほしいくらいだよ。

      1
      30
    • 別にクビにしろ辞めさせろはライン超えにならんでしょ
      これでライン超えなら甲子園のあれも今縋ってる総理も何もかもライン超えで好き勝手されても何も言うなってことになりかねんぞ

      31
      1
    • ゲームの良くなかった点で詰めないと人格否定だとカスハラ、誹謗中傷って逃げ道作ることになるから地道に固めていくしかない

      21
    • ユーザーが求めてるのはモンスターシミュレーションじゃなくてハンティングアクションなんだよなあ
      藤徳はエリック主役にしたモンスターハンターファームでもやって貰った方が良かったね
      もちろんソシャゲで

      13
    • ゲームメイカーは居るには居るでしょ
      サンブレイクにいた鈴木Dが。加工屋と睨み合う癖あるけど

    • だからサンブレイクは嫌われてるんだよな

      1
      23
    • 突然の発作が

      18
    • 『藤徳は叩かれてるけど、個人的に仕事熱心と思ったしモンスターを考案するという部分だけ見れば正しい。だから悪いのはこの二人をトップに立たせた会社だ。ユーザーに寄り添ってゲーム部分に力を入れる人間をトップにすべきだった。』

      こう言いたいのか?
      すまんが文章が読みにくいわ

    • ライズかサンブレイクの単語出るだけで召喚される嫌われキッズ一周回って好きになってきた

    • 藤徳をうまく使えないカプコンが悪い!藤徳は無罪!

      と言いたいってことか?

  65. カプコンにいろんな意見行ってそうだなぁ

    そろそろカスハラ訴訟本当にするかな?

    16
    1
  66. 桜井だったら「いきなり操作感の違う水中戦をやらせるなんて論外です」って言うんだろうな…
    「チュートリアルとか要らないからハンターをボコボコにしてやれ」ってどういう判断?

    40
    • カービィってチュートリアルもなしにいきなりシューティングになるのが定番なんだが…まええか

    • いうてもポーズ画面で操作見れるしってか最近のカービィは桜井関わってねーぞ

  67. 若手は「あのモンハンに関われるぞ!!やったぁ!!」って思ってただろうに…本当に可哀想

    コレも結局指揮ってる奴がんほった結果のブランド崩壊だよな
    んほりの対象が「自分🤓」なのが最高に気持ち悪い
    んほぉ〜、末端の意見全無視して俺の拘りを全部乗せしたモンハン気持ちぃ〜!!!!

    31
  68. 上に立ってる人間以外は優秀そうで安心した

    19
  69. こういう番組ってどういう放送になるかカプコンはチェックとかしないのか?
    それともしたうえでカプコンこれにOKを出したのか?

    14
    • 当たり前だけど出来上がったらチェックしてもらうから
      カプコン自体がモンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディションってことだ

      41
  70. 🤓のせいで若手以外いなくなってるならそりゃバグも直らねえわ

    19
  71. 水中戦について意見してた若手君は🤓に本気でキレていいと思うよ。誠意ある具申をガン無視した結果が水中戦モドキに対する評価なんだからやってられんだろ

    43
    • そしてディレクター渾身の水中戦はユーザーから大不評を買い、結果ラギアは水中のない土地に陸上げされるのであった
      いやほんとざまあねえわ

  72. 若い世代にはちゃんとやる気があるってのが分かって良かった
    そして若手の意見を否定する🤓やっぱ癌じゃねえか

    37
  73. これカメラない時もこういう言い方なんだろうか

    13
  74. こだわりの世界観を見せたいだけでゲームのこと1mmも考えてないのわかってため息出ちゃう
    開発のスタッフさんはちゃんと「ゲーム」を考えてるのにな

    31
  75. 以前チーズナンインタビューはよく見ると辻本が唐突にチーズナンの話題を振ってその話をさせてるが実は手に負えない藤岡のやばさをなんとかユーザーに伝えようとしていたなんて説を見かけた
    もしかしてこの番組も🤓を追い出したいが下手に地位が高いせいでできないカプコンがやばさを世間に公表することで追い出しの口実を作りたくて放送したんじゃないか

    それぐらい絶望的な無能老害ムーブ満載だった・・・

    40
  76. Dが藤徳から一瀬になるだけでゲーム性がガラッと変わる理由は分かったわ
    どうなってんだよモンハンの開発チーム

    44
    • これもう答えでたよな
      🤓さえ除外すればいつもの「モンハン」が作れる

      38
    • どうなっているかはその目で見ただろう

      27
  77. 職種問わず上司のための研修セミナーとかで使えそうな映像資料
    社を傾ける上司のふるまいとして売り上げや株価の変動と合わせれば完璧なサンプルになるよ

    20
  78. 徳田も恩師であるYの情熱大陸と肩を並べられて本望でしょ

    22
    • Yさん見えてますか?俺たちから貴方へのオメガ(マスゲーム)です

  79. ゲームならまだしもこの放送に✨✨した意見もっちゃうのはさすがに盲目すぎるだろ

    16
  80. 藤岡を侮ってた
    あいつは簡悔とかそんなんじゃない
    実態はもっと救えないものだった

    43
    • わしらには救えぬものじゃ

      21
    • 否定から入るワガママな子供だった
      簡悔はその力の一片にすぎなかった

      17
  81. まさかこの2日間でワイルズテイルズWの崩壊を目の当たりにするとは……
    🤓マジで今すぐ誰が押さえつけなきゃいけないレベルなのにできるのって第三王子という

    20
  82. 🤓んほぉ〜、このモンハン6たまんねぇ〜!
    俺のやりたかった事を全部出しきっただけあって、芸術点高くて無限に出るわぁ〜!!💦

    22
  83. X見たら例の水中戦製作のシーン、流石プロの考えだと絶賛している人がいて頭抱えた。
    ユーザー目線でゲームを作れないようなクリエイターはプロどころか素人以下なんだよ

    44
    • 🙅‍♂️プロ
      🙆‍♂️なんかシュバってきて意見否定してくる老害

      40
  84. 😟「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ラギアの簡単な説明をします。
     えー……水中戦はチュートリアルとして簡単にし陸に上がってからが戦闘の本番……」
    🤓「うーん。😟ちゃんさあ。水中戦を楽にしたら手を抜いてるみたいじゃない?」
    😟「はい?」
    🤓「それだとラギアの”強さ”が伝わらないよね?」
    👓️「ですね」

    24
    • 一時間後
      😟「水中戦のラギア強くします・・・」
      🤓「うんうん」

      数カ月後
      😟「水中戦が圧倒的不評につき、陸戦のみのラギア実装します」
      🤓「ホイィィィィィィィィィィィィ!?」

      46
    • ホンマに草

  85. 開発はまともなもの作ろうとしてたんだな。それを🤓が一人で全部台無しにしてただけだったんだ。

    27
  86. 40を超えて役職も得た人間に意識改革とか無理だから今後この二人が関わるモンハンは全部これになるのか…

    24
  87. 余りにもグロテスクだった
    吐き気が止まらない

    25
    1
  88. よく考えたらこれ実装前の収録だからこんな事言えてるんだよな
    実際の所は陸ラギア実装決定で水中ボコボコに低評価されたから悪に鉄槌は下った

    30
    • 竜谷ラギア実装決定した日は悔しくて眠れなかったろうなw

      25
    • YouTubeにも「水中ラギア回避方法!!」
      がたくさんあって悔しいだろうね

      23
  89. 点と点がつながって線になって
    今までの悪行が全てピースとなって
    壮大な絵画が見えてくるの美しいよね

    これがゲーム開発じゃなくて小説だったらとてもいいサスペンスだったよ

    28
  90. 一瀬冷遇しておいてあの程度とはお笑いだぜ

    30
  91. なかなかの告発ドキュメンタリーだった

    最後の彼の将来作は応援してます

    31
  92. 最後のやり取り醜悪過ぎるわ
    ゲーム制作者(若手)の都合もユーザーの都合もガン無視で自分の思い入れを優先した結果があの水中戦だったんか…

    26
  93. そら3か月で50万本しか売れん自己満ゲームになるなと思う
    まともなのは客と下の開発だけだったオチ

    26
  94. 現場はずっとこんな感じなんだろうな
    スタッフはユーザーのことを考えて意見するけど🤓が全部無視握りつぶして。
    そりゃ売れんわ

    21
  95. スタッフの意見潰すのを見るに武器のナーフとか不具合をすぐ直す直さないも上の一声で決まってるんじゃないかって思えてくる

    16
  96. 状況証拠的に🤓く・や・し・い!ってやってたけどまさかこれがガチ確定してそうなのがもう怖い

    25
  97. 内容も衝撃だが、この流出したら炎上するレベルに酷い職場環境の映像をカプコンがok出して放送したのが一番衝撃だわ
    こんな映像放送したらもはやモンハンワイルズの売り上げや評価なんかの問題じゃなく求人応募や他商品の売り上げにも悪影響しかないだろ

    26
    1
  98. 藤徳の作るモンハンよりあの若手達が作るモンハンがやりたい
    最高の反面教師と出会いその下で仕事できた事はとても運がいい
    君達の作るモンハンが楽しみだ!

    28
  99. モンハンが支持されてる部分ってモンスターとの狩りと根底のアクション部分だけだし
    絶対■■居なくてもユーザーに求められてる作品は出来るだろうから一回あいつ等外してSEKIROみたく若手中堅だけで新作作ってみねぇか?

    14
  100. 良い物に売れる物にしようと頑張ってるみんなの足引っ張ってるのは誰なのかが明確に分かった放送やったな
    大縄跳びでも無能が一人二人いると周りがどれだけスペック高くても頑張っても回数0だもんな

    22
  101. 何言っても許されると思ってるアンチ共はこのスレ見て頭冷やそうね
    https://bbs.animanch.com/board/5490318/

    1
    45
    • 出たーwwwあにまん貼り付けて何か意見を述べた気になってるハッタショ!

      28
    • タフカテなんてゲーカテで負けたやつがスレ建ててる敗北者の集まりやん

      そんなスレをわざわざ晒すってことは…

      15
    • よくあんな自演し放題の便所の落書き場所を根拠にしようと思えるよな

      16
    • ライズアンチさん触覚隠さなくなったな

      10
  102. 半ライス儲ってそんなにワイルズが好評なのが悔しいのん?

    1
    45
    • 悔しいのん🥺

    • なお現実は圧倒的不評!

      26
    • 好…評?

      11
    • 好評(3ヶ月で50万本、ライズ単品に700万本負けてる雑魚)

      10
      1
    • やっぱタフ語録使うやつなんてあたおかしかいないんだなって

      12
  103. その内ドスの如くIT関係の教科書に反面教師として載るんだろうなぁ

    18
    1
  104. マジで一回藤徳と一瀬作品の予算逆になって欲しい
    高予算の一瀬作品やってみたいし低予算の藤徳作品“見て“みたい

    19
  105. 調子に乗って異常者と化したディレクター達を速やかに開発から完全隔離して欲しい
    その方が遥かにマシなものになる
    旧FF14みたいに人材自体はいるみたいだから排除すれば次作は何とかなる期待は持てた
    王子はまだマシっぽいからFF14サイドなどの調整はなんとかなるでしょ
    完全復活は難しいから敗戦処理で一定の経験積んだら終わりにしましょう

  106. ブラック企業じゃねーか

  107. アズズの「いいものを作りたかっただけなのに…😭」が若手からのSOS説浮上してるのほんま草

    29
  108. ディレクターがズレてるせいで工程もバグも増えてるんじゃねえの

  109. https://cgworld.jp/interview/202012-ilca.html
    この記事での市原のコメントは自身の経験から来るものだったんだな。しかし真っ当な人材からやめていく環境をいざ見せつけられると言葉が上手く出てこないものだね…

    15
  110. ラギア水中戦の件で今更思い出したけど、ダハドの大技の避け方を撃たれた後に”岩を落としてその影にを隠れよう”とか通知して来たよなこのゲーム
    大技撃たれたあと避け方開示するのどうなのよと思ってたけどみんな「初見の楽しみに配慮できてる」とか言ってたけど違かったなこれ

    20
    • 🤓大技を最初から回避されたらダハドの”怖さ”が伝わらない
      とか言ってたんだろうなぁ…

      21
  111. 一方その頃ユーザーは風呂キャンラギアに殺到していた

  112. この調子じゃFFコラボも開発現場は冷え切ってただろうな
    モンハン制作してると思ってたらオメガ作らされて挙句ワイルズそのものが🤓からYへの貢ぎ物だったと来た

  113. モンハンというIPを無くしてイチから🤓だけで作ったらバランワールドみたいな悲惨なことになりそう

  114. くそーどっかで見れないか

    • bilibiliとかでゲームゲノムで検索するとゲフンゲフン🤧

    • 風邪をひかないようにな😁

    • bilibiliは副音声版でmiomio辺りは通常版が上げられてるな…
      絶対に許せない😠

  115. 「新しい試みに踏み込んで、いらない要素は削ったり修正したりして今後に生かす」だったら納得できなくはないよ
    でも今回は「既に完成された芸術。自分の拘りに大幅な手直しはされたくない」って考えなんだろうな
    度重なる修正でも頑なにアルマの同行を止めさせない所にもそういうのが見える
    拘りの「リアル」や「世界観」はムービーにしてギャラリーに入れるだけだったら、過去のモンスター生態シリーズみたいに鑑賞して楽しめるんだけどな

  116. ワイルズすこし批判してたけど見直しました凄すぎ!!!

    みたいな感想の真のクソメガネファンがいたな
    おぞましい

    • どこに見直す要素があったんだよあのクソ番組に😰
      ホイルーって思考回路が根本的に人間と違うんだろうな

      12
  117. どっかのアンケで7割が水中戦は怠い3割が楽しいに入れてたの見た気がするけど、竜都ラギアが来たら緋の森に何人残るか楽しみ

    • 竜都も竜都でマップ構造クソゴミだからなぁ
      水中無いだけで相当マシだけどそもそもこんなゲーム必死に起動してやりたくねぇわ😆

    • 竜芋「頑張ってグルグルしてラギアまで辿り着いてください!あ、セクレトが岩をピョンピョンするアクションが見どころなんで見逃さないでね!」

    • これ竜谷を竜都と間違えたんじゃねえかな

    • すまん竜谷だわ打ち間違えた
      どっちがどっちか分からなくなるんだよなもうやってないので

    • 竜谷の跡地
      竜都の跡形
      こんだけ名前似てるんだもん、やってる奴でもごっちゃになるわ
      素直に闘技場って名前にすればよかったのに

    • どっちも「竜○の跡○」が共通だから誤認誤記も仕方ない
      カプコンはせめて文字数は変えろよ

  118. おぞましいものを見た

  119. 悪いのはディレクターだけという風潮になってるけどさ
    †UIアーティスト†のこと、忘れてないか?

    12
  120. この件で簡悔って言葉がただの冗談半分のネットミームって認識がガチだった…って再認識されてて草

  121. PSO2のアレどもと同じで見てられなかったわ
    なんだろう…恥って概念知らずに社会人になれるもんなの?

  122. カプコン終わったな

  123. ワイルズは今すぐ打ち切って欲しい
    ディレクターの自己満にエンジニアと

    • プレイヤーが付き合わされてる悪態が
      モンハンの名を名乗ってるのが容認できない

  124. 桃鉄楽しそうだなぁ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました