872: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:12:50.41 ID:u34GOdlnr
王ハザクをマルチでやる人ってソロでは倒せないの?
877: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:17:48.58 ID:xSPFt4Nrd
>>872
ソロで必要分終わったからマルチ行って魔境を味わってるぞ
クリア出来ずに文句言ってるやつは流石に分からん
ソロで必要分終わったからマルチ行って魔境を味わってるぞ
クリア出来ずに文句言ってるやつは流石に分からん
[quads id=1]
904: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:43:56.30 ID:7/BDtKI70
>>872
7枚取れたらもうやることないし
7枚取れたらもうやることないし
913: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:52:17.19 ID:FvDuaiPT0
>>872
逆だろ
ソロで装備重ね着分終えたからマルチでわちゃわちゃ感楽しんでんだろ
逆だろ
ソロで装備重ね着分終えたからマルチでわちゃわちゃ感楽しんでんだろ
914: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:53:19.11 ID:ywmffZjSd
>>872
ソロで集め終わったからマルチやってるんだけど
ソロで集め終わったからマルチやってるんだけど
878: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:18:29.45 ID:BZ8o+j660
これはまだ仮説段階ですが、王ハザクのマルチが阿鼻叫喚になる理由はズバリ、「遠隔がいるから」ですね
歴戦ハザクの頃からハザクの突進の極悪さは有名でした。当たり判定が強いんですね。遠隔がいると突進を
誘発してしまうんです。遠隔のメリットの「敵から離れて間合いの外から攻撃できる」がそのまま「王ハザクが
ひたすら遠隔と近接の間を往復して暴れまくる」に繋がっているわけ。対策は遠隔を弾くしかない
歴戦ハザクの頃からハザクの突進の極悪さは有名でした。当たり判定が強いんですね。遠隔がいると突進を
誘発してしまうんです。遠隔のメリットの「敵から離れて間合いの外から攻撃できる」がそのまま「王ハザクが
ひたすら遠隔と近接の間を往復して暴れまくる」に繋がっているわけ。対策は遠隔を弾くしかない
886: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:23:03.38 ID:HJSjz9Xw0
まぁ正直広域5積めば良い
火力は目標達成するために必要もっと言えば
4人で攻撃するのが一番火力でる
マルチではなるべくそうなるようにスキルを組むべきだ
火力は目標達成するために必要もっと言えば
4人で攻撃するのが一番火力でる
マルチではなるべくそうなるようにスキルを組むべきだ
892: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:28:31.41 ID:XEmaCa5DM
ソロで終わらせた後でも終わってない下手な奴らの付き合いでマルチでやる羽目になるのが苦行過ぎる
ソロゲー過ぎんだよバ開発
ソロゲー過ぎんだよバ開発
906: 名無しさん 2018/06/24(日) 15:49:23.90 ID:9DWccCtma
王ハザクマルチ用
まず自分が乙らないことを前提にし、オオシナト君の回復鱗粉をばら蒔いて味方のスリップダメージを回復させ続ける
死ぬ時は大抵一撃死だから広域あんまり意味無いからやめた
スリップダメージをどうにかすることが成功率が高い気がする
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532914.jpg
まず自分が乙らないことを前提にし、オオシナト君の回復鱗粉をばら蒔いて味方のスリップダメージを回復させ続ける
死ぬ時は大抵一撃死だから広域あんまり意味無いからやめた
スリップダメージをどうにかすることが成功率が高い気がする
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532914.jpg
926: 名無しさん 2018/06/24(日) 16:06:38.83 ID:RpO4Xkz10
ネギは6段階の中でも最強の歴戦個体なら体力200でも即瀕死に追い込まれる
マルチに出したらポンポン死んでくぞ
マルチに出したらポンポン死んでくぞ
997: 名無しさん 2018/06/24(日) 16:58:38.18 ID:E2NImYzR0
弓担いでこられてもマルチの王ハザクで常に頭狙えるわけないんだからさあ
852: 名無しさん 2018/06/24(日) 14:46:44.90 ID:YnIJLv3M0
マルチそんなに失敗するかぁ?
自分にも原因あるだろ、死にかけの味方がいても知らんぷりして粉塵も使わずに見殺しにしてんだろどうせ
野良だからって舐めてやってるだろ
自分にも原因あるだろ、死にかけの味方がいても知らんぷりして粉塵も使わずに見殺しにしてんだろどうせ
野良だからって舐めてやってるだろ
854: 名無しさん 2018/06/24(日) 14:49:29.65 ID:G+yx3/xP0
>>852
広域が追い付かないレベルに出会ったこと無いんだろ
広域が追い付かないレベルに出会ったこと無いんだろ
856: 名無しさん 2018/06/24(日) 14:53:27.95 ID:JBiIzSpw0
>>852
回復カスタム持ちで全員がハザクの腹の下にいれば瘴気が重複した時に回復の円筒置くくらいで十分やれるからねぇ
結局はハザクから離れて突進誘発させる奴がいると対応しきれずに死んでく人が出てくる感じだね
正直ほとんどの介護マンがハザクを動かしまくるきっかけになってるからいない方が楽勝だったりする
回復カスタム持ちで全員がハザクの腹の下にいれば瘴気が重複した時に回復の円筒置くくらいで十分やれるからねぇ
結局はハザクから離れて突進誘発させる奴がいると対応しきれずに死んでく人が出てくる感じだね
正直ほとんどの介護マンがハザクを動かしまくるきっかけになってるからいない方が楽勝だったりする
855: 名無しさん 2018/06/24(日) 14:50:24.51 ID:FoTLa77o0
死にかけどころか即死するんだぜ?
857: 名無しさん 2018/06/24(日) 14:54:32.76 ID:PPTXGWNKM
参加してきたとほぼ同時に逝ってしまわれる事もあってなかなか面白い
コメント
基本ソロで必要素材コンプしてからマルチ行くけど。
マルチはマンネリ気分解消のために行く、ハプニングと事故をきたいしてw