スポンサーリンク

【MHW 歴戦王ヴァルハザク】矢返しと瘴気強化はいいけどさ…

497: 名無しさん 2018/06/23(土) 12:52:18.34 ID:XthuCgoM
矢返しと瘴気強化はまあいいよ
百歩譲って弓やら瘴気耐性でサンドバッグにされてるより古龍らしくなったと言えるよ
でも酸の上で寝るようになったのはマジで意味不明
王の威厳もクソもなけりゃプレイヤーにとっても困難ですらなくて回復の一手間増やされるだけっつーね
何が目的でゲーム作ってんだお前らは

499: 名無しさん 2018/06/23(土) 12:55:18.68 ID:zPt81zJX
>>497
大タル爆弾当たる位置までは足場あるじゃん
寝起きドッキリしたあとは丘に引いてそこでやればいい

[quads id=1]

500: 名無しさん 2018/06/23(土) 12:57:33.50 ID:XthuCgoM
>>499
だからこそ余計意味がわかんないんだよ
滲み出る簡悔がもはや不気味

525: 名無しさん 2018/06/23(土) 14:56:14.01 ID:zPt81zJX
>>500
すまん、俺もお前さんが言いたいことがよくわからん
足場一切ないところで寝たら簡悔云々もまだ分かるんだが
これまでと変わらずドッキリ仕掛けられるのなら別に何も問題ないじゃない
仮にそのあと丘に引いても30秒も変わらんだろ?

問題なく攻撃できるのにちょっと場所変えたら簡悔~ってそりゃ無茶ってもんだろう

534: 名無しさん 2018/06/23(土) 16:34:28.02 ID:XthuCgoM
>>525
戦うエリアに酸が追加されたんならまだわかるよ
やめてほしいし鬱陶しいけどまだ難易度の向上のためだろうって意図が理解できる
でも実際になされた巣の変更は難易度もクソもない無駄に時間を稼ぐだけのもの
それをやって喜ぶユーザーが一体何人いると思ってやってるのか理解できなくて気味が悪い

674: 名無しさん 2018/06/25(月) 23:42:16.05 ID:Vn3h4usV
>>497
亀だけどほんとこれだわ

なんかこのゲームの開発ってユーザーと闘ってない?
歴戦の個体に対するサイレント火力上げに公開閃光弱体化
歴戦王キリンは特に何もなかったけどハザクになったとたん初期位置変更、瘴気スリップ強化、意味不明なガロン追加配置、落石の前のエリアでは止まるくせに落石エリアは露骨なスルー、おまけに酸の池で寝るってもはや生物としておかしいわ
イソギンチャクとクマノミもびっくりだぞ生物学的に…
お前が(片利)共生関係にあるのは瘴気であって酸ではないはずだ

ここまで来ると如何にプレイヤーに楽をさせないかと考えて調整してるとしか思えないわ
ハザク本体は体力と火力上がっただけってのがまたね…
瘴気強化は臨界ブラキと粘菌の関係に近いものだと考えればまぁ納得はいくけど…

498: 名無しさん 2018/06/23(土) 12:52:48.86 ID:1SnlIc3Y
糞肉質代表のヴォルガノス兄貴とか普通に不評だし……

501: 名無しさん 2018/06/23(土) 12:58:15.57 ID:OBZVZHQV
>>498
松明当ててから殴ればいいんよ。

503: 名無しさん 2018/06/23(土) 13:03:30.52 ID:EkSSSSwM
>>501
めんどくさ

368: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:18:07.79 ID:xfDtXdLz
ナナのスリップダメージで押していくスタイルに味を占めたかハザクも風圧に引っ掛けて
威力の増した瘴気で確殺圏まで押し込んで潰すスタイルだな
後はマルチしてると死んだふりからの寝ゲロで大体誰か死ぬ アレ元から威力だけは凄かったから
王補正で当たると即死じゃね

369: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:19:01.16 ID:sk8uzS1e
王ハザ強すぎない?
マルチ数回やって一回しか成功しないんだけど

372: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:28:56.92 ID:02q6Hoz5
>>369
ハザクに限ったことじゃないが何故マルチでやるのか

371: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:27:07.54 ID:T0p5gAk7
突進が痛いだけだな
それさえ気をつけてればいつものサンドバッグ

375: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:39:21.29 ID:02q6Hoz5
人数に対して体力そんなに増えないのにマルチで勝てないってのも本来おかしい話だよなw
対戦相手がこう動いたらこう行く、ああ動いたらこう行くみたいな対策がソロなら立てたりできるけど
マルチはどうにもならん、味方の制御をする必要があるがそんなの無理、脳死で試行回数回数稼ぐしかない、石堀りと一緒

382: 名無しさん 2018/06/22(金) 23:50:27.01 ID:VKDuRY8x
突進の判定やばくない?
横通り過ぎていくの眺めてたら死んだわ

394: 名無しさん 2018/06/23(土) 00:19:23.95 ID:2J3+xzX0
>>382
あれ羽根に判定あるよね

あとおっそい首薙ぎ払い?あんなのあったっけ?
判定長過ぎてコロリンじゃ躱せん

コメント

  1. ハザク突進の翼に当たり判定有るのは事実だけど、彼処の被ダメ自体は大した事ねえから、
    それで死ぬのは回復薬ケチり過ぎなんだよ

    • 体力200で防御力460以上あってもワンパンなんだよなぁ・・

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました