781: 名無しさん 2018/06/13(水) 22:18:40.67 ID:Z95XlFhu
最近再びmhwやろうかなと思ってるチョイ初心者ですが、クリア後からやり込むならどんな武器種、装備がいいですかね?
教えてもらっていいですか
教えてもらっていいですか
788: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:31:06.27 ID:K3jn7qy6
>>781
大剣太刀チャアク、多種使ってしっくりくるのを使うってのはどうでしょうか
装備も色々組合わせてみたり動画やネットでお勧めしてるのを
試してみるのも楽しいですよ
自分は武器は色々、防具はナナのエンプレス使ってます
大剣太刀チャアク、多種使ってしっくりくるのを使うってのはどうでしょうか
装備も色々組合わせてみたり動画やネットでお勧めしてるのを
試してみるのも楽しいですよ
自分は武器は色々、防具はナナのエンプレス使ってます
[quads id=1]
789: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:43:53.48 ID:RYSJ0X8P
>>788
個人的に昔大剣使っていたのでそれを使おうと思ってたのですが、ワールドになってよく使われた抜刀大剣が弱体化され真溜めもチャアクに劣る感じがして敬遠してたのですが今の環境だとどんな感じですか?
それと、装備が比較的簡単に作れて強いモンス(歴戦王とか)相手でも通用する武器はどれぐらいありますか? (長文すみません)
個人的に昔大剣使っていたのでそれを使おうと思ってたのですが、ワールドになってよく使われた抜刀大剣が弱体化され真溜めもチャアクに劣る感じがして敬遠してたのですが今の環境だとどんな感じですか?
それと、装備が比較的簡単に作れて強いモンス(歴戦王とか)相手でも通用する武器はどれぐらいありますか? (長文すみません)
791: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:57:20.71 ID:XHnzBrGc
>>789
ガンランス(放射レベル4)
頭ガンキン
胴ダマスク
手ガンキン
腰ダマスク
足ガンキン
砲術の護石
これでタメ砲撃するためのスキル揃う
あとは空きスロットに生存系や砥石を詰め込めば完成です
戦い方はちゃんとガードしてタメ砲撃、とてもシンプルですよ
ガンランス(放射レベル4)
頭ガンキン
胴ダマスク
手ガンキン
腰ダマスク
足ガンキン
砲術の護石
これでタメ砲撃するためのスキル揃う
あとは空きスロットに生存系や砥石を詰め込めば完成です
戦い方はちゃんとガードしてタメ砲撃、とてもシンプルですよ
798: 名無しさん 2018/06/14(木) 01:03:35.20 ID:Tfen9wX1
>>789
弱体化というか真溜の一撃が凄い分普通の溜めが少し減らされたって感じ
戦い方が変わっただけで弱くなったわけではないよ
アップデートで少し強化されたしね
確実に溜3を当てるのか真溜を狙うのか常に判断しながら戦うのだ
自分も昔から大剣使ってるけど今までで1番面白いと思うよ
弱体化というか真溜の一撃が凄い分普通の溜めが少し減らされたって感じ
戦い方が変わっただけで弱くなったわけではないよ
アップデートで少し強化されたしね
確実に溜3を当てるのか真溜を狙うのか常に判断しながら戦うのだ
自分も昔から大剣使ってるけど今までで1番面白いと思うよ
787: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:24:03.41 ID:TwOOEsCA
>>782
小さな隙にもガンガン攻めたい→片手、双剣
重い一撃を叩き込みたい→大剣、チャアク
カッコイイアクションがしたい→スラアク、ガンランス
FPSやTPSが得意→弓、ライト
ずっと俺のターン!→太刀、ランス
俺、高校時代バンドやってたんだよね→笛
小さな隙にもガンガン攻めたい→片手、双剣
重い一撃を叩き込みたい→大剣、チャアク
カッコイイアクションがしたい→スラアク、ガンランス
FPSやTPSが得意→弓、ライト
ずっと俺のターン!→太刀、ランス
俺、高校時代バンドやってたんだよね→笛
自分に合いそうな好きな武器を選んでくれ
装備に関しては各武器スレのおすすめスキルを参考に組むといい
790: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:56:03.49 ID:q7uRXrcb
>>787
ハンマー「すまん」
虫棒「あの…」
ハンマー「すまん」
虫棒「あの…」
794: 名無しさん 2018/06/14(木) 00:01:52.57 ID:t7KtIXLw
>>790
ハンマー、虫棒、ヘビィはどうおすすめしたらいいか思いつかなかったんだ、すまない
ハンマー、虫棒、ヘビィはどうおすすめしたらいいか思いつかなかったんだ、すまない
813: 名無しさん 2018/06/14(木) 11:01:42.08 ID:9NdhEnGy
>>787
笛の扱い酷すぎ
笛の扱い酷すぎ
834: 名無しさん 2018/06/14(木) 18:09:20.10 ID:t7KtIXLw
>>813
メインで笛も使ってて人に進める武器じゃないと思ってるからネタっぽくした
>>815
おすすめしたい散弾ヘビィがマムタロトでしか手に入らないから除外した
メインで笛も使ってて人に進める武器じゃないと思ってるからネタっぽくした
>>815
おすすめしたい散弾ヘビィがマムタロトでしか手に入らないから除外した
836: 名無しさん 2018/06/14(木) 18:31:54.19 ID:eFVgj/2p
>>834
ヘビィ賊しかオススメがないんかい!
と思ったゲミトゥス使い
アレは本当に散弾特化の玄人用だと思うんだけど…
ヘビィ賊しかオススメがないんかい!
と思ったゲミトゥス使い
アレは本当に散弾特化の玄人用だと思うんだけど…
841: 名無しさん 2018/06/14(木) 18:53:52.87 ID:t7KtIXLw
>>836
シールドつけてガ性つけてるから歩き避けミスってもガードあるし俺は扱いやすいけどなぁ
ゲミトゥス拘束サポだっけ?
ソロとマルチで耐性違うから覚えるの大変で散弾より難しそうで使ってないわ
シールドつけてガ性つけてるから歩き避けミスってもガードあるし俺は扱いやすいけどなぁ
ゲミトゥス拘束サポだっけ?
ソロとマルチで耐性違うから覚えるの大変で散弾より難しそうで使ってないわ
843: 名無しさん 2018/06/14(木) 19:09:33.49 ID:eFVgj/2p
>>841
いやゲミトゥスの事は忘れていいよ
思ったのは賊って本当に散弾だけじゃん
確かに弱点にたえず的確に当てれるなら超強いけど、それ出来るならもう初心者違うのでは?www
って話
散弾勧めるなら他の弾も使える撃滅でいいと思うけどな
いやゲミトゥスの事は忘れていいよ
思ったのは賊って本当に散弾だけじゃん
確かに弱点にたえず的確に当てれるなら超強いけど、それ出来るならもう初心者違うのでは?www
って話
散弾勧めるなら他の弾も使える撃滅でいいと思うけどな
850: 名無しさん 2018/06/14(木) 20:22:55.73 ID:t7KtIXLw
>>843
その言い方だと初心者にオススメ出来る武器なんて一つもないんじゃない
それに俺は張り付いて最高率で弱点に散弾を撃てみたいな事言ってないよ?
オートガードで弾の補充も無制限みたいなものだし上手く弱点に当てられなくてもクリアは出来ると思うし
使い慣れれば強いからヘビィなら賊をおすすめした訳よ
賊の強さに脳をやられていたが使い始めるなら撃滅でいいってのはその通りだわ
その言い方だと初心者にオススメ出来る武器なんて一つもないんじゃない
それに俺は張り付いて最高率で弱点に散弾を撃てみたいな事言ってないよ?
オートガードで弾の補充も無制限みたいなものだし上手く弱点に当てられなくてもクリアは出来ると思うし
使い慣れれば強いからヘビィなら賊をおすすめした訳よ
賊の強さに脳をやられていたが使い始めるなら撃滅でいいってのはその通りだわ
815: 名無しさん 2018/06/14(木) 12:04:35.60 ID:pV0A0L74
>>787,813
ヘビィは村八分ですか…
ヘビィは村八分ですか…
792: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:58:21.54 ID:K3jn7qy6
自分もそんな詳しくはないのですが
大剣弱体?と言っても大剣普通にみんな使ってますよ
コンテスト大剣の熱竜式が多いですね、それかジャグラスハッカーでしょうか
チャアクだとブロス派生が強いです
防具は上位装備(バゼルやネギ装備)あると古龍戦楽になると思うのですが
なんか詳しくない上にアドバイスになってなくてすみません????????⤵
大剣弱体?と言っても大剣普通にみんな使ってますよ
コンテスト大剣の熱竜式が多いですね、それかジャグラスハッカーでしょうか
チャアクだとブロス派生が強いです
防具は上位装備(バゼルやネギ装備)あると古龍戦楽になると思うのですが
なんか詳しくない上にアドバイスになってなくてすみません????????⤵
793: 名無しさん 2018/06/13(水) 23:59:41.50 ID:XHnzBrGc
武器って言われたからガンス紹介しちゃったけど大剣限定か・・・
795: 名無しさん 2018/06/14(木) 00:03:16.41 ID:vuC2cDaF
ヘビィはソロなら最強レベル
796: 名無しさん 2018/06/14(木) 00:15:43.41 ID:WTuANVqM
ガンスやハンマー、ヘヴィも魅力的ではありますがいかんせん経験がないのであまりわからないのですがどんな立ち回りをすると強いのですか?
797: 名無しさん 2018/06/14(木) 00:22:01.27 ID:vuC2cDaF
ヘビィは相手の動きを止めてひたすら拡散か顔を散弾で撃ち続ける作業
801: 名無しさん 2018/06/14(木) 01:57:35.19 ID:V5xajaGH
武器全種使ってみたけど大剣とハンマーが一番難しかったな
とにかくよけれないし動き覚えないと弱点に当てれないし
大剣はよく攻略サイトで初心者向きになってるけどベテラン向きな気がした
とにかくよけれないし動き覚えないと弱点に当てれないし
大剣はよく攻略サイトで初心者向きになってるけどベテラン向きな気がした
812: 名無しさん 2018/06/14(木) 10:48:55.54 ID:C6PtPdxc
>>801
大剣やハンマーはザンギエフ本田型
とりまレバガチャボタン連打しとけばパワー任せでまあまあ勝てる
初心者向きというか、お試し用
それだけでは相手が強くなると頭打ち
熟練者が使うと機敏なゴリラでめちゃ強い
>>802で言う戦士
大剣やハンマーはザンギエフ本田型
とりまレバガチャボタン連打しとけばパワー任せでまあまあ勝てる
初心者向きというか、お試し用
それだけでは相手が強くなると頭打ち
熟練者が使うと機敏なゴリラでめちゃ強い
>>802で言う戦士
片手剣やライトボウガンはリュウケン型
癖が無いから初心者があれこれ基礎を覚えるのに最適
でも特徴が無いので初心者が使う分には決め手がない
熟練者が使うと隙が無さすぎて別物になる
>>802で言うシーフ
罠ハメのヘビィなんかは待ちガイル
熟練者が見つけたお手軽コンボ
初心者でも簡単に勝てるがそれだけでは上達しない
>>802で言うぶっ壊れメイジ
こう考えるとどんなゲームも俗に言う『初心者向き』の概念は似たようなもんだなぁと思う
コメント
好きなの使えよ、実際に使ってみて楽しいのが一番。
下手な奴なんていっぱい居るから気にすんな。