835: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:06:07.49 ID:GSJne6l00
落し物勝手に拾っといてくれるペットが欲しいです
[quads id=1]
836: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:07:24.34 ID:Xy7kdtfC0
痕跡なんて全部近づいたら自動採取でよかった
839: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:11:00.05 ID:OW0gnEue0
>>836
そしていらない痕跡まで採取して調査クエ埋まって文句言うんでしょ?
ニャンターも調査クエうっとうしいから出さなくなったし
そしていらない痕跡まで採取して調査クエ埋まって文句言うんでしょ?
ニャンターも調査クエうっとうしいから出さなくなったし
849: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:27:47.29 ID:arAYzBB+M
>>839
調査クエの数に上限設ける意味がわからんだろ
それもあわせて消せよ
調査クエの数に上限設ける意味がわからんだろ
それもあわせて消せよ
843: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:16:10.50 ID:r57yCmrC0
>>836
結局痕跡集め自体がいらないってなるね
ストーリーのイベントとしてはありだと思うけど
結局痕跡集め自体がいらないってなるね
ストーリーのイベントとしてはありだと思うけど
837: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:09:42.33 ID:5Dt8OZgya
痕跡は匂う仕草いらん
あれのせいで連続で拾えない
あれのせいで連続で拾えない
841: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:11:52.43 ID:foXaeiKE0
痕跡集めは 「くちゃ」 って音とそれの臭いを嗅ぐような仕草がキモくてイヤ
842: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:12:43.74 ID:rnrtafl+K
ってか痕跡は導虫が勝手に拾いに行って勝手に覚える形式で良かったよね
導虫反応距離UPもそっちの方が生きるし
導虫反応距離UPもそっちの方が生きるし
844: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:16:30.07 ID:v/HGRrT7M
リアルのゴリラ研究家とかはゴリラの痕跡(フン等)見つけるとペロッこれは…!するからねモンハンの痕跡集めもそういうのを表現してるんだろう
80: 名無しさん 2018/07/16(月) 01:32:41.76 ID:SXr9GvDZ0
痕跡集めならイベクエに龍結晶痕跡集めクエがあるからそっちの方が効率いいぞ
コメント
モンハンじゃねーだろそれ
って言わせるまとめタイトルだなクソまとめさんよぉ