306: 名無しさん 2018/07/17(火) 08:40:45.03 ID:Ez0zfxlRa
武器カスタムの龍脈石集めって歴ジョーが最適?
歴戦古龍と大して変わらないなら
珠集め兼ねてそっちやるんだけども
歴戦古龍と大して変わらないなら
珠集め兼ねてそっちやるんだけども
307: 名無しさん 2018/07/17(火) 08:50:20.00 ID:biUzgbD20
>>306
多分報酬しょぼくなった
歴戦王の方がいいと思う
多分報酬しょぼくなった
歴戦王の方がいいと思う
[quads id=1]
313: 名無しさん 2018/07/17(火) 10:08:00.31 ID:O8A5l+jEa
>>307
>>308
ありがとう
時間効率考えたらジョーで良さげかな?
>>308
ありがとう
時間効率考えたらジョーで良さげかな?
ソロだと飽きるから野良行きたいけど
休日でもあんま人いなかったのよねぇ
314: 名無しさん 2018/07/17(火) 10:14:50.39 ID:KhcBXIoH0
>>313
ジョーを8~9分以内で倒せるならその方が効率いい
無理ならハザクの方が速い
ジョーを8~9分以内で倒せるならその方が効率いい
無理ならハザクの方が速い
308: 名無しさん 2018/07/17(火) 08:55:19.09 ID:G52ZsTnr0
>>306
石の出は歴女のがだいぶ上
ざっくりだけど歴戦3は4枠3回やって英雄1猛者1くらいの手応え
歴女は一回で各1は出る感じ。英雄2も時々ある。
何より運チケで枠自体増える(と思う…)
夏祭りで無駄にもらえるチケットの使い道としちゃ悪くないよ
石の出は歴女のがだいぶ上
ざっくりだけど歴戦3は4枠3回やって英雄1猛者1くらいの手応え
歴女は一回で各1は出る感じ。英雄2も時々ある。
何より運チケで枠自体増える(と思う…)
夏祭りで無駄にもらえるチケットの使い道としちゃ悪くないよ
309: 名無しさん 2018/07/17(火) 08:57:28.92 ID:G52ZsTnr0
ああ、歴戦って歴戦王か
そういやそっちも戻ってきてたっけな
前の歴女は知らんが、少なくとも今の歴女と歴戦王はどっこいだな
そういやそっちも戻ってきてたっけな
前の歴女は知らんが、少なくとも今の歴女と歴戦王はどっこいだな
310: 名無しさん 2018/07/17(火) 08:59:49.81 ID:biUzgbD20
歴戦王特に歴戦王ハザクのいいところは脳死で狩れるところ
脳死で回せて報酬もいいから石欲しくてマラソンするなら効率がいいと思う
劇うんちケットで回して結構集めたし
脳死で回せて報酬もいいから石欲しくてマラソンするなら効率がいいと思う
劇うんちケットで回して結構集めたし
40: 名無しさん 2018/07/13(金) 21:03:13.68 ID:kpuz1RWbd
>>37
>>1の通りドロップ率は聞いても分からんとしか
>>1の通りドロップ率は聞いても分からんとしか
37: 名無しさん 2018/07/13(金) 20:08:28.35 ID:fQrKSRTu0
英雄の龍脈石が欲しいのですが歴戦王二種と脈打て本能はどちらのほうが確率が高いですか?
それとジョーの数歩下がってブレスを安定してよけるにはどうしたらいいですか?
41: 名無しさん 2018/07/13(金) 21:19:43.07 ID:kjZN8zf30
>>37
40の言う通りだが俺の体感でいいなら歴戦王の方が確率高い
40の言う通りだが俺の体感でいいなら歴戦王の方が確率高い
コメント
通常の歴戦3でも石なんか腐るほど出るわ
むしろ珠と半々ぐらいで出てるし効率的にも
歴戦王()歴女()だよ
王キリンも歴女も苦手だから時間掛かるってのもあるけど、俺の場合は王ハザクだったなぁ
通常の歴戦3でも石なんか腐るほど出るわ
エアプかな
龍結晶の歴女を睡眠落石と拡散祭りするのが最高に楽
最適化すれば緊急回避ボタンすらほぼ押さずに倒し切れる
6分とかも普通に出るし、参考動画もあるからアホでもできる
意識すべきはドドガマルの居場所と弾の並び替え
出会うと時間浪費するからジョーと接触させないのが肝要
通常1の睡眠落石からタルG竜撃弾→竜撃弾を連続して2発当てるのが大事
これで拡散で弾丸節約を全く引けなくてもほぼかり切れる
今やってるけどマジで全然出ない
これなら歴戦王キリン回してるほうがよっぽど出てたなって印象
堅鎧玉の誤表記の件といいもう何も言わないで配信したほうがいいんじゃないかな