104: 名無しさん 2018/07/22(日) 08:00:34.42 ID:Fx4eDyeO0
みんなは対ベヒモス装備どうする予定?今までキノコ食わず嫌いだったけどさすがに今回はキノコ広域必須だよね?
107: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:31:23.98 ID:9WNUuM1Z0
>>104
シュラム生存火力盛りで粉塵調合分持ち歩く
広域は珠MAXだけど重い
シュラム生存火力盛りで粉塵調合分持ち歩く
広域は珠MAXだけど重い
[quads id=1]
109: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:54:14.10 ID:ONEC5xysa
>>104
広域5早食い3で回復G
調合込みで20回飲める
広域5早食い3で回復G
調合込みで20回飲める
105: 名無しさん 2018/07/22(日) 08:31:48.98 ID:9a83/8hc0
広域ならむしろ茸要らないでしょ
108: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:49:03.64 ID:v9flf4Cj0
そもそも双剣で広域する必要ある?
dpsでいいだろ
dpsでいいだろ
110: 名無しさん 2018/07/22(日) 09:54:40.37 ID:/VlPER3LM
ランス1双剣3で安定したぞ?
下手にヒーラー専門を置くより相互サポートした方が安定感が出るからな
広域付けたくないマンはソロで頑張って
下手にヒーラー専門を置くより相互サポートした方が安定感が出るからな
広域付けたくないマンはソロで頑張って
111: 名無しさん 2018/07/22(日) 10:01:39.96 ID:v9flf4Cj0
>>110
お前もうベヒと戦ったのかすげーな
清々しいエアプ
お前もうベヒと戦ったのかすげーな
清々しいエアプ
113: 名無しさん 2018/07/22(日) 10:07:09.32 ID:6ere4ij+0
>>110
も、勿論ネタですよね…?(震え声)
も、勿論ネタですよね…?(震え声)
114: 名無しさん 2018/07/22(日) 10:17:17.12 ID:DMgHO3Prd
ベヒモス広域担当片手>双剣ってなる予感
124: 名無しさん 2018/07/22(日) 14:00:45.36 ID:L14368I90
そもそも根本的に広域つける意味あるのか
タンカが敵視取るまでしなくても普通に殴ってたら終わりそう
タンカが敵視取るまでしなくても普通に殴ってたら終わりそう
177: 名無しさん 2018/07/23(月) 12:14:24.10 ID:wCdXqPJ5M
ベヒーモスでは双剣とランスがやれれば、
仲間外れにはならずにマルチで呼ばれるようになると思う
仲間外れにはならずにマルチで呼ばれるようになると思う
192: 名無しさん 2018/07/23(月) 15:57:32.91 ID:8UecJoJTM
ベヒで1人もヒーラーいなかったらどうなるか、試してみたいな
890: 名無しさん 2018/07/15(日) 22:37:00.38 ID:at54678h0
ベヒーモスに向けてホントに必要なのはガイラ水だろ
892: 名無しさん 2018/07/15(日) 22:51:46.14 ID:E4bRp1MP0
水だけ5つで他が0だわ
893: 名無しさん 2018/07/15(日) 23:00:45.06 ID:OEM+Kyk/0
ベヒモスはガイラ水で
ランナー3攻撃4弱特3広域5体力2匠3砥石3剛刃属性会心スタミナ上限突破でいいでしょ
ランナー3攻撃4弱特3広域5体力2匠3砥石3剛刃属性会心スタミナ上限突破でいいでしょ
894: 名無しさん 2018/07/15(日) 23:02:49.66 ID:OEM+Kyk/0
解放してねえわ
アホ過ぎ
アホ過ぎ
897: 名無しさん 2018/07/15(日) 23:46:59.47 ID:jvvTCqhp0
そもそも弱特いるのかも分からんし
それによってまた装備が大幅に変わってくるから何とも…
それによってまた装備が大幅に変わってくるから何とも…
898: 名無しさん 2018/07/15(日) 23:49:53.66 ID:tF5xHfLLa
属会積むなら見切り積めよ
ガイラ水が泣いてるぞ
よこせ
ガイラ水が泣いてるぞ
よこせ
899: 名無しさん 2018/07/16(月) 01:03:23.59 ID:71RoSj9u0
>>898
4本あるからマジであげたいわ
双剣あんま使わんし
4本あるからマジであげたいわ
双剣あんま使わんし
902: 名無しさん 2018/07/16(月) 07:31:24.00 ID:fG8bL0OY0
タンクとか何の話してるんだと思ったらベヒーモスの動画きてたのか
水だけピンポイントで出てないがもうマムやりたくないしシュラムでいいやと思ったが
王キリンの時もジャナフに毛が生えた程度の蛮顎取りに行ったし出るか分からんが何回かやっとくか・・・
水だけピンポイントで出てないがもうマムやりたくないしシュラムでいいやと思ったが
王キリンの時もジャナフに毛が生えた程度の蛮顎取りに行ったし出るか分からんが何回かやっとくか・・・
904: 名無しさん 2018/07/16(月) 09:27:15.51 ID:eLePdOJNd
ベヒ水弱点やん
905: 名無しさん 2018/07/16(月) 11:04:52.59 ID:a6C5N+vCd
ベヒモスは水が有効だと公式発表やぞ
氷はいっさい言及ない
氷はいっさい言及ない
921: 名無しさん 2018/07/16(月) 16:15:28.72 ID:JXnnbymm0
ベヒんもスそんな役割分担が要るほど面倒臭いのか?
コメント
清々しいぐらいのエアプがいて草