スポンサーリンク

【MHW 片手剣】みんなは方向指定タイプってどっちにしてます?

109: 名無しさん 2018/07/31(火) 16:13:03.91 ID:R58rZNLcd
みんなは方向指定タイプってどっちにしてます?
ランスガンスの為に旧作からずっと2だったけど、ライトのスライディングが明後日の方向いくから1にしたら今度はFB咄嗟に出せなくなるという弊害が…

[quads id=1]

126: 名無しさん 2018/08/01(水) 11:22:01.31 ID:gWGuFfhf0
>>109
タイプ2でチャアクから片手に流れてきた時はFBすんなりできたけど
虫棒に浮気中で空中制御うまくいかないからタイプ1にしてる
案の定FB出ない

130: 名無しさん 2018/08/01(水) 16:55:48.24 ID:3pxG7s5y0
>>126>>127
やっぱり慣れしかないですよね…
プケプケ先生に弟子入りし直そう
>>129
右スティックオンリーだと旋回中とか攻撃してる時カメラ回せなくないですか?

131: 名無しさん 2018/08/01(水) 17:00:48.85 ID:I8U5Jzxud
>>130
ちょこちょこ回せばいいしなんなら別に常に正面向いてないとダメってことはないんじゃよ

138: 名無しさん 2018/08/01(水) 20:04:49.60 ID:3pxG7s5y0
>>131>>132
幸いまだ全くモチベ下がらないのでひたすら練習してみます!やっぱ片手楽しい

132: 名無しさん 2018/08/01(水) 17:36:48.06 ID:1Q9xX5iQ0
>>130
弱点に当たっていて敵の動きを把握出来るなら正面でなくても良い

127: 名無しさん 2018/08/01(水) 11:49:56.61 ID:I8U5Jzxud
>>109
tri以来のモンハンでタゲカメとかロックオンとか全然使いこなせないから右スティックでなんとかしてるけどプケプケSは取れるまでになったから多分慣れればなんでもいけると思う

118: 名無しさん 2018/08/01(水) 09:17:02.75 ID:rNKtg0CG0
片手剣の強さは他の武器と違ってゲージをチャージしたり弾薬を消費したり下準備が何も要らなく、即最大ダメージを出せることにあるからカタログスペックとはまた違うよね

101: 名無しさん 2018/07/31(火) 10:23:18.93 ID:3u/ZgKb3p
片手最近使い始めたんだがテンプレの旋回△◯◯ループの始動は
距離がある時は突進斬りでゼロ距離なら水平斬りって感じでいいのかね?

102: 名無しさん 2018/07/31(火) 11:26:53.52 ID:Fcj1QsYyp
>>101
そそ、チャンス時の切り込みが突進斬り〇〇で張り付いてる時に旋回△〇〇、危ないと思ったら離れてあとはその繰り返し

104: 名無しさん 2018/07/31(火) 11:57:23.73 ID:3u/ZgKb3p
>>102
なるほどね
参考になった ありがとう

105: 名無しさん 2018/07/31(火) 12:40:22.03 ID:TvCGbIy80
>>104
慣れてきたら突進の角度調整して突進→旋回も出来るようになると楽しいよ

106: 名無しさん 2018/07/31(火) 12:54:12.36 ID:9CcbX0Sfa
>>104
向きによるけど△(△突き)○○挟むのも良いぞ

103: 名無しさん 2018/07/31(火) 11:55:03.84 ID:2rU9eVBA0
自分はヘタだから割と密着してても突進切りから展開することも多い
あと攻撃してる最中に敵との距離が離れた時とかとっさに突進切りしようとして、その場で回転切りしちゃったりとかね…
いつでも焦らず冷静に、時には歩いて距離を詰めることも必要なんだなぁ

コメント

  1. 言うほどFB出すの難しいか?
    ネイティブ片手だからカメラがどうとかで出なくなるとかの感覚がよく分からない

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました