スポンサーリンク

【MHW】 固定で組んでるんなら敵視にこだわらず閃光したほういい?

43: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:33:40.32 ID:3xaGNveo
敵視取らないからミールストームされるんだって言ってるじゃん
頭わりーなほんと

44: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:33:59.52 ID:+TayVgM+
固定で組んでるんなら敵視にこだわらず閃光したほうがええんかいな?

[quads id=1]

48: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:36:45.85 ID:QXb9dCNq
>>44
安定して敵視取れるタンクがいるなら閃光しない
そもそもタンクがいないなら閃光漬け
腕殴ったり走り回ってろくに敵視が取れないタンクなら閃光の許可取るなり武器変えるなり相談したらいい

54: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:38:58.73 ID:+TayVgM+
>>48
なるほど
いつも介護側だからヒーラーしたいとこやけどタンクしたほうがよさそうやなぁ…
たしかに極ベヒは閃光ダメそうだし慣れとくのも大事だわな

45: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:34:30.33 ID:Au21Um46
閃光はやった方が安定する

47: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:36:34.98 ID:lhc0KH+s
どうせ極ベヒは閃光対策されるのが目に見えてるから今のうちに誘導慣れといた方がいいんじゃねえの

53: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:38:53.91 ID:QXb9dCNq
>>47
っていうか諸々の流れが分かってる人間と専用スレや募集スレで何度もトライしないと厳しいだろうな

50: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:38:22.96 ID:oHeBGReN
最初閃光で潰せることしらなくてみんなで端に置いてたし
あんま関係ない美味い奴はやってもやらなくてもいけるし

52: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:38:50.89 ID:iXbRF5H+
閃光って最後のエリア限定の話だろ?
敵視取ってからのルーチンで即終わるのにわざわざ閃光で長引かせる必要あんの?
その時点でタンク以外能無しだと思うが

55: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:39:33.32 ID:PrH0T9Nr
閃光投げるととんでもなく暴れるから、竜巻誘導できるなら閃光投げずに他メンバーが頭殴ったほうがいい
でも竜巻ヘイト持ってるやつがバーサーカーだと竜巻がマップど真ん中に配置されたりするのでそうなるくらいなら閃光投げたほうがマシ

これ野良は詰んでませんかねぇ…

61: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:42:32.84 ID:JPcefhrC
さっき最終エリアでコメットなくてエクリプス放たれた。
バカの一つ覚えみたいに閃光はやめてほしい

64: 名無しさん 2018/08/02(木) 16:45:47.73 ID:QXb9dCNq
>>61
閃光漬けにされたりタンクがいなかったりする時は自分を含めた全員がコメットに近付けさせないように動かなきゃいけないからな
コメットから離れろみたいな定型文でも作るか

130: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:32:54.94 ID:nR734emx
敵視はエリア移動や一定時間経過、閃光や部位破壊?でリセットかな
ガンスでもやってきたがリセットされる事かなりあるし味方依存になるけど賊のが安定する

156: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:50:42.01 ID:ObvDcyyk
回復マジで助かる
敵視取ってると猛攻受けてガード性能5でもゴリゴリ削られていく
隙が無いからカスタム回復だけだとジリ貧
ヒーラー必須でしょこれ
さっき組んだ片手、ストームをぎりぎりまで待ってから閃光打つからタゲ取りやすいし
回復惜しみなく使うし頭が上がらんわ
勝率高いからリーダーが片手の時は優先して入ってるw

コメント

  1. どうせ次のベヒーモスは閃光効かなくなるんだからなしで考えたほうが

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました