591: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:55:05.73 ID:OnyhDbBX0
ミルストはどうすべきなんだ?
閃光キャンセルはNGみたいな流れだけも
閃光キャンセルはNGみたいな流れだけも
592: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:56:36.70 ID:jnE7POgWp
>>591
気にするな
自分が閃光投げなくても絶対誰かが投げるから
気にするな
自分が閃光投げなくても絶対誰かが投げるから
[quads id=1]
593: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:57:39.01 ID:ZkO6WW9m0
端に置けばいいだけじゃね
594: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:59:47.65 ID:OnyhDbBX0
>>593
ミルストのタゲにされてる人が画面端ってことなのかな?
閃光キャンセルでいいわ。怖いし
ミルストのタゲにされてる人が画面端ってことなのかな?
閃光キャンセルでいいわ。怖いし
595: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:59:47.30 ID:wTgfJoKWa
ステージ面積も有限だからなあ
意識すれば避けられる事態ではあるけど、間が悪いとミールと本体でデルタアタックされてハマり死にの危機だし
意識すれば避けられる事態ではあるけど、間が悪いとミールと本体でデルタアタックされてハマり死にの危機だし
596: 名無しさん 2018/08/02(木) 14:04:23.84 ID:pPt8K+Ez0
ミール置かれるくらいなら閃光投げたほうが絶対いいよ
597: 名無しさん 2018/08/02(木) 14:05:32.94 ID:8Iv+OoGO0
ミール量産されると阿鼻叫喚だからな
599: 名無しさん 2018/08/02(木) 14:08:45.18 ID:jnE7POgWp
ミールストームが邪魔なのは確かなんだが
でも閃光投げると敵視取れないし
盾役いらなくね?ってなるから悲しい
でも閃光投げると敵視取れないし
盾役いらなくね?ってなるから悲しい
607: 名無しさん 2018/08/02(木) 14:21:55.25 ID:ejkO422D0
ミールタゲ中FFジャンプしたら空中に設置してくれたりしないんかな
もう試す気力もなくなって来た
もう試す気力もなくなって来た
650: 名無しさん 2018/08/02(木) 17:04:22.00 ID:2KXngb7b0
ソロでミールストームの溜めのとき頭壁に突っ込んで閃光効かないのつらい
400: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:26:27.44 ID:HDG9mcka0
ミールストーム構えから発動まで割と時間無さそうに見えたんだけど大丈夫かな
ガンランス狙われたらあんまり遠くまでは置きにいけなさそう
ガンランス狙われたらあんまり遠くまでは置きにいけなさそう
404: 名無しさん 2018/08/01(水) 21:36:54.41 ID:wSCbHNr40
>>400
そこでバックステッポですよ
バックステッポ→大バックステッポでで十分離せるんじゃないかなぁと思ってる自分が居ます
なお現実はケツ向けて走るんですけどね
そこでバックステッポですよ
バックステッポ→大バックステッポでで十分離せるんじゃないかなぁと思ってる自分が居ます
なお現実はケツ向けて走るんですけどね
569: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:25:49.53 ID:ciPrbPPza
ミールストームくる直前竜杭チャンスなんだけど誰かが閃光投げやがる
574: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:29:52.00 ID:6zjSeT44p
>>569
当たりまえだのクラッカー
当たりまえだのクラッカー
585: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:49:01.71 ID:GmpjtL5o0
敵視中はミール撃ってこないと思うよ
脳死閃光がマルチで蔓延しつつあって敵視がしっかりとれない
タンク不在ならそれでもいいがタンクいるなら閃光封印してほしいね
脳死閃光がマルチで蔓延しつつあって敵視がしっかりとれない
タンク不在ならそれでもいいがタンクいるなら閃光封印してほしいね
586: 名無しさん 2018/08/02(木) 13:51:35.79 ID:jnE7POgWp
>>585
イラっとするのが敵視とったのにどこからともなく何故か飛んでくる閃光
イラっとするのが敵視とったのにどこからともなく何故か飛んでくる閃光
コメント
敵視中はミール撃って来ないのに閃光なんて飛ばす人いくるか?
それでなくたって物資不足な時有るのにそんな無駄なことしないでしょ
流石に敵視切れてミール撃つよって表示出たから閃光撃ったんじゃね?
タンクが敵視取った直後ですら閃光使うのが野良のヤバイところ
敵視の蓄積値は閃光でリセットされない
敵視中はミールストームしてこない
敵視は乗り睡眠麻痺でリセット
こんだけの話だよね?
現実では尻尾切ったらタンクより乗り放置のが役に立って無いかな
ベヒがタンクの位置にめり込んで回転したり飛び越したり時限でリセットされるからまたチクチク
敵視も1MAP2~3取れたら御の字でアタッカーも前足殴りに行って回転や範囲に巻き込まれ被弾とか
安定周回してるPTって完全なタンク役って使ってない気がするが・・・
そもそもカプコンの狙った役割分担が微妙なんじゃないか?