スポンサーリンク

【MHW】ベヒーモス戦で強い「乗り維持」のやり方は?

354: 名無しさん 2018/08/06(月) 02:42:25.67 ID:xfGEMwBH
ノリ維持ってどうやるんや

357: 名無しさん 2018/08/06(月) 02:44:29.74 ID:S3LkltqN
>>354
ほぼナイフで切らないで長時間ロデオして下にいる人に斬ってもらう
コメットもその間壊されなくて非常に有益

[quads id=1]

39: 名無しさん 2018/08/05(日) 14:40:09.22 ID:QGTE69Ou0
配信見てたけど乗りつえーな
ほとんど乗りだけでベヒ終わってた

44: 名無しさん 2018/08/05(日) 14:43:32.28 ID:vSDIpueA0
ベヒに乗ったら乗りっぱなしの方がいいのか

67: 名無しさん 2018/08/05(日) 14:55:10.50 ID:0rcEGU+IM
>>44
パーティーによるとしか前、野良でやったら止めろって言われた
でも、最初のエリアでずっと乗ってダメージすごい与えたらエリアスキップする
フレンドならそれでしたら楽に終わる

74: 名無しさん 2018/08/05(日) 14:59:18.46 ID:vSDIpueA0
>>67
そうなのか
野良でやったらあいつはよ降りろや!って思われるんかなあ

82: 名無しさん 2018/08/05(日) 15:01:33.56 ID:0rcEGU+IM
>>74
タンク居たら乗りキャンセルで長期間乗らない方がいいかもしれない

415: 名無しさん 2018/08/05(日) 18:58:59.99 ID:j9Xzrpxea
ベヒーモスほど乗り維持簡単なモンスもいないんだけど秒で振り落とされてる奴なんなの
わざわざ鬼ニトロも食べてやってるのにミスる要素ある?

419: 名無しさん 2018/08/05(日) 19:00:06.17 ID:lC4X9C7w0
>>415
乗り状態になるのは地雷と言う古来からの風習が招いた悲劇

507: 名無しさん 2018/08/05(日) 19:57:25.28 ID:vSDIpueA0
時代はタンクより乗り維持じゃないのか
これめっちゃ安全に攻撃できるし拘束時間も長いし
乗り名人の護石作ろうかしら

512: 名無しさん 2018/08/05(日) 20:01:17.74 ID:AmaqRYgvM
>>507
お前ら的にこれはどうなの?ありなの?

527: 名無しさん 2018/08/05(日) 20:08:20.80 ID:JTquydcFa
>>512
頭にしがみつくのはすごくありがたい
背中にしがみつく奴はさっさと降りろ

518: 名無しさん 2018/08/05(日) 20:03:37.64 ID:mVEU54/30
>>507
ハンマーなら段差と坂で結構乗れるし火力も出るからハンマーしよう!
それが嫌なら片手でも乗れるぞ!
あ、虫棒は乗り蓄積低いから勘弁

528: 名無しさん 2018/08/05(日) 20:08:52.39 ID:AX6zP/Vg0
>>507
ああいつまでも乗ったままなのってそういう戦術だったのか
たしかに乗ってる時って安全か、俺が遭遇したとき運悪く隣のエリアまでベヒが走っていっちゃったからいくら殴ってもダメージ0でなんだこれ状態だったからあんまり有効なイメージなかった

531: 名無しさん 2018/08/05(日) 20:12:39.29 ID:caJwhuIh0
乗りっぱなし見かけたら広域携帯食料とかで延長させると本当に楽
サクサク音聞こえたらお察し

コメント

  1. 誰かが乗ったら攻撃らしい攻撃してこないんだぞ?
    そうなってもタンク必要か?って少し考えれば分かるだろうに……

  2. 乗り維持したまま隣のエリアまでいっちゃってそこでエクリプス始めたときはどうしようかと思ったわw

  3. 隣のエリア行ったらダメージ0になるんだからその場合はさっさと降りてくれ…

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました