209: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:26:51.94 ID:FoBjwWLe0
弓でクリアしてきたけどなんでスレでは弓キックの流れがあるの?
ダメは出せるし被弾少ないし全体を見れるし弓相性良いなと思ってたんだけど違うのか
ダメは出せるし被弾少ないし全体を見れるし弓相性良いなと思ってたんだけど違うのか
211: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:28:50.40 ID:CYOtIUci0
>>209
今でも一矢マンがそこそこ多いからじゃね
今でも一矢マンがそこそこ多いからじゃね
[quads id=1]
223: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:34:26.58 ID:FoBjwWLe0
>>211
一矢とか撃つ場面絶対無いのに一矢マンすごいな
拘りの塊かよ
一矢とか撃つ場面絶対無いのに一矢マンすごいな
拘りの塊かよ
>>212 >>213
弓って他武器と比べても簡単な部類に入ると思うからそこが分からないんだよね
ベヒに至ってはかなり回避からの火力が出しやすいと思うんだが…
230: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:38:07.09 ID:vhoZkw+7a
>>223
簡単そうだからヘタクソが集まるというね
簡単そうだからヘタクソが集まるというね
212: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:28:57.42 ID:pVpayYlga
>>209
まともなやつにあたる確率が非常に低いからでしょ
まともなやつにあたる確率が非常に低いからでしょ
213: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:29:52.17 ID:TpNypDvw0
>>209
俺も弓だよ、火力高いのにな。ただPSに依存するから半分掛けなんじゃないか?
よっぽど太刀やライトがいらない子だけど。
俺も弓だよ、火力高いのにな。ただPSに依存するから半分掛けなんじゃないか?
よっぽど太刀やライトがいらない子だけど。
217: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:31:14.71 ID:qaG9Ft070
>>209
それをキチンとこなせるのが一部の人だけだからじゃね
フレとか信用出来る人ならいいが、
ガンナーだからワンパン事故もあるだろうしリスクは極力背負いたくないってのもあるかも
それをキチンとこなせるのが一部の人だけだからじゃね
フレとか信用出来る人ならいいが、
ガンナーだからワンパン事故もあるだろうしリスクは極力背負いたくないってのもあるかも
233: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:43:10.97 ID:FoBjwWLe0
>>217 >>218
なるほど
確かに装備を理想形態で組むのはレア装飾品が必要になってきたりするしそもそものハードルが高いのかな
弓で何PTかお手伝いに行ってきたけど弓はミール設置位置調節がトップクラスに出来るし、
広域5積んでも下手な広域無しアタッカーより継続ダメ出せるからオススメしに来たんだけどな・・・
既に門前払いだったけどキック認定の謎が解けてよかった
なるほど
確かに装備を理想形態で組むのはレア装飾品が必要になってきたりするしそもそものハードルが高いのかな
弓で何PTかお手伝いに行ってきたけど弓はミール設置位置調節がトップクラスに出来るし、
広域5積んでも下手な広域無しアタッカーより継続ダメ出せるからオススメしに来たんだけどな・・・
既に門前払いだったけどキック認定の謎が解けてよかった
216: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:30:32.84 ID:Tld8JOCKr
ぶっちゃけ弓のほうがDPSでるけど弾かれるから別の低DPS武器で行ってる
すまんな
すまんな
218: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:32:38.36 ID:ARML0Vop0
弓はまずメテオを避けれる腕があるか広域を積む余裕がある程に珠が揃っているかという前提条件があるからなあ
相性自体は状態異常を各種撃てるしDPS高いから凄く良いんだが
相性自体は状態異常を各種撃てるしDPS高いから凄く良いんだが
219: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:33:20.90 ID:TpNypDvw0
手伝いで相当数クリアしたけど動き良さそうなんはチャヌアク多いかな
賊、チャヌ、弓2が1番いいわ
賊、チャヌ、弓2が1番いいわ
221: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:33:38.99 ID:6ZcZh7xB0
弓と虫棒の地雷率は変わらんと思うよ
224: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:35:27.80 ID:5KbIesaIM
ヒーラー弓を厳選するのがね
アタッカーもどきが多すぎて萎える
アタッカーもどきが多すぎて萎える
225: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:35:43.33 ID:VYJV13hu0
弓はハズレが多すぎてな・・・
226: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:36:41.52 ID:Pk+RD6/f0
弓がダメなのは一矢もそうだが眠痺を速攻で使い果たすから
クレーバーな弓使いに会える可能性は極めて低い
クレーバーな弓使いに会える可能性は極めて低い
229: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:37:42.04 ID:VYJV13hu0
弓は回避距離付けるとCSでメテオかわすの余裕だしミールタゲされても遠くに捨てることができて強い
ただそんな人に会ったことがない
232: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:41:02.34 ID:xRj38fMh0
メテオの対処が回避アクションになってる弓は怖くて組みたくねーよ
タンクありきで動くならそれは正解じゃない
いっそソロでやってくれ
タンクありきで動くならそれは正解じゃない
いっそソロでやってくれ
236: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:44:10.64 ID:wOSphaUdp
カズヤマンって楽しいんかあれ
さっき野良で賊タンク二人と弓二人でやったけど弓の一人が延々とカズヤうっとったわ
火力貢献もしてへんし回復もまともにしてへんしでなんやったんやあいつ
さっき野良で賊タンク二人と弓二人でやったけど弓の一人が延々とカズヤうっとったわ
火力貢献もしてへんし回復もまともにしてへんしでなんやったんやあいつ
240: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:46:27.34 ID:TpNypDvw0
>>236
そこまでカズヤしてるやつはほんと稀だと思うから勘弁してください
そこまでカズヤしてるやつはほんと稀だと思うから勘弁してください
243: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:47:09.53 ID:/y+SyEC4d
俺も弓は除外してるわ野良弓は地雷だらけなんだよ
ここに書き込んでる弓は上手いのかもしれないけど
敵視取りしたくても離れた位置で尻尾撃ってるバカばかりで
ベヒがあっち行ったりこっち行ったりしてミールまみれ
おまけにわけのわからない所で状態異常入れるし
死ぬ場面じゃねえ所でいきなり死んで、は?という事も多々
244: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:47:38.83 ID:OE2fbnSyd
高HRの弓ホストしてた人はうまかったな
ガンナーは当たり外れ特に激しいな
ガンナーは当たり外れ特に激しいな
246: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:49:35.56 ID:xRj38fMh0
メテオの対処について噛み砕くと
弓ならタンクが仕事してれば、メテオの心配がない位置でひたすらパシャパシャできる
隙だらけのモーションみたらCSで踏み込んで稼いで離れる
ランダムメテオを警戒すべき状況なら様子見に徹すればいい
弓ならタンクが仕事してれば、メテオの心配がない位置でひたすらパシャパシャできる
隙だらけのモーションみたらCSで踏み込んで稼いで離れる
ランダムメテオを警戒すべき状況なら様子見に徹すればいい
ひたすら手数稼いでCSで回避なんてリスク負わなくても十分すぎるダメージが出る武器だぞ
258: 名無しさん 2018/08/25(土) 17:59:29.02 ID:hvOLmxxS0
>>246
弓でやってるがだいぶ相性いいな
タンク落ちたときのサブタンクも行けるし最終エリアで拘束出来るし
敵視取ってくれたら安定して腕狙い撃ちも出来る
弓でやってるがだいぶ相性いいな
タンク落ちたときのサブタンクも行けるし最終エリアで拘束出来るし
敵視取ってくれたら安定して腕狙い撃ちも出来る
259: 名無しさん 2018/08/25(土) 18:00:01.91 ID:Pk+RD6/f0
>>246
様子見以前に敵視取ってない状態で攻撃するなよ
誰も敵視取ろうとしない地雷部屋は知らん
様子見以前に敵視取ってない状態で攻撃するなよ
誰も敵視取ろうとしない地雷部屋は知らん
270: 名無しさん 2018/08/25(土) 18:10:12.47 ID:oCPHx3Cod
ぶっちゃけ弓は言うほど火力出ない
同程度のPSなら精々剣士の1.2倍程度
その上で尻尾は切れない事故死一撃死のリスクがあるんだから蹴られるのは当然
本当に上手い弓使いは当然それくらい分かってる
まぁプロパガンダじゃな
同程度のPSなら精々剣士の1.2倍程度
その上で尻尾は切れない事故死一撃死のリスクがあるんだから蹴られるのは当然
本当に上手い弓使いは当然それくらい分かってる
まぁプロパガンダじゃな
コメント
弓使いだけど野良は皆弓蹴っていいよ、実際当たり外れ大きすぎる
回避距離積まずにメテオ喰らって死ぬ奴らなんてどれだけ見た事か、フレーム回避すら出来ないなら距離つけろっての