スポンサーリンク

【MHW】大剣での極ベヒーモス戦の立ち回り、戦い方は?

325: 名無しさん 2018/08/26(日) 19:59:16.39 ID:D5IagleRd
極ベヒ行ってる人は新ため3で尻尾に薬盛ってどれくらい出してる?
欲張ってため3までやらずに確実に当てた方がいいんかもしれんけど、目安に教えてほしい

327: 名無しさん 2018/08/26(日) 20:00:46.99 ID:l4sPubeXa
>>325
薬持ってなくて400くらいじゃね?
持ったら50くらい上がるんじゃねえなか知らんけど

[quads id=1]

351: 名無しさん 2018/08/27(月) 01:25:57.32 ID:K33h3z120
大剣はかなり弾かれるな~、幸運にも初日に野良外人と組んでクリアしたけど、日本人は蹴られるし入れても普通に失敗するわ

352: 名無しさん 2018/08/27(月) 01:42:26.17 ID:egJYbZXN0
野良で2回とベヒ専用集会所で1回の計3回クリアしてきたわ
盾役を一手に引き受けてくれるヘビィさんには足向けて寝られませんぜ

360: 名無しさん 2018/08/27(月) 07:10:24.60 ID:Y8NTw35hM
この週末 極ベヒばっかやってたけど全くクリアできんかった
気晴らしにフリーの方のベヒ行ったらヌルすぎてわろた

365: 名無しさん 2018/08/27(月) 10:13:03.43 ID:r2xzbkmZ0
エリア3での立ち回りのコツある?
半々くらいでDPSチェックに引っかかってしまう

371: 名無しさん 2018/08/27(月) 10:30:22.07 ID:/PLN4erbd
>>365
転身と、敵視とってもらってれば、
切り放題でDSPにかかることない。
敵視とってもらってなかったら、大剣はたまに抜刀と逃げまどうのみ。

367: 名無しさん 2018/08/27(月) 10:21:08.04 ID:roTySw6k0
タックルの軽減率上げるスキル追加してくれないと

391: 名無しさん 2018/08/27(月) 13:56:00.58 ID:9DtWHC+v0
>>367
鉄肩珠?強肩珠?剛肩珠?王肩珠?魔肩珠?
名前がきになる
タックル距離伸びる珠とかも面白そうよね
速度も上がって風切るようなエフェクトつけて欲しい

376: 名無しさん 2018/08/27(月) 11:28:18.25 ID:lqb8/g5S0
大剣いると3割くらいの確率でDPSチェックに弾かれるわ。
他の武器種だと1割未満だし、キックされるのも仕方ない。

379: 名無しさん 2018/08/27(月) 12:21:33.17 ID:/PLN4erbd
>>376
敵視なしの場合?
敵視なしだと抜刀して逃げだからな

敵視ありだと、ダメージ稼ぎガシラだけどな

401: 名無しさん 2018/08/27(月) 16:53:21.61 ID:wcQzTE8m0
DPSにもタンクにも向いてないんだからヒーラーするしかないでしょ
大剣使うなって言われても困るし

404: 名無しさん 2018/08/27(月) 17:05:51.17 ID:eWYHK4Fz0
>>401
これ
ぶっちゃけ広域付ければ何でもヒーラーやれるし一番戦力にならない大剣はヒーラーが最適というオチ
大剣の最適な役割がヒーラーであって
ヒーラーに最適な武器が大剣じゃないからな

402: 名無しさん 2018/08/27(月) 16:54:10.48 ID:/PLN4erbd
ヒーラーとしは優秀だろ。
敵視取ったら、ダメージ稼ぎもするし。

大剣使いにヒーラーに甘んじる性格がないことかな。
ついつい頑張りすぎて死ぬ。
武器としてでなく使い手の性格として問題あるのは確か。

405: 名無しさん 2018/08/27(月) 17:23:19.97 ID:VvlSAJFjd
ヒーラー”だけ”をやるなら大剣は片手の次くらいには優秀だがそんなの求められてないしね
求められてるのはヒーラー兼DPSなのであって

431: 名無しさん 2018/08/27(月) 22:57:15.72 ID:RSwHsc3Dr
極ベヒの装備とスキルどうしてる?

444: 名無しさん 2018/08/28(火) 00:07:35.90 ID:3cA/E0HL0
>>431
見切り7、攻撃4、広域5、弱特3、集中3、超会心1、心眼、体力3、無属性強化にマム大剣雷で防御+20でクリアした。
アタッカー兼ヒーラー

493: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:21:41.34 ID:ZIFB5e+z0
>>444
装備構成を教えて頂けませんか?

497: 名無しさん 2018/08/28(火) 12:48:21.02 ID:ol6joNdqp
>>493
おそらく、カイザーγダマスクβドラケンαダマスクβエンプレスα
護石は攻撃、達人、友愛のどれか

505: 名無しさん 2018/08/28(火) 14:13:57.56 ID:ZIFB5e+z0
>>497
有り難う御座います。
参考にさせて頂きますね

541: 名無しさん 2018/08/28(火) 21:17:39.22 ID:3cA/E0HL0
>>497
装備、それです。
火力上げは鬼神薬等で上げればオッケーです。
防御も高いです

432: 名無しさん 2018/08/27(月) 23:05:21.77 ID:yn9KvcUf0
賊タンクいるのにDPS足りなくて死にたい
エリア1で尻尾切ってからひたすら腕切ってるんだけどなあ
ジャンプは習得してるけど他がもたない
動画見て予習はしてたけど現実は厳しかった

451: 名無しさん 2018/08/28(火) 01:06:30.98 ID:W3kK/dd4d
タンクがちゃんとしてれば腕に真溜め入れ放題だしな
殴る位置は注意しないと新モーションもろにくらうけど

452: 名無しさん 2018/08/28(火) 01:07:59.13 ID:CDE9RQh30
タンクがどこにいるかでメテオ中にタメ入れ放題だぞ
しっぽきったあとは一生腕狙っていけ

461: 名無しさん 2018/08/28(火) 02:56:14.61 ID:6kWmHQcx0
今日は1回もDPSチェックパス出来なかった……
太刀とかガンランスとかハンマーとか双剣って、ベヒに対しては大剣よりも火力でるよな?昨日はタンク1人大剣3人とかいう片寄ったメンツでもエリア4までは行けたんだけどなぁ

480: 名無しさん 2018/08/28(火) 11:00:42.65 ID:iKauNokZM
動き回るから前足に溜め斬り当てるのが至難
抜刀スタイルのがマシなのかな

481: 名無しさん 2018/08/28(火) 11:05:17.77 ID:Rd8CFtIF0
ジャンプ回避はピンクに光った地面の端っこに立って隕石でしなにジャンプ
すると安定したわ 近距離のが楽に感じた

507: 名無しさん 2018/08/28(火) 15:09:19.46 ID:6bK7UZk8d
抜刀大剣いいよね、溜めなしワンツーで200いくし。マム雷大剣でメテオガードしまくってもエリアチェンジまでにはゲージ青のままだし、おすすめ。
白ゲージないから評価低いけど、ガード必要とするこのクエストには最適。
運営はこれを狙ってた?

529: 名無しさん 2018/08/28(火) 18:42:05.11 ID:J+lS/bLi0
ベヒモスにおいて大剣は

アタッカーとして→ケツ追いかけて抜刀くらい。火力最下位
尻尾切りとして→残列のほうが早い
ヒーラーとして→片手やライトのほうが適正
タンカーとして→問題外

結論:ベヒは違う武器担いでGO

コメント

  1. ベヒだといい所何も無くて草すら生えんな
    こんだけ劣ってて尻尾切れるって事以外のメリットあんの?マゾすぎでしょ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました