664: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:07:34.52 ID:tlHmNUNYa
全ては極ベヒーモスを倒す為の練習に過ぎないからな
一つの武器に拘るのもいいけど、できればタンク・ヒーラー・DPSがそれぞれこなせるように
それぞれに適性がある武器3つはまともに使えるようになった方がいいぞ
一つの武器に拘るのもいいけど、できればタンク・ヒーラー・DPSがそれぞれこなせるように
それぞれに適性がある武器3つはまともに使えるようになった方がいいぞ
666: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:14:48.15 ID:uYCv2wLvd
>>664
タンク、ヒーラーは分かるけど、DPSってなんだ?
タンク、ヒーラーは分かるけど、DPSってなんだ?
[quads id=1]
667: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:16:47.82 ID:ZDbbEJE9p
ダメージポイントシューター
火力役の事だ
火力役の事だ
668: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:17:14.47 ID:tlHmNUNYa
アタッカーのことだけど、FF界隈ではDPSと呼んでるらしくてそれに合わせてる
あとPC版だと人口違うし、アプデ頻度も変わってるからわからんけど、
固定が組めないならHR上げとかないとキックされて戦闘に参加すらできないぞ
1人地雷がいるだけでクリアの可能性が一気に減るから
670: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:21:22.75 ID:pncrorLJM
Damage Per Second
元々は秒あたりのダメージ量を表す言葉だったが、MMORPGなどにおいては、そこから転じて攻撃を行うロールなり、役割を指す言葉としても使われる。
元々は秒あたりのダメージ量を表す言葉だったが、MMORPGなどにおいては、そこから転じて攻撃を行うロールなり、役割を指す言葉としても使われる。
本来の使われ方もするので、「DPSどものDPSが低すぎる」などといった表現も普通に行われる。
672: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:31:01.60 ID:+6cC584p0
>>670
その言い回しがもうアホっぽいw
その言い回しがもうアホっぽいw
674: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:37:27.04 ID:rvKj1pRva
>>670
DPSの話になるとFF14信者がガチギレするからやめとけw
DPSの話になるとFF14信者がガチギレするからやめとけw
675: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:38:34.78 ID:0NUySENC0
>>670
アタッカーって言葉があるのになんだそりゃ
アタッカーって言葉があるのになんだそりゃ
678: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:42:02.10 ID:lKqbtIvm0
TESOでもアタッカーはDPSだし何も違和感無いけどね
682: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:48:27.00 ID:lKqbtIvm0
TESOでは海外でもDPS, healer tankって呼び方になってるね
685: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:52:01.97 ID:rGqli1h00
英語圏でもDPSなのか
686: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:52:23.69 ID:37F8eznad
DDの二文字なんて大体のゲームで別の物の呼称でありがちだから避けるんじゃね
MMOだと特に
MMOだと特に
690: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:58:02.09 ID:r3mMZPhGd
DPSは14のパクリ元のwowでそうだからな
日本で馴染みないから永久にこの話題続きそう
日本で馴染みないから永久にこの話題続きそう
692: 名無しさん 2018/09/07(金) 10:59:46.28 ID:Bb5cFk/l0
WoWもアタッカーのことDPSって呼ぶしな
海外ではもう定着しちゃってんのかな
海外ではもう定着しちゃってんのかな
693: 名無しさん 2018/09/07(金) 11:00:00.21 ID:wGw6eyRI0
FFのDPSは吉田がWOW真似してDPS言い始めたのがきっかけだしな
694: 名無しさん 2018/09/07(金) 11:00:47.14 ID:RkTpSVCyd
WoW俺がやってた2000年代はDDだったけど
なんでテキトー言うの?
なんでテキトー言うの?
コメント
DPSの呼称に過剰反応してる連中って、新しく広まり始めた言葉に馴染めずに喚く老害ってかんじだよな
ニューカーやアタッカーに当たるロールとしてのDPSはWoWじゃなくて、
それより後発のRTS(というかMOVAと呼ばれる類いのMORTS)発生の言葉
そこからWoWに輸入されてOWで有名になったけど、海外でも「DPSってロール?バカじゃねlol」扱いだよ