スポンサーリンク

【MHW】PC版用マムタロト戦ライトボウガンおすすめスキル

825: 名無しさん 2018/10/02(火) 21:37:46.85 ID:2kpdB1gv0
対マムで属性開放装填拡張が3までいかない
装填数が寂しいですが属性開放は切っていいですよね

827: 名無しさん 2018/10/02(火) 22:46:29.95 ID:TLY7HWkkp
>>825
俺なら切らないけどどの武器で他にどんなスキル盛ってるの?

[quads id=1]

828: 名無しさん 2018/10/02(火) 22:47:39.48 ID:KcPs0Lmf0
>>825
ライト用かな?
武器スロ無し、解放珠無しで
ボマーLv3 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 見切りLv7 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3
が組める

頭 カイザークラウンγ
胴 キリンベストγ
腕 ドラケンアームα
腰 マムガイラコイルβ
脚 カイザーグリーヴγ
護石 雷光の護石Ⅲ
装飾品 渾身珠【2】* 3 爆師珠【1】* 3 達人珠【1】* 1 重撃珠【2】* 3

ナナライトなら見切り5にして属性会心も積める
ただし、どっちも体力切ってるので絶対死なない事前提
死ぬなら見切り減らして体力積みましょう

829: 名無しさん 2018/10/02(火) 22:49:18.71 ID:wSCTsgoE0
>>828
PC版なのでまだγないのでは

832: 名無しさん 2018/10/02(火) 22:52:33.03 ID:J7aCFrMGd
拡張3 体力増強3 属性会心 属性強化3 破壊王3 ボマー3あたり積んで
余裕あれば渾身 見切りとか積むようにするといい

833: 名無しさん 2018/10/02(火) 23:00:59.07 ID:LyPUeVo00
ボマーLv3 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】

ライトニングブリッツ
リオソウルヘルムβ
リオソウルメイルα
なし
ガンキンコイルβ
キリンレガースβ
重撃の護石Ⅱ

爆師珠【1】* 3 雷光珠【1】* 3

これならPC版でも組めるじゃろ
雷光珠は錬金でも作れたはず

834: 名無しさん 2018/10/02(火) 23:03:00.85 ID:LyPUeVo00
あ、>>833は会心上昇スキル無いから属性会心無意味だな
まあ参考程度に

839: 名無しさん 2018/10/03(水) 00:14:48.44 ID:i5nC5Oyb0
>>833 以下の皆様
亀ながら初期Verの対マムスキル装備有難うございます
参考にさせていただきます

835: 名無しさん 2018/10/02(火) 23:03:32.69 ID:TLY7HWkkp
体力増強Lv3 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 見切りLv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】

ライトニングブリッツIIIで組んだけどこれがギリかな
パージするまではこれで十分だと思うけど

パージ後着替える用にボマーとか組むならホーネスダオラで別で組むのが無難かな
まあパージ後氷結撃つことほとんど少ないけど

https://i.imgur.com/dCesUTJ.jpg

851: 名無しさん 2018/10/03(水) 04:30:42.28 ID:yPAqgir40
>>835
>パージ後着替える用にボマーとか組むならホーネスダオラで別で組むのが無難かな
>まあパージ後氷結撃つことほとんど少ないけど

大変参考になりましたがこれはどういう事でしょうか?
自分はマム未経験のPC版でマム用装備を思案してる所ですが
ボマー装備でパージ後睡眠爆破でほとんど角折れるから氷結弾撃つこと無いという意味なら
睡眠弾LV1のホーネスダオラじゃなく睡眠弾LV2のゼノ=ネキーナやシュラムバレットⅢの方が良いような気がするんですけど
どうでしょうか?パージ後のボマー睡眠爆破装備で使うライトボウガンで悩んでますので
各武器のメリットデメリットなど教えて頂ければ嬉しいです

853: 名無しさん 2018/10/03(水) 08:04:45.44 ID:He5ztMIOM
>>851
万が一に備えてじゃないかな
マム初心者と一緒になった時に、睡眠に気付かずに殴り続けて起こしたり、ボマー付けてなかったり、大タル置かなかったり・・・なんて事が起こるだろうし

854: 名無しさん 2018/10/03(水) 08:05:10.26 ID:0x+h/wFP0
>>851
着替えるならマッドネスで斬裂がおススメ
睡眠弾はレベル1だけどマムは1回寝かせりゃ十分だし
斬裂で角狙うのが一番楽だしダメージ出る

PS4で今でもレベル低くて長引きそうならマムがエリア3か4行ったタイミングで
同じ冥灯でも斬裂仕様にカスタムした装備に着替える時があるよ

ゼノは使った事無いけど速射じゃないのがデメリットかな
ホーネスは睡眠1しか撃てないけど氷結で尻尾も狙い易い
マッドネスも睡眠は1のみ、斬裂が一番早いけど尻尾を狙う際は近接に注意しなきゃいけない

レベル6なら睡眠爆破でほぼ終わるけど何が起こるか分からないのが野良なので

まぁ嫌と言うほど回す羽目になると思うんで色々試しながらが良いと思う

838: 名無しさん 2018/10/02(火) 23:28:01.17 ID:n2eekNdQd
ボマーLv3 体力増強Lv2 雷属性攻撃強化Lv3 破壊王Lv3 渾身Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 会心撃【属性】
バンギスヘルムβ
リオソウルメイルβ
キリンアームロングβ
レウスコイルβ
キリンレガースβ
渾身の護石Ⅱ

装飾品 体力珠【1】* 2 渾身珠【2】* 1 爆師珠【1】* 3 重撃珠【2】* 2 雷光珠【1】* 1
雷速射だとナナじゃなければライトニングさんだろうから武器スロ1で考えて
渾身もレア7だし揃ってないこと踏まえ渾身護石使用
不安or渾身珠0なら体力3でもいいし

コメント

  1. >>833:LyPUeVo00のを頭オーグα、腕レウスβ、攻撃3護石にすれば、渾身とやられ対策の火耐性20以上のついでに属性会心と会心+5%も付くから、LBGなら悪くないと思う(重撃珠有れば破壊王盛れる)
    というか、俺が使ってるのがそれ
    ライブリ後はナナ冥灯のおかげで更に渾身盛れて業物も発動するんで更に楽になった
    パージ後は破壊王に意味無いから、腰をオーグβ、攻撃3護石にして攻撃盛り、コレなら攻撃珠1つでも攻撃7、痛撃珠次第で弱特まで盛れる(角一部破壊後なら斬烈で有効)
    その時のLBGはPC版にジョーが既にいるならマドグリ、まだならシュラムで水爆併用

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました