スポンサーリンク

【歴戦王ナナテスカトリ】なんで風圧耐性スキルつけてこない奴いるんだ?

49: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:08:10.05 ID:jNbVV3Cl0
さっきやっと野良ナナ2勝目だわ、20敗ぐらいはしてるが
一人で2回以上死ぬやつが多すぎてほんと辛いで

56: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:13:15.20 ID:VppQty80a
>>49
失敗しすぎ
広域つけろ

[quads id=1]

67: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:20:14.03 ID:jNbVV3Cl0
>>56
広域5風圧5早食い節食の介護てんこ盛りやで
それでも死んでいくからな

76: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:24:25.72 ID:Cx89AFpn0
>>67
ナナ慣れてないかヘルフレアの避け方知らないんでしょ

50: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:10:33.22 ID:T8iqVsP80
とりあえず風圧と耐性つけてない奴とはやるな

53: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:11:52.64 ID:Cx89AFpn0
風圧無効付ければ楽勝→わかる
風圧無効無い奴は地雷即キック→やめて

57: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:13:54.12 ID:LiIMONl30
>>53
やめねえよ

クシャよりは普通に楽しい部類だわこいつは

62: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:18:03.04 ID:T8iqVsP80
>>53
いやだって風圧あるとないじゃ生存率が段違いだし
風圧くらいならクシャ防具3部位で付けれるしいっそ耐性はもうなくてもいいから風圧くらいつけてよマジで
まぁもう最悪風圧無効吹ける笛に広域早食い回復アップ乗せた超介護装備でやるけどさ

72: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:23:37.48 ID:uJ7YTgZ3M
>>53
風圧付けないでヘルファイア即死する奴多すぎだからしゃーない。
自由な装備でやりたいならソロでやれとしか

59: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:15:44.96 ID:SvqCiwve0
風圧無効つけて回復しても足下爆破で死ぬ時ない?
安全地帯にいこうとしても移動してる間に焼け死ぬし

60: 名無しさん 2018/10/06(土) 00:16:03.32 ID:KkMugW050
風圧と耳栓と火耐性つけてけばなんとかなるのに何故雑魚ほどそれを怠るのか
これがわからない

143: 名無しさん 2018/10/06(土) 01:32:21.19 ID:jNbVV3Cl0
体力あれば間に合ったはずけど風圧つけたほうが安全だな

203: 名無しさん 2018/10/06(土) 02:28:14.97 ID:WAWc5F390
対風圧しても運ゲーだわ
第一波:撒かれる青炎囲まれたら死
第二波:ダイブ起き上がり後近くの青炎に引火死

208: 名無しさん 2018/10/06(土) 02:35:18.24 ID:ZpH/Dnb60
>>203
風圧さえつけてたらナナが飛んでから納刀しつつカメラ後ろに向けて青炎ない所に移動してジャーキー食ってダイブで安定するぞ

214: 名無しさん 2018/10/06(土) 02:42:01.90 ID:WAWc5F390
>>208
もう少し意識してみる
>>210
すばらw

212: 名無しさん 2018/10/06(土) 02:41:22.35 ID:kAnftD4I0
歴戦王ナナがわたしたちに教えてくれたもの
・風圧耐性の重要性
・アステラジャーキーの有効性
・夫婦の愛の強さ

284: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:47:25.66 ID:XRTEekHKa
風圧5火耐性2残り火力で王ナナやってるけどこれ火力削って耳栓5にした方がええな

285: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:48:07.98 ID:Y472gleO0
早食い、広域、風圧無効のライトで救ってくるわ

287: 名無しさん 2018/10/06(土) 05:59:53.17 ID:LiIMONl30
広域より4人とも風圧耐性のが大事

288: 名無しさん 2018/10/06(土) 06:06:37.11 ID:Ccx7KU2V0
広域二人いて風圧無効ジャーキーさえあればクリアできてる今んとこ

コメント

  1. 俺みたいなド下手は耳栓つけて咆哮中に戻り玉使った方が良いと思う
    今作から補充できるんだし

  2. ジョー笛で無効吹くから火力マシで来てください

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました