スポンサーリンク

【サンブレイク】アップデートを小出しするには商業的に仕方ない?期間が空いてもいいから大型アプデの方がいい件!

13: 名無しさん 2022/10/06(木) 08:49:31.34 ID:VE1hF7+c0
あのTGSでライズver4.0でカゲロウヨモギの話とアマツ出しておけばまだ良かったのに現実はモンジュギザミ虚無アプデ継続で良かったとこ生演奏だけだったよなあれ

[quads id=1]

54: 名無しさん 2022/10/06(木) 09:50:26.61 ID:J+JpxTUeM
アプデ直後に勢いそこそこ戻ってきたのに、たった2日くらいでアプデ前より勢い下がったな
もう小分けアプデ商法やめなよ
カプコンには向いてないよ

66: 名無しさん 2022/10/06(木) 10:26:04.37 ID:HTq6MW1Ld
未だにカタカタスレが伸びてる時点で今回のアプデは魅力薄いのバレバレだな

83: 名無しさん 2022/10/06(木) 10:47:19.71 ID:EmJEneFCd
開発の想定通りの遊び方だと魅力がなさすぎて人口激減、アプデが来ても人が減り続けてるようなゲームだし仕方ない
そんなゲームで正義マンするのも虚しい

121: 名無しさん 2022/10/06(木) 11:24:43.67 ID:vMf4Z/aH0
11月のアプデでクリスマスシーズン~正月休みまで乗り切らなきゃいけないわけだからそれなり以上じゃないと困るぞ
追加モンスターはだいたい予想がつくとして、問題はシステムの方だよなぁ…これでまたクソみたいな武器重ね着レベルのやつを出してきたらどうしよう

125: 名無しさん 2022/10/06(木) 11:27:45.54 ID:+gKKq67ra
過去作にあった機能を復活させただけのことをアプデの目玉にしちゃうような会社ですから⋯

158: 名無しさん 2022/10/06(木) 11:50:17.59 ID:IkY+I7EW0
今回のアプデでパッチノートじゃなくてちゃんとアプデされて確かめるまで安心できなくなったのがまたね

258: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:35:12.67 ID:JsyEWrcc0
小分けアプデはマジで失敗だな
これなら発売日遅らせて本当の大型アプデを2回か3回するだけで良かったわ
現状正直擁護できない

265: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:36:20.89 ID:yhyNkRAw0
>>258 大型アプデという名のモンスター追加を3回、合間に2回武器調整含めた諸々の仕様変更不具合修正でいいよな

UIも大幅に変えてくれ

261: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:35:30.13 ID:XXZyUI9W0
ライズの内容スカスカさえぐいだろ
発売1週間くらいでやることがマカ錬金の為のナルハタ周回のみって

270: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:37:39.05 ID:NCoZqrBX0
ライズはイベクエのしょうもなさも異常だった
サンブレイクも現状そうだけど

277: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:39:25.37 ID:M/IgRpCBa
>>270
繋ぎのなんでもないクエにつまらないものがあるのは多少理解できなくもないが、
ライズの場合ロードマップにデカデカと載せてるコラボイベクエも含めて全体的にしょうもなかったからな

273: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:38:19.50 ID:Cvp0rPqc0
小出しアップデート商法はほんまうん地
周囲のエンジョイ勢は第一弾アプデを待たずに辞めてるこれはIBの時と同じ状況
未完成版で売上を立ててユーザーにバグ取りや調整箇所の洗い出しさせんなよ
せめて作成済みのコンテンツは全部出せ

274: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:38:27.93 ID:NQG7lLMj0
アプデ1週間後
またやることが無い
この状態であと2ヶ月か、キツイな

275: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:38:58.55 ID:JsyEWrcc0
ライズとかいうモンハン史上最悪の作品と比べればサンブレイクは遥かに良いけどな

279: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:40:03.37 ID:0HI6AGsQ0
>>275
ライズは最初こそ良作だと思ってたけど、ツキノ虚無画像が本当に絶望的だった

280: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:40:12.98 ID:+gKKq67ra
そもそもオンラインゲームでもない上に対人ゲームでもないのに複数回のアプデで修正と追加要素を分けるってマジでクソ意味わからん

283: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:41:12.61 ID:C7W6GamVa
見せたろか?
https://i.imgur.com/aecOrjR.jpg

289: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:43:36.95 ID:iCtNmuxB0
>>283
サンブレイクも実質これだからすごい

[quads id=1]

285: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:41:48.63 ID:7E6sjfkxM
ワールドもアプデを小出しにし過ぎたな
ミラ出た時には飽きて別ゲーに行ってたわ
ライズはそこんとこ変えてくるかなと思ったら相変わらずだった

290: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:43:43.05 ID:yhyNkRAw0
まあライズは色々あったけどストーリーと新モンスターと新フィールドと翔蟲と百竜夜行があったから楽しめたよ
俺は好きだし良作だと思ってる

292: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:44:38.02 ID:/SpU0kEy0
そもそも小出しアプデってどこのゲームが始めた悪習だ?

296: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:46:05.87 ID:JsyEWrcc0
バンダイナムコは切り分けDLC
コーエーが小出しアプデか?

316: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:55:44.00 ID:sox5MmjQr
もしかしてコラボのコスト削ってアプデ内容に回してるかこれ?ここまで音沙汰ないとなるともうないよな
それともフロンティア要素が実質コラボ枠か

341: 名無しさん 2022/10/06(木) 13:02:17.48 ID:TbxTYBG90
>>316
モデリングのコスト爆上ってるしワールドワイドで版権めんどくさいしでやる気なくなってそう
ベヒやレーシェンも別ゲーの敵キャラ入れなら復活モンスや新モンス入れろって声結構多かったし

330: 名無しさん 2022/10/06(木) 12:59:10.19 ID:Tg52dM7D0
でも小出しアプデしないと中古屋に売られて利益減るから…

342: 名無しさん 2022/10/06(木) 13:02:35.27 ID:Tg52dM7D0
モンハンのアプデ告知をミラー配信するVグルーブのトップ層がたまたまスラアク使ってました
優良企業カプコンに他意はないと思います

361: 名無しさん 2022/10/06(木) 13:08:49.59 ID:Rntx0x0md
でもアイボーのアプデよりはマシだから

370: 名無しさん 2022/10/06(木) 13:13:24.42 ID:QJpRLVnG0
アプデに関しては何やってもライズ以下にはならんから次回作あるとしても気楽だよな
このまま全部色違いだけで終わっても元がライズだしな……で終わる

379: 名無しさん 2022/10/06(木) 13:16:40.31 ID:NCoZqrBX0
正直サンブレイクのアプデ追加モンスターみんな好き 希少タマミツネだけエフェクトうざすぎるけど
ただ基本相手するのがそいつらより怪異化モンスターになるのどうなんだ

429: 名無しさん 2022/10/06(木) 13:42:39.55 ID:IkY+I7EW0
まず錬成とアプデ商法が致命的に合わんからねぇ
しかもあの確率きた、もう次回作はそういうの1回無しか底浅くしてくれ
そういうの好きなやつは今後のアプデ次第だけど多分このゲーム擦り続けられるから

520: 名無しさん 2022/10/06(木) 14:31:54.19 ID:mQFAoIUk0
ちなみに今だから美化されてるけどIBのアプデのリプ欄も地獄だよ
ムフェトあたりは見るに耐えん、まああの辺の時期って金払って買うストレスとか揶揄されてたくらいにはクソゲーだからしょうがないけど

540: 名無しさん 2022/10/06(木) 14:45:02.48 ID:IkY+I7EW0
なんやかんや防具は優秀なの増えた感じだけど2弾アプデのが優秀な武器種はあるのかね

586: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:11:36.02 ID:IkY+I7EW0
唯一かっこいいと思ったメルゼナ装備も仮面ライダーの悪役みたいって言われて途端にダサく感じるようになってしまった
だから武器の重ね着があの仕様になるのもアプデされるまで気づけなかった訳だが

590: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:14:28.92 ID:TbxTYBG90
イベクエはこんなものとそろそろ学習すべきでは
第2弾アプデくる前にライズに毛が生えたような感じだって分かってたでしょ
今更グダグダ言っても予定が変わるわけでもないしグダグダ文句言うのが無駄

593: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:15:22.92 ID:/SpU0kEy0
>>590
なんという有益な書き込みだ

591: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:15:04.99 ID:Mv/0Nwe7d
サンブレイク売上400万突破してから結構経つけどあれから音沙汰なくないか
Steam同接だと次のアプデまでにIB下回りそうなほど人口も減り続けてるのに

594: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:16:53.19 ID:PH2AyrLcd
>>591
俺もこれ知りたかった
結局500万本行ったのか?
セールもやってたけどどうなったんだろう

598: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:19:21.89 ID:RGgoqNlt0
>>594
そりゃいったんならもう発表してんだからまだ400万本台に決まってる

[quads id=1]

597: 名無しさん 2022/10/06(木) 15:19:10.34 ID:HRTK90F5M
>>591
第一弾アプデでエンコン来て序盤は盛り上がったけど蓋開けてみたらクソみたいなガチャでその後はユーザー不利のバグ放置ユーザー有利のバグ即削除で追加モンスターも色違いばかりだからな
みんな離れて話題減ったから新規の目にも止まらなくなった

コメント

  1. んなアンチばっかしてたらほんとにコンテンツが終わるぞ
    管理人もこのコンテンツに食べさせてもらってるなら記事は選びなよ

  2. 気に入らない記事や意見は全てアンチ扱い
    どこぞの臣民みたいで怖いわぁ…

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました