706: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:34:16.61 ID:xC9Jl1zz0
前提条件が多いと話がややこしくなるね
709: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:41:01.04 ID:mATV8FgY0
>>706
超会心絡むと弱特有無で大幅に変わるからしゃーない
闘気はSP強めの大剣とか双剣と相性いいんかね
会心捨てて馬撃、SP、闇討ちがん盛りするのもありと思うけどよーわからんな
超会心絡むと弱特有無で大幅に変わるからしゃーない
闘気はSP強めの大剣とか双剣と相性いいんかね
会心捨てて馬撃、SP、闇討ちがん盛りするのもありと思うけどよーわからんな
713: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:46:43.91 ID:vgEhXn8M0
>>709
双剣はできるだけSPを鬼人化切れる直前まで置いときたいからイマイチなんじゃないかな
SP撃つの遅れるとそれだけ闘気再発動が遅くなるので
あと闘気が切れる前にSPの最終段がヒットするようにしなきゃいけないのも面倒そう
双剣はできるだけSPを鬼人化切れる直前まで置いときたいからイマイチなんじゃないかな
SP撃つの遅れるとそれだけ闘気再発動が遅くなるので
あと闘気が切れる前にSPの最終段がヒットするようにしなきゃいけないのも面倒そう
722: 名無しさん 2024/09/17(火) 16:19:50.29 ID:mATV8FgY0
>>718
20sで終わるなら5〜7%闘気の勝ち(20sで終わるモンスのためにコストかける価値があるか知らんが)
20s経過から徐々に差がつまり40sかかるモンスなら同等
70s戦うモンスなら3%くらい闘気の勝ち
泡沫は立ち回りも大幅に変わって新鮮で楽しさもあるけど闘気はちょっとなーって印象
>>713
双剣は(雑魚専で)最初の鬼神化SPまでに終了する武器かなって
>>720
練気が無い太刀くらいやね
居合の代わりに禁技FBあるし
20sで終わるなら5〜7%闘気の勝ち(20sで終わるモンスのためにコストかける価値があるか知らんが)
20s経過から徐々に差がつまり40sかかるモンスなら同等
70s戦うモンスなら3%くらい闘気の勝ち
泡沫は立ち回りも大幅に変わって新鮮で楽しさもあるけど闘気はちょっとなーって印象
>>713
双剣は(雑魚専で)最初の鬼神化SPまでに終了する武器かなって
>>720
練気が無い太刀くらいやね
居合の代わりに禁技FBあるし
728: 名無しさん 2024/09/17(火) 16:28:37.77 ID:vgEhXn8M0
>>722
ありがとう!
70秒戦闘で3%差か、一番知りたかったところだ
ここが10%とか変わるなら今すぐレウス亜腕捨てるところだけど3%なら手持ちの精錬剤に余裕がある人向けだな
ありがとう!
70秒戦闘で3%差か、一番知りたかったところだ
ここが10%とか変わるなら今すぐレウス亜腕捨てるところだけど3%なら手持ちの精錬剤に余裕がある人向けだな
707: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:37:34.02 ID:vgEhXn8M0
具体的な数値をありがとう
これぐらいの微差なら乗り換えるほどのものでもないな
1から作るなら闘気活性がどの属性にも使えて強いよってことやね
これぐらいの微差なら乗り換えるほどのものでもないな
1から作るなら闘気活性がどの属性にも使えて強いよってことやね
716: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:54:07.11 ID:5JDnuMT50
>>707
超会心も闘気もどの属性にも使えるから汎用型ならラー腕つけてレウス亜腕は捨てとけよってのが俺の主張(上の計算も属強無視会心特化型のもの)
超会心も闘気もどの属性にも使えるから汎用型ならラー腕つけてレウス亜腕は捨てとけよってのが俺の主張(上の計算も属強無視会心特化型のもの)
属強5採用型の場合はハナッから属強2を腕でつけて更に腕に属強錬成してる人が多すぎるから乗り換える手間が膨大すぎて無理する必要はないと思う
もちろん属強5型でも最適は闘気入りだろうがな
718: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:58:40.97 ID:vgEhXn8M0
>>716
ゼロから作るなら闘気一択だろうけど既に超会心完成してるならコストを考えたら乗り換えるほどの差はないんじゃないかって思った
レウス亜腕に超会心入れた人も多いだろうし
ゼロから作るなら闘気一択だろうけど既に超会心完成してるならコストを考えたら乗り換えるほどの差はないんじゃないかって思った
レウス亜腕に超会心入れた人も多いだろうし
710: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:41:35.56 ID:rL651W+xd
相手を納得させるのには数字を使うのが一番だからな
715: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:50:42.28 ID:cNhpHsEq0
弓とかハンマーにスタミナゲージないのになんで双剣はあるんや
これのせいで解除モーション入るとマガドの咆哮から爆破確定で喰らうし
解除モーションなくすかモーション中無敵にするかゲージなくせ
これのせいで解除モーション入るとマガドの咆哮から爆破確定で喰らうし
解除モーションなくすかモーション中無敵にするかゲージなくせ
717: 名無しさん 2024/09/17(火) 15:54:54.22 ID:vgEhXn8M0
>>715
双剣ずっと鬼人化でやっと他の武器と同等ぐらいの火力なんじゃないかって思うわ
双剣ずっと鬼人化でやっと他の武器と同等ぐらいの火力なんじゃないかって思うわ
719: 名無しさん 2024/09/17(火) 16:00:41.97 ID:z0qS9Pta0
双剣は下手に火力上げると最強になっちゃうからね
730: 名無しさん 2024/09/17(火) 16:43:41.40 ID:aGNSV3LL0
コスト=精錬材だろ
泡鬼火闘気の一個ぐらいは武器種に合わせて作ってもいいんじゃねぐらいの感じだ
泡鬼火闘気の一個ぐらいは武器種に合わせて作ってもいいんじゃねぐらいの感じだ
引用元: ・【モンハンNow】Monster Hunter Now Part296
コメント