
25: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:59:07.97 ID:Za35tr610
>>22
おれはホイール操作嫌いなんだよねぇ…その辺は好みが分かれるね
おれはホイール操作嫌いなんだよねぇ…その辺は好みが分かれるね
82: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:47:11.96 ID:9xUnMmNh0
ロックオン機能オン
集中モードジャイロ
集中モードジャイロ
他にイジっといた方が良いセッティングある?
85: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:49:07.29 ID:QZx0X3VF0
>>82
ショトカアイテム使用をスティック押し込み
ショトカアイテム使用をスティック押し込み
88: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:51:35.61 ID:9xUnMmNh0
>>83
操作しやすくなるん?
ちょっと試してみる
操作しやすくなるん?
ちょっと試してみる
>>85
なるほど
83: 名無しさん 2025/02/14(金) 17:48:05.89 ID:lZLGr+D20
セクレトのマニュアル操作タイプ2
122: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:13:22.03 ID:YpCPxN/a0
慣れてくればの時もキーマウでやってた説か
127: 名無しさん 2025/02/14(金) 18:17:05.86 ID:fHJEJBkn0
>>122
もしくはジャイロだな
感度15くらいまで上げるとロックオン併用でなんとかなるという程度
もしくはジャイロだな
感度15くらいまで上げるとロックオン併用でなんとかなるという程度
701: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:00:08.32 ID:Aj1lYYZ20
そもそもアイテムUIが左右1つしか表示されてないのがおかしい
この脈々と続くゴミUIを見直してくれ
追加ボタンで展開とか以前にずっとこの長さでもいいだろ
この脈々と続くゴミUIを見直してくれ
追加ボタンで展開とか以前にずっとこの長さでもいいだろ
708: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:04:09.48 ID:J+WFg1A00
>>701
ショートカットがある時代に今更アイテムカシャカシャ選択してる人なんているのか?
ショートカットがある時代に今更アイテムカシャカシャ選択してる人なんているのか?
709: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:04:28.78 ID:9GTRqN6j0
>>701
アイテムショトカを知らない人?
アイテムショトカを知らない人?
738: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:21:43.49 ID:ovkIhsTe0
>>701
キーマウの俺は多ボタンマウスでショトカ一発やわ
アイテム使ってもショトカ閉じないクソUIだから閉じるコマンドも入れた
キーマウの俺は多ボタンマウスでショトカ一発やわ
アイテム使ってもショトカ閉じないクソUIだから閉じるコマンドも入れた
740: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:24:17.51 ID:9Rpcg1BY0
セクレトの滑空てどうやんの?
758: 名無しさん 2025/02/14(金) 14:38:40.08 ID:XKo8IwKi0
>>740
落下中にR2
落下中にR2
993: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:38:37.84 ID:pP1YDyYe0
虫棒の背面ボタン用設定はまだ保留にしてるわ
まあ◯に関しては慣れたけど、△は基本的に溜めながらエイムする必要があるから慣れとかいう問題じゃない
△のほうだけ背面設定すりゃいいかなとは思ってる
まあ◯に関しては慣れたけど、△は基本的に溜めながらエイムする必要があるから慣れとかいう問題じゃない
△のほうだけ背面設定すりゃいいかなとは思ってる
15: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:52:12.62 ID:A7iMmQs6d
>>1乙
ワイルズのショートカットのホイール・パレットの仕様を設計したやつ絶対自分でショートカット使ったことないやろ。
なんで5個目のパレット追加したらカーソル移動になるんだよアホか
16: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:53:07.51 ID:RQ9yWr3K0
>>15
これ残念だったわ
最初見たときショトカめっちゃ登録できるやんとおもったのに
これ残念だったわ
最初見たときショトカめっちゃ登録できるやんとおもったのに
17: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:53:09.88 ID:Za35tr610
>>15
その方が楽だからだよ
その方が楽だからだよ
22: 名無しさん 2025/02/14(金) 16:55:43.98 ID:aeNYfV2h0
>>17
ぜんぜん楽じゃないだろ。十字キー操作部分もホイール操作の方が速いし楽だわ
ぜんぜん楽じゃないだろ。十字キー操作部分もホイール操作の方が速いし楽だわ
コメント