
556: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:18:41.07 ID:YX3PWB0Z0
中国のインタビューでエンコンちょっと触れてるな
https://nga.178.com/read.php?tid=43319447&page=1&rand=785
https://nga.178.com/read.php?tid=43319447&page=1&rand=785
573: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:22:03.07 ID:FWdPn5Px0
>>556
めっちゃネタ明かしするやん
めっちゃネタ明かしするやん
579: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:24:31.84 ID:URybxuh90
>>556
ほーん…
ほーん…
一応バレじゃなくて公式インタビューなので
嫌なら読み飛ばして
付録2:機械兵器および機械部品に関する補足情報は、
「導きの地のカスタマイズ兵器」とは異なります。基本的な流れは「メカパーツ」を集め、その「メカパーツ」から「メカ武器」を作成する(既存の武器を強化するのではなく)ことです。「メカパーツ」から始めると、その性能がランダムに変化します。ただし、「メカニカルウェポン」の種類や性能は、プレイヤーが組み立て時に選択した「メカニカルパーツ」によって決まります。
インタビューの中で、徳田氏は、『モンスターハンターワールド』でマグタロスの武器を探すのと似たゲームプレイを表現したかったと語った。ただし、『モンスターハンターワールド』ではプレイヤーは武器を選択できず、出力は完全にランダムであるという点が異なる。 「ワイルド」では、プレイヤーは生産する武器の種類と性能の方向を制御します。
583: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:25:32.98 ID:olScOrXK0
>>579
武器側にスキルたくさん要求される弱武器は泣きながら発掘武器掘ってくださいってやつだ🥺
武器側にスキルたくさん要求される弱武器は泣きながら発掘武器掘ってくださいってやつだ🥺
589: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:28:21.99 ID:7ICVhg/b0
>>579
要するに武器種固定のランダム武器ね
要するに武器種固定のランダム武器ね
590: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:28:22.15 ID:lRfSsDPi0
>>579
集会所の人数多いからやるとは思ったけど
マムとかムフェトが好評だと思ってる?
集会所の人数多いからやるとは思ったけど
マムとかムフェトが好評だと思ってる?
604: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:33:29.15 ID:1ukkz4G00
>>590
相対的な評価とかあまりしないで絶対的な数値の上昇で好評だったって言い切ってるからね
相対的な評価とかあまりしないで絶対的な数値の上昇で好評だったって言い切ってるからね
631: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:49:40.74 ID:WaVLuVGk0
>>579
なんかもうマスター級版でHorizonみたいな機械獣出てきてもおかしくなさそうだな
なんかもうマスター級版でHorizonみたいな機械獣出てきてもおかしくなさそうだな
637: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:51:55.05 ID:HEZJvfWD0
>>631
ps5がリードプラットフォームなのもあるし
PSのファーストタイトルのコラボは可能性高いな
ps5がリードプラットフォームなのもあるし
PSのファーストタイトルのコラボは可能性高いな
640: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:52:51.95 ID:SKWNr6ya0
>>637
クロスプレイなのにあるわけねえだろ
クロスプレイなのにあるわけねえだろ
649: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:56:31.78 ID:URybxuh90
>>640
Steamでもホライゾン出てるし…
Steamでもホライゾン出てるし…
652: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:56:49.23 ID:HEZJvfWD0
>>640
そもそもPCとかで普通に本編出したりしてるし
クロスなら絶対無いとも言えないんじゃね
そもそもPCとかで普通に本編出したりしてるし
クロスなら絶対無いとも言えないんじゃね
644: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:55:07.00 ID:5ShT0TEy0
>>637
モンハンでサンダージョーと戦わせてくれたら嬉しい…
スロータースパインでもいい…
モンハンでサンダージョーと戦わせてくれたら嬉しい…
スロータースパインでもいい…
またウォッチャーアイルーの着せ替え来るかなー
580: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:49:36.29 ID:Ir3qsR2k0
機械部品はゲーム内だと多分アーティアパーツのことかね
581: 名無しさん 2025/02/19(水) 21:58:23.58 ID:Wq/Dcm+n0
このタイプってMRで使い捨てかマムみたいに返り咲きかでガチるか変わるからな
588: 名無しさん 2025/02/19(水) 22:21:00.22 ID:uAHYaf/s0
>>581
まぁわざわざ改悪する理由も分からんし流石にマムと同じシステムなんじゃないの
まぁわざわざ改悪する理由も分からんし流石にマムと同じシステムなんじゃないの
583: 名無しさん 2025/02/19(水) 22:00:35.78 ID:mm/+B3uj0
やっぱアーティアがジェネリック発掘武器か
マジオスがマム枠でパーツぼろぼろ落とすんかねえ?
マジオスがマム枠でパーツぼろぼろ落とすんかねえ?
587: 名無しさん 2025/02/19(水) 22:20:55.19 ID:YhRNnbqQ0
マジオスは体の油で周囲のものを巻き込むって設定があるから十中八九そうだろうね
アーティア武器の強化段階やスキルも増えるんだろう
アーティア武器の強化段階やスキルも増えるんだろう
591: 名無しさん 2025/02/19(水) 22:32:32.95 ID:xnC2K7dS0
歴戦個体の星の多いモンスターほどいいアーティアパーツ落とすんやろね
コメント