
497: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:03:35.58 ID:h2qf6zuR0
強くなったらハンマー使おうと思ってるけどバインドキューブに付いてるスタミナ奪取って産廃じゃないのん?
506: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:05:01.24 ID:PwmHwYZs0
>>497
挑戦者の邪魔になるデバフスキル
挑戦者の邪魔になるデバフスキル
508: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:05:07.54 ID:LKLi75vR0
>>497
産廃って程でもない
セットプレイに使えなくもない怯みが目に見えて増えるよ
産廃って程でもない
セットプレイに使えなくもない怯みが目に見えて増えるよ
515: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:06:16.58 ID:yZchgsCN0
>>502
歴戦ゴアを極めない限り別に強くない
>>497
勘違いだったらすまんが、時折分けもなくモンスターが怯むじゃろ?
あれは減気怯みと言って打撃属性で殴ると起こる怯みなのゃ
歴戦ゴアを極めない限り別に強くない
>>497
勘違いだったらすまんが、時折分けもなくモンスターが怯むじゃろ?
あれは減気怯みと言って打撃属性で殴ると起こる怯みなのゃ
498: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:03:41.47 ID:yZchgsCN0
運営はいまだにハンマーに集中スキルがあると強いと思い込んでそうなのは何とかしてほしい
集中なんてサンブレイク以外必須にならねぇよ
集中なんてサンブレイク以外必須にならねぇよ
502: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:04:20.82 ID:DiILJpEE0
>>498
今作に限っては強く無いっすかね
今作に限っては強く無いっすかね
605: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:19:37.52 ID:h2qf6zuR0
バインドキューブはアーティアで再現出来ないってのはアーティアにスタミナ奪取入れるなら①分バインドキューブのほうが得ってことか
麻痺アーティアに別のスキル入れたほうがいいってことない?
麻痺アーティアに別のスキル入れたほうがいいってことない?
608: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:20:51.11 ID:mkMRse9+0
>>605
実際はそうだから最大求めるならアーティアになるよ
だけど見た目や手間考慮してバインドキューブで良いって出来るだけ
実際はそうだから最大求めるならアーティアになるよ
だけど見た目や手間考慮してバインドキューブで良いって出来るだけ
610: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:21:20.51 ID:reRaohwH0
>>605
例えば麻痺値と切れ味揃えた上でそこから攻撃積んでもバインドキューブの倍率に届かなくね?
例えば麻痺値と切れ味揃えた上でそこから攻撃積んでもバインドキューブの倍率に届かなくね?
613: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:21:42.08 ID:dkZHVgbe0
アーティアハンマーは渾身振り回し中に出る火が草や油に引火させる能力があるぞ
616: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:22:30.71 ID:W3l8UixOd
>>613
渾身じゃなくてただ溜めるだけで引火するよ、デマは止めてね
渾身じゃなくてただ溜めるだけで引火するよ、デマは止めてね
623: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:23:18.13 ID:dkZHVgbe0
>>616
振り回して溜めてる最中という意味だったんだがすまんね
振り回して溜めてる最中という意味だったんだがすまんね
835: 名無しさん 2025/04/28(月) 21:04:07.75 ID:P2pw60Ne0
グラビを片手で救難出してたら弓が2回来たな
弓もやりやすいんかな
バインドキューブも来てくれてちょっと嬉しかった
弓もやりやすいんかな
バインドキューブも来てくれてちょっと嬉しかった
21: 名無しさん 2025/03/05(水) 18:23:49.99 ID:hdOu9pOg0
会心x3+切れ味+属性の麻痺アーティアできたけどバインドキューブに対する見劣り感が
スキル合わせて麻痺重視なら悪くないんかな
スキル合わせて麻痺重視なら悪くないんかな
54: 名無しさん 2025/03/05(水) 21:44:17.54 ID:lhAj8+Rv0
ぽろっと落ちたKO3つけたら麻痺渾身棒の回転率爆上がりして草
57: 名無しさん 2025/03/05(水) 21:56:35.71 ID:mzIjtMFy0
チャージマスターとkoと溜めうち強化つけてるけど麻痺球つけた方がいいのかしら
61: 名無しさん 2025/03/05(水) 22:26:50.84 ID:g9bzryNx0
>>57
麻痺取りたいならチャマスよりは麻痺強化優先だと思われる
サンブレイクと同じならチャマスの倍率1.2倍だったはずだから加算ある分麻痺強化のが強化幅デカい
今作ぐるぐるが溜め攻撃じゃなくなったからチャマスの採用自体微妙くなってる
麻痺取りたいならチャマスよりは麻痺強化優先だと思われる
サンブレイクと同じならチャマスの倍率1.2倍だったはずだから加算ある分麻痺強化のが強化幅デカい
今作ぐるぐるが溜め攻撃じゃなくなったからチャマスの採用自体微妙くなってる
291: 名無しさん 2025/03/06(木) 22:54:53.09 ID:bSyhIBad0
アーティアで属性x4と会心のテーブル引いたけど、作るなら雷かな?
使うかどうかは置いておいて
使うかどうかは置いておいて
293: 名無しさん 2025/03/06(木) 23:04:03.73 ID:oraprtGo0
>>291
マルチ用に麻痺特化とか楽しそう
スタンと麻痺で拘束サポートや
マルチ用に麻痺特化とか楽しそう
スタンと麻痺で拘束サポートや
295: 名無しさん 2025/03/06(木) 23:05:26.14 ID:bSyhIBad0
>>293
麻痺攻撃パーツ3種揃ってるけど1セット分しかないんだよなぁ
攻撃盛ろうと思ってるけど麻痺盛りで作っちゃおうかな
麻痺攻撃パーツ3種揃ってるけど1セット分しかないんだよなぁ
攻撃盛ろうと思ってるけど麻痺盛りで作っちゃおうかな
301: 名無しさん 2025/03/06(木) 23:45:38.69 ID:bSyhIBad0
強いんだかわからん
同じ歴戦アルベドをバインドと比べてみたけど
バインドは倒すまでに2回
これは5回ぐらい麻痺った気がする
同じ歴戦アルベドをバインドと比べてみたけど
バインドは倒すまでに2回
これは5回ぐらい麻痺った気がする
でもやっぱタイムはバインドの方がいい
https://i.imgur.com/SOymC88.jpeg
323: 名無しさん 2025/03/07(金) 04:04:20.27 ID:YBcQVydg0
>>301
いくらなんでも攻撃が低すぎる
いくらなんでも攻撃が低すぎる
337: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:20:34.89 ID:V0pUbGvI0
>>301
倒すのに時間かかるから麻痺が増えただけでは?
倒すのに時間かかるから麻痺が増えただけでは?
344: 名無しさん 2025/03/07(金) 07:56:23.52 ID:0JLpRS590
>>337
2分ぐらい遅かった
2分で麻痺3回をどうとるか
マルチならありかも、それから初回の麻痺とスタンが被りづらい
麻痺が先に来る
2分ぐらい遅かった
2分で麻痺3回をどうとるか
マルチならありかも、それから初回の麻痺とスタンが被りづらい
麻痺が先に来る
345: 名無しさん 2025/03/07(金) 08:09:23.13 ID:JhDDgHafa
>>344
2分で三回はロマンあるなあ
ただ火力低で仲間に殴ってもらうか自分で火力も出すかは悩みどころだね
2分で三回はロマンあるなあ
ただ火力低で仲間に殴ってもらうか自分で火力も出すかは悩みどころだね
311: 名無しさん 2025/03/07(金) 01:57:20.69 ID:YYBj+ntg0
バインドキューブがちょうど良すぎる
アーティアの古代テクノロジーとか超越してる
アーティアの古代テクノロジーとか超越してる
316: 名無しさん 2025/03/07(金) 03:05:08.76 ID:rJcy7/+W0
>>311
バインドキューブはなんというかモンハン理論的には雷光虫入れた虫籠で殴ればそれは麻痺するよな?というのが納得できる
アーティアは古代遺産かー…と微妙にモヤモヤする
バインドキューブはなんというかモンハン理論的には雷光虫入れた虫籠で殴ればそれは麻痺するよな?というのが納得できる
アーティアは古代遺産かー…と微妙にモヤモヤする
と思ったが今回雷光虫使ってないじゃん、これ偽物だぞ!
358: 名無しさん 2025/03/07(金) 10:59:17.73 ID:MvP9+ltv0
メインはバインドキューブ持つとしてサブどうしよう
味方に麻痺複数いる時用に睡眠でも持つか
味方に麻痺複数いる時用に睡眠でも持つか
400: 名無しさん 2025/03/07(金) 12:58:30.67 ID:MJJsWzsE0
アーティア麻痺で攻撃x3と攻撃x3会心切れ味引けたから流石にバインド卒業したわ
485: 名無しさん 2025/03/07(金) 19:13:33.87 ID:D9tM/fGN0
他武器は物理寄りの麻痺が強いって環境になって来てるみたいだな
486: 名無しさん 2025/03/07(金) 19:14:12.50 ID:YnKYRbee0
やめろやめろ
そこはバインドキューブの席じゃ…奪わんでくれ…
そこはバインドキューブの席じゃ…奪わんでくれ…
487: 名無しさん 2025/03/07(金) 19:14:46.95 ID:uu5Sm1F50
バインドキューブ担ぐ意味すら薄く……
488: 名無しさん 2025/03/07(金) 19:15:26.68 ID:pAedhbSYd
武器種バインドキューブの立ち位置すら奪われるのか…
491: 名無しさん 2025/03/07(金) 19:21:07.69 ID:0kdjd4+O0
ハンマーの麻痺が強いんじゃなくて麻痺自体が強かっただけだったか
いよいよハンマーの良いところが無くなってきたな
いよいよハンマーの良いところが無くなってきたな
563: 名無しさん 2025/03/08(土) 00:26:44.12 ID:dujXpAMe0
もうバインドキューブでいいやの姿勢なんだけど、例のTAの動画でひるみ軽減3入れてたのって何目的?
1とそんな変わる?
1とそんな変わる?
564: 名無しさん 2025/03/08(土) 00:29:02.06 ID:zSsiVbsV0
>>563
たぶん渾身中に小技でひるむのがなくなる
OBT仕様なら要らんかったんだけどな…
たぶん渾身中に小技でひるむのがなくなる
OBT仕様なら要らんかったんだけどな…
566: 名無しさん 2025/03/08(土) 00:31:41.16 ID:dujXpAMe0
>>564
OBTから何か仕様変わってたっけ…
OBTから何か仕様変わってたっけ…
565: 名無しさん 2025/03/08(土) 00:29:51.40 ID:0tCWzWJS0
好きなもん積めと言いたいが耳栓2だけは積んどいた方がいい
咆哮大はジンとゴア変化時だけで後は全部小や
咆哮大はジンとゴア変化時だけで後は全部小や
>>563
縦3と渾身を強引に捩じ込みに行く事も多々あるので普段使いならめっちゃ要る
コメント
火力を優先するなら攻4斬1の麻痺アーティア、麻痺を優先するならバインド
好きな方を選べばいい