
33: 名無しさん 2025/04/23(水) 07:59:10.99 ID:oh+Z9t/A0
来週の漂流石Fは、オオナズチ対策でカーニバル頭に力の解放つけて終わりたい。
純石なしで1週間で1個。
何とかなるはず。
純石なしで1週間で1個。
何とかなるはず。
災禍転福=劇毒中毒無効化時に発動ならあり。
79: 名無しさん 2025/04/23(水) 10:42:56.68 ID:oh+Z9t/A0
スキル名:災禍転福
スキル効果:状態異常を解除すると、一定時間与えるダメージが上昇する
特徴:漂移錬成で付与できる、毒耐性や麻痺耐性といったスキルで状態異常を無効化した場合でも、災禍転福の効果をすぐに得ることができます。
スキル効果:状態異常を解除すると、一定時間与えるダメージが上昇する
特徴:漂移錬成で付与できる、毒耐性や麻痺耐性といったスキルで状態異常を無効化した場合でも、災禍転福の効果をすぐに得ることができます。
カーニバル頭にこっちをつける。
82: 名無しさん 2025/04/23(水) 10:46:51.89 ID:4Gen6JM20
災禍転福はレベル1で15%で後は5%刻みだから1個付ければ十分だな
92: 名無しさん 2025/04/23(水) 11:12:36.66 ID:vGjNkxmCd
死中装備に災禍転福付けまくるお仕事
98: 名無しさん 2025/04/23(水) 11:28:53.57 ID:D1OcSTSf0
>>92
死中と災禍転福はセット、ひとつ付けばOKって考えれば、デスガロン頭・ミツネ腕・金腰・ミツネ足ぐらいか?
死中と災禍転福はセット、ひとつ付けばOKって考えれば、デスガロン頭・ミツネ腕・金腰・ミツネ足ぐらいか?
146: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:53:49.50 ID:w+Vv7ceH0
泡沫に1個つけて終わりやね…
153: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:56:56.86 ID:bvmyKWy70
>>146
死中胴〜脚にシルソル頭で穴は災禍転福と解放で埋めるのもありだと思うけどどうなんだろ
ガロ亜武器と銀レ武器ならガロ亜頭で穴は見切り、弱特、解放3、転福とかも使いやすそうだけど
死中胴〜脚にシルソル頭で穴は災禍転福と解放で埋めるのもありだと思うけどどうなんだろ
ガロ亜武器と銀レ武器ならガロ亜頭で穴は見切り、弱特、解放3、転福とかも使いやすそうだけど
156: 名無しさん 2025/04/23(水) 12:59:46.80 ID:l9w5Jgmv0
>>153
見切り5・弱特1が欲しくなる会心撃と災禍は合わないんじゃ?
見切り5・弱特1が欲しくなる会心撃と災禍は合わないんじゃ?
160: 名無しさん 2025/04/23(水) 13:02:57.51 ID:bvmyKWy70
>>156
解放の方が嬉しいけど災禍転福でもいいだろくらいのノリ
胴は2箇所だからどちらかが2個つくまでは狙えるし解2〜3は狙えるんじゃないかね
シチューは後半だけでもいいんじゃないかね
解放の方が嬉しいけど災禍転福でもいいだろくらいのノリ
胴は2箇所だからどちらかが2個つくまでは狙えるし解2〜3は狙えるんじゃないかね
シチューは後半だけでもいいんじゃないかね
181: 名無しさん 2025/04/23(水) 14:12:17.48 ID:4Q57g2mf0
ナズチ対策にカーニバル頭に災禍転福付ければ良いのか
今作ると素材馬鹿みたいに必要だけど
今作ると素材馬鹿みたいに必要だけど
185: 名無しさん 2025/04/23(水) 14:33:01.95 ID:8umM/gua0
カニバ頭に災禍か~
悪かねえな
悪かねえな
493: 名無しさん 2025/04/25(金) 08:30:02.83 ID:c7fxF1HD0
よし次は泡死中ビルドの錬成に入るか
死中5にLv1で10%上がる闘気1災禍1弱特1見切り1闇討ち1SP威力1を錬成で付けるわ
これが火力上げには1番簡単そう
死中5にLv1で10%上がる闘気1災禍1弱特1見切り1闇討ち1SP威力1を錬成で付けるわ
これが火力上げには1番簡単そう
494: 名無しさん 2025/04/25(金) 08:31:31.37 ID:lr+5ZGdU0
力の解放1も割と強いぞ
496: 名無しさん 2025/04/25(金) 08:36:04.70 ID:c7fxF1HD0
>>494
そやね!力の解放忘れとった
SP威力削って力の解放の方がいいな
そやね!力の解放忘れとった
SP威力削って力の解放の方がいいな
コメント