395: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:34:05.17 ID:h37/4I6X0
レダウ10分以内無理なんだが
411: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:38:27.27 ID:s8TvArXk0
>>395
脳死ガンスで被弾しまくって死にかけながら攻撃してたら7分台はいける時あるよ
モンスターの動きとかよく分からなくてもヘタでも問題無い
脳死ガンスで被弾しまくって死にかけながら攻撃してたら7分台はいける時あるよ
モンスターの動きとかよく分からなくてもヘタでも問題無い
415: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:39:35.93 ID:h37/4I6X0
>>411
ガンランス練習しなきゃいけないのか😱
防具はなににしてますか?
ガンランス練習しなきゃいけないのか😱
防具はなににしてますか?
462: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:55:05.41 ID:s8TvArXk0
>>415
上から無βレγレγ無βレγ 逆襲護石
装飾品が挑戦2連撃1防音2(残り自由枠
気絶無効も雷耐性もあるから被弾多くても乙らない
上から無βレγレγ無βレγ 逆襲護石
装飾品が挑戦2連撃1防音2(残り自由枠
気絶無効も雷耐性もあるから被弾多くても乙らない
503: 名無しさん 2025/05/04(日) 11:06:54.76 ID:h37/4I6X0
>>462
ありがとう😭
ありがとう😭
417: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:39:51.33 ID:IPMBZH2X0
>>395
閃光で落としてるか?落とし穴使ってるか?落石は?
ちゃんと歴戦傷や足に傷付けること意識してるか?
閃光で落としてるか?落とし穴使ってるか?落石は?
ちゃんと歴戦傷や足に傷付けること意識してるか?
420: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:41:11.53 ID:h37/4I6X0
>>417
閃光やってる
落とし穴は使ってない
落石は初期位置にいないと無理
片手だから足しか傷つけられない
閃光やってる
落とし穴は使ってない
落石は初期位置にいないと無理
片手だから足しか傷つけられない
429: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:43:55.47 ID:+ljTwZw30
>>420
片手なら適当に足切ってれば10分切るだろ
片手なら適当に足切ってれば10分切るだろ
431: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:44:24.88 ID:IPMBZH2X0
>>420
俺も動画で見た情報だが開幕落石の下に落とし穴作って奇襲でそっちに押し込む
そのまま近くで戦ってて落とし穴→出てきたところを落石コンボでだいぶ殴り放題になるよ
俺も動画で見た情報だが開幕落石の下に落とし穴作って奇襲でそっちに押し込む
そのまま近くで戦ってて落とし穴→出てきたところを落石コンボでだいぶ殴り放題になるよ
445: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:49:03.01 ID:h37/4I6X0
>>431
ありがとう参考にします
ありがとう参考にします
455: 名無しさん 2025/05/04(日) 10:51:40.79 ID:IPMBZH2X0
>>445
落とし穴から復帰モーションしてるときに落石当てるとダウンしないから気をつけて頑張って
落とし穴から復帰モーションしてるときに落石当てるとダウンしないから気をつけて頑張って
30: 名無しさん 2025/05/04(日) 08:06:50.26 ID:H/utRG7Y0
歴戦王レ・ダウ簡単だと言われてるけどきつい
31: 名無しさん 2025/05/04(日) 08:07:50.37 ID:xDiYx5+g0
>>30
俺もソロは片手で2回やったけど無理だったわ
マルチじゃないと討伐できん
俺もソロは片手で2回やったけど無理だったわ
マルチじゃないと討伐できん
51: 名無しさん 2025/05/04(日) 08:24:28.67 ID:lgTlDM6m0
>>30
雷耐性盛るだけでかなり楽になる
あとはレダウの攻撃後にすぐに殴りに行かないように気をつければいい
王レダウは忍耐が重要
雷耐性盛るだけでかなり楽になる
あとはレダウの攻撃後にすぐに殴りに行かないように気をつければいい
王レダウは忍耐が重要
80: 名無しさん 2025/05/04(日) 08:38:04.59 ID:M2mq7LgM0
>>30
翼叩きつけの隙がなくなっている(その場レールガンからの飛行に派生することが多い)
特大レールガン、地上翼ズザザ攻撃、急襲後が明確な隙だからそこで大技を叩き込む
翼叩きつけの隙がなくなっている(その場レールガンからの飛行に派生することが多い)
特大レールガン、地上翼ズザザ攻撃、急襲後が明確な隙だからそこで大技を叩き込む
703: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:15:47.50 ID:VqJLm7xU0
閃光弾使ってるか?
レダウの攻撃を避けて常に頭の前付近に居座れるのが前提だけど、基本的にダウンさせられる手段は全部使ってたら行くよ
レダウの攻撃を避けて常に頭の前付近に居座れるのが前提だけど、基本的にダウンさせられる手段は全部使ってたら行くよ
706: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:32:58.05 ID:m2XHJAXs0
>>703
アイテムは怪力の種をたまに使ってるくらいだからアイテム使用の差でそんなに縮むもんなんだな
なんかアイテムケチるクセが抜けない。補充が面倒だからか
アイテムは怪力の種をたまに使ってるくらいだからアイテム使用の差でそんなに縮むもんなんだな
なんかアイテムケチるクセが抜けない。補充が面倒だからか
705: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:24:35.27 ID:ZzWnd525H
まず16にテントを建てます
707: 名無しさん 2025/05/02(金) 20:40:16.17 ID:VqJLm7xU0
レダウは閃光弾でダウンを3回取れるのがデカいからね
後は歴戦傷とか落石とかでもダウンさせられるし、ダウンでダメージ稼ぐのが歴戦王は基本と思うよ
チャレクエはどうなるか分からんけど
後は歴戦傷とか落石とかでもダウンさせられるし、ダウンでダメージ稼ぐのが歴戦王は基本と思うよ
チャレクエはどうなるか分からんけど
741: 名無しさん 2025/05/03(土) 06:37:33.07 ID:VFBb/5oH0
レダウの足を心眼できるとき弱点特効乗る?
心眼は肉質じゃなくてダメージ補正ということで乗らないかな
心眼は肉質じゃなくてダメージ補正ということで乗らないかな
742: 名無しさん 2025/05/03(土) 07:12:12.43 ID:lUpdSa5c0
>>741
乗らない
乗らない
744: 名無しさん 2025/05/03(土) 07:42:07.24 ID:VFBb/5oH0
>>742
ありがとう
ありがとう
750: 名無しさん 2025/05/03(土) 09:57:27.30 ID:kOqhqatL0
そもそもが王レダウを10分切りたいって話で閃光使ったりテントバフしろってアドバイスがあって
そこにテントバフとか面倒って横槍入れたやつが悪い
そこにテントバフとか面倒って横槍入れたやつが悪い
771: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:46:48.49 ID:5K7utdF40
心眼つけてレダウに奇襲すると普段の2倍くらいダメージ出てない?
773: 名無しさん 2025/05/03(土) 14:48:21.66 ID:5K7utdF40
>>771
あ、最終段だけ200とか出てるのがスゲーってなってるだけだから合計ダメージが2倍近く出てるって訳ではなく
あ、最終段だけ200とか出てるのがスゲーってなってるだけだから合計ダメージが2倍近く出てるって訳ではなく
コメント
片手で10分切れないのは装備だけじゃなく立ち回り見直したほうがいい