スポンサーリンク

【ワイルズ】操虫棍、空中戦は“幻想”!?地上戦の方が5倍強い説【モンハンワイルズ】

108: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:35:10.93 ID:UkeenCuA0
今作で初めて操虫棍触ってて色々な立ち回りを練習してるところだけど小技として飛天螺旋斬打つ前に猟虫にエキス吸わせて急襲突きからの飛天螺旋斬打つと威力が上がり3色保持もできるようだけど出来るようになったほうがいい技なのかな?これまではずっと△△急襲斬り飛天螺旋斬で失った色を回収の立ち回りメインでやってたんだけど有用かどうか先輩たちの意見聞かせてください あと他にこれは覚えた方がいいよという小技あれば教えて欲しいです

109: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:57:41.18 ID:6KfzKc740
>>108
立ち回りはそれでいいと思う

自分が普段使ってる小技は
・地上の集中弱点はカメラを半回転させると敵に向かってバックジャンプする(ダウンした際の追撃がスムーズになる)
・操虫溜めは飛天等で浮いた後地上に着いた瞬間からZR+△の溜めが開始できる。着地の硬直中にほぼ溜めきることが可能。
・集中モード中はジャンプ斬りでも猟虫が共闘する。飛天で2色回収できたら残った色の部位に飛んで○を当てるだけで3色揃う。
・距離を詰めたいときは集中モードで叩きつけ(Lステ+○)→移動斬り前方(Lステ+△)が優れてる。跳躍より断然こっち

こんなもんかな

スポンサーリンク
124: 名無しさん 2025/04/29(火) 14:42:27.44 ID:HVcBcamL0
>>108
亀レスだけど跳躍で距離詰める時は後方跳躍もおすすめ
飛びたい方向に背中向けて急襲斬り→急襲の初動を跳躍でキャンセルってすると好きな方向に速くて距離の長い後方跳躍が出せるから覚えとくと立ち回りの幅広がるよ
ちょっと操作難しいけどね

162: 名無しさん 2025/04/30(水) 19:44:59.33 ID:rTFB/72+0
>>160
ありがとうございます
>>108
真似しようとして虫投げてエキス持たせたまま螺旋まで出そうとしても、時間経過ですぐ回収しちゃってとても間に合わなかった
エキス集め(赤)から解放されたい

110: 名無しさん 2025/04/28(月) 21:37:24.00 ID:UkeenCuA0
>>109
集中弱点攻撃後の反転カメラ敵から離れず便利ですね
着地後の即操虫溜めによる色回収も意識すれば今までより早くできそうです
猟虫飛ばさず欲しい色の場所まで行くのもこれまで地上移動で行ってたので跳躍護のジャンプ斬り回収は捗りそうです
距離詰めは気持ちいいので跳躍してましたが叩きつけ+移動斬り試してみます
たくさんアドバイスいただきプレイの幅が増えて嬉しいです ありがとうございました_(._.)_

112: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:11:39.53 ID:v23r73X+0
昨日初めてちゃんと使い始めてなんかもういいかなと思ったけど、今日ちょっと面白くなってきた
空中攻撃まったく使いこなせてないんだけど、何が強行動なん?△でうまく当たる時は多段ヒットして気持ちいいけどこれ毎回狙えばいいのかな

113: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:35:42.66 ID:QmA/NrmR0
空中での強行動なんて存在しません…

114: 名無しさん 2025/04/28(月) 23:54:00.03 ID:Q1nCxlDc0
慣れれば慣れるほど空中攻撃使わなくなる武器
地上で戦ったほうが強いんでな
スポンサーリンク
115: 名無しさん 2025/04/29(火) 00:25:27.63 ID:3lc0obCr0
空中戦なんかせずに地上で殴った方が5倍は強い…って言うのは野暮か

まあ3色取って△攻撃当てればいいと思う
舞踏跳躍の時間中に○溜めて急襲突き→飛天螺旋斬までいければそれなりの火力出るし

116: 名無しさん 2025/04/29(火) 01:10:09.18 ID:pguJZzhjH
空中攻撃は使うだろ

距離詰めとかに

117: 名無しさん 2025/04/29(火) 02:12:36.00 ID:+UTJvKN+0
渾身のせいで距離詰めに使うのも躊躇ってる

118: 名無しさん 2025/04/29(火) 02:27:43.24 ID:CgS+//28d
渾身3詰んでるけど気にせず距離詰めにバンバン飛んでるわ
常時TAしてるわけでもないんだし気にしたら負け

119: 名無しさん 2025/04/29(火) 02:33:22.41 ID:+DSDuak20
渾身は30%や
渾身維持で3回殴るより渾身切らしても4回殴った方が強いんすよ

123: 名無しさん 2025/04/29(火) 09:02:16.51 ID:EV1FF/rr0
渾身維持してようが殴れなきゃ意味無いんでとっとと距離詰めたほうが早いやね

125: 名無しさん 2025/04/29(火) 14:42:37.54 ID:+UTJvKN+0
ありがとう、心置きなく飛ぶわ

128: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:10:56.60 ID:rQD4ip+V0
既に3色エキス状態の時に弱点集中で傷破壊すると3色の持続時間が延長(+30秒かな?)できるのはテンプレに書いてもよさそう

354: 名無しさん 2025/05/05(月) 11:14:31.54 ID:PNtMl54R0
空中で印弾撃つモーション好きだから毒棒に麻痺虫の攻勢構成で無理矢理印弾使ってるけど
なにか上手いことをしてる気分になれるよ

392: 名無しさん 2025/05/06(火) 13:16:43.93 ID:qtSgAurk0
今作は空中で納刀出来ると今更ながら知って飛天後に納刀すればラバラ棍の抜刀術活かせるんじゃないかと思ったんだが
そもそも跳躍系アクション後は納刀不可だった😐

引用元: ・【MHWilds】操虫棍スレ 15匹目

コメント

  1. 前方跳躍が移動距離しょっぱいうえに空中跳躍も距離しょっぱいのひでえよ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました