スポンサーリンク

環境生物の個体別プレビュー機能がついに実装!謎の文言があったけどマイルーム実装の匂わせの可能性ある?

前回のディレクターレターでもお伝えした通り、Ver1.011では、捕獲した環境生物を個体別にプレビュー表示できる機能を追加します。
隔ての砂原の「生物調査窓口」の「捕獲した環境生物の管理」から、名称や見た目、釣魚のサイズやウェイトを確認できるほか、お気に入り登録することで、保管上限数を超えても逃がさないようにすることができます。
環境生物の中には個体ごとに模様などが異なるものもいますので、お気に入りの個体がいましたら是非この機能を使ってコレクションしておいてください。
21: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:20:44.76 ID:Prl+LGhW0
うおお神機能追加!!!!!

32: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:21:01.93 ID:px3H/ngI0
>>21
いらねええええええええ!!!

41: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:21:54.89 ID:z7jsSpj90
>>21
神開発様ありがとうだニャ😻
スポンサーリンク
58: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:22:37.68 ID:KvFIgO+K0
>>21
捕獲した生物をキャンプのテントのそばに置くだけでも有りなのにほんと誰が得するんだろこれ…

995: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:10:09.24 ID:XrddnFon0
>>58
生物は基本的にキャッチアンドリリースが基本だぞ
虫も魚もモンスターも
飼うなんてとんでもないとマジレス

94: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:24:41.20 ID:cWnu4pfG0
>>21
マイルームどこぉ😭

101: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:25:09.02 ID:6YvfV0Hl0
>>21
全ユーザーが待ち望んだ最高の機能だな
スポンサーリンク
113: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:25:46.32 ID:xRoIEJQH0
>>21
うぉー!昔のゲームやバイオにあるゲーム中に出てくるアイテムをアップにして回転させる神機能きたー!!!
愛でれるぅ
うれしー!!!
😐

506: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:45:25.67 ID:89B4rofP0
>>21
これもしかして沢山捕獲してたらしてた分地獄を見る感じか?🥺

91: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:24:36.73 ID:fCpx2UWq0
> 環境生物の中には個体ごとに模様などが異なるものもいますので、お気に入りの個体がいましたら是非この機能を使ってコレクションしておいてください。

しておいてくださいって次何か追加すんのか?

106: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:25:22.98 ID:FcyiJZBL0
>>91

新語録だろこれ

120: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:26:13.53 ID:8JKLcCmg0
>>91
しておいて下さい(上限あり)

137: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:27:30.24 ID:2Sv0hUMJ0
>>91
何も無いのにコレクションしてて草ってなる

147: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:28:00.66 ID:U9aA9i6/0
>>91
真面目に考えるならマイハウスに置けるとかじゃね
スポンサーリンク
542: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:47:09.16 ID:89B4rofP0
>>147
真面目に考えてこんな機能付けてくる連中がそんな真面目なこと考えてるわけないだろ🥺

296: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:35:07.45 ID:dWdNJ5Zj0
>>91
逆に最初個体プレビュー無かったのにわざわざ個体差付けてるとか自己満以外の何があるのこれ?
個体プレビューありきなら未完成認めるってことだし

430: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:41:30.31 ID:89B4rofP0
>>91
「しておいてください」
嫌な予感しかしない🥺

605: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:50:27.35 ID:6YvfV0Hl0
マジ最高だろ環境生物プレビューだけで30万人くらい戻ってくるしナイトレインとも余裕で戦える

695: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:55:22.27 ID:Q4sNUFmc0
AIに添削させたら一発でまともな文章でてきたぞ

「竜杭フルバースト」の威力補正を下げめに調整し、「フルバースト」の威力補正を大きく上げるよう調整します。
→【AI】「竜杭フルバースト」の威力補正をやや下方修正し、「フルバースト」の威力補正を大幅に上方修正します。

環境生物の中には個体ごとに模様などが異なるものもいますので、お気に入りの個体がいましたら是非この機能を使ってコレクションしておいてください。
→【AI】環境生物の中には、個体ごとに模様などが異なるものも存在します。もしお気に入りの個体を見つけた際は、ぜひこの機能を活用してコレクションしてみてください。

883: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:04:29.13 ID:jfA55gGl0
環境生物の中には個体ごとに模様などが異なるものもいますので、お気に入りの個体がいましたら是非この機能を使ってコレクションしておいてください。

うおおおおおおと

引用元: ・【MHWilds】便所飯💩🚽🍙 920食目💩

コメント

  1. ワールドから劣化してるの笑えない

  2. しておいてください(懇願)

    • 日本語もろくに使えるやついないのマジで終わってる
      もしくは性格が終わってる
      両方かもしれん

  3. 環境生物なんて集めてるやつ全ユーザーの何%よ
    しかもそいつらの要望のマイハウスですらないしこの機能で喜んでるやつまじでこの世に一人もおらんやろ…
    あ、開発は喜んでるかw

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました