スポンサーリンク

【悲報】PC版の最適化、CPU負荷軽減は冬までおあずけ…アップデート第4弾まで待つしかない模様

CPU負荷の軽減につきましては、今冬に予定しているタイトルアップデート第4弾に向けて対応を行い、そこでの対応が無事完了した際に、第2段階としてさらに追加の軽減対応を行う形で進行させていただく予定です。
また、GPUの負荷軽減につきましても、同様に対応を行なってまいります。

300: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:49:25.23 ID:4vrQ98Nb0
CPUの負荷軽減は冬までやらんとさ
冬で1回やってそれ以降もう1回やる予定
冬以降の追加分1回は拡張DLC前にやるのか後にやるのかわからん
CPU使用率の設定もsteamのクライアントでやれって

318: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:09:19.32 ID:2K6vMTgt0
ディレクターレター見ると、今後のPC最適化作業って第4弾アプデまでは行わない(行えない)って事…?
どんだけ無能なんだ…

319: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:12:00.37 ID:/R5bFtvc0
>>318
原因は分かってるんだよ
環境生物と環境周りだから
それをカットすることができん契約なんやろ
環境生物を減らすってことはデザインから全て変えないといけないからな
そうなると契約が関わってくる
スポンサーリンク
320: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:14:09.06 ID:sBAmnknD0
>>318
そもそもsteam版ばかりがトラブル起こしてるんで・・・steamが悪いのに何でお金にならない不具合修正やらされてるのさ、完成品なのに

321: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:25:04.74 ID:9NtBmNV50
そういえば、上位のストーリーでかった専用エリア?のゾシアのエリアとかCPU使用率20~30%なんよね・・・
そりゃ環境生物も何もいないもんね
他のエリアだと60-70だからやっぱ環境生物なんかね
自慢げにいってたよね
モンスターを倒して放置してると、時間経過で骨塚になるみたいなことを
そういう計算も常時やってるんだろうね
気候や天候で骨塚になるまでの時間が変わるとかあるのかしらんけど
そういう複雑な要素があるなら、すごいでしょwとか思ってそう

324: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:46:37.17 ID:1syVyVf80
冬まで修正来ないとかたまげたなぁ

327: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:00:11.85 ID:2K6vMTgt0
本当に遠方の環境生物周りが原因なんだろうか?
単純に映像を伴わない特定アルゴリズムで動く多数の点を広範囲でシミュレートするのなんて大昔から行われてた訳で
今のCPUでこれだけ負荷がかかってる原因が遠方の環境生物の計算だけだっていうのはおかしい気がする

環境生物を遠方からも計算してる事自体じゃなくて、そのプログラムがクソゴミなのが原因なんじゃない?
要は作り方が無能過ぎた+最適化不足

335: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:33:12.15 ID:IhjtsZMh0
>>327
両方+αでしょ
大型モンスターだけじゃなく環境生物や小型モンスターなんてそのマップで合計したら3桁は下らないんだから
特に小型モンスターは大型に襲われて逃げるとか大型に抵抗して気絶や麻痺させるとかその辺までぜーんぶ計算してるとかバカ過ぎ

288: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:48:55.84 ID:sJgS9nq+0
要約「直せません🤷」
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/letter-2508/
まず前提として、ネイティブフレームレートを上昇させる場合はCPU使用率も上昇いたします。
オプションにて、フレームレートの上限値が無制限または高い値に設定されている場合、CPUの性能を最大限使用(※)することでフレームレートを向上させる形となり、結果としてCPU使用率が非常に高くなる場合がございますので、ご利用の環境に合わせてフレームレートの上限値などの各種グラフィックスオプションを設定いただけますと幸いです。
※GPUの性能がボトルネックとなる場合、CPUの性能は最大限使用されない形となります
本作を長時間プレイされる際にCPU使用率が高い状態が続くことで、お使いのPC(特に、各メーカーから不安定動作が報告されている一部CPUをお使いの場合など)に負荷がかかることを心配される方がいらっしゃることは、開発チームとしても認識しております。
一方で、CPU処理に関わる部分に手を入れるとゲーム全体の動作に影響があるため、慎重に対応を進めさせていただきたいと考えております。

解散!!w

310: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:49:54.78 ID:Us8K3qvg0
>>288
そりゃそうでしょ
根本からおかしいんだから

313: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:49:56.14 ID:OnfGt06j0
>>288
できない理由をこねくり回す社内政治の権化
スポンサーリンク
346: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:50:58.82 ID:Sbl4cVAi0
>>288
この普通の人には理解させる気のない文章よ
流石言い訳や誤魔化しだけは一人前だな

396: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:52:34.40 ID:2N07wKIK0
>>288
最適化無理ですで伝わります

418: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:53:40.47 ID:aAzF1xNo0
>>288
ひたすら長文で誤魔化してるけど要するに「無理ぽ」だから頭おかしくなる

429: 名無しさん 2025/08/12(火) 17:54:06.88 ID:K4nGBkZK0
>>288
これマジで書いてあること「おま環やでw」じゃないの?

240: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:30:39.52 ID:8SFPv7En0
>>174
まず前提として が入ってるときは相当イラついてる
グラブルで学んだ

337: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:34:50.86 ID:PBQwMa420
>>240
「お前ら俺らの苦労が分かってないから言うけどな」とほぼ同義だよな
そしてユーザーは開発の苦労なんか知ったこっちゃないって言う話

288: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:32:38.60 ID:IhjtsZMh0
>>174
「根本的な対応は不可能です」ってのをここまで無駄に文章書くのってある意味才能なのかな?

いや「まず」「前提として」って連ねてる時点で無能だわ

スポンサーリンク
304: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:33:05.66 ID:x+SdbHeV0
>>174
これ見るととりあえずCPU使用率が高くなる原因自体は突き止めてるよな
そこ弄ったらワイルズおかしくなるからできねえって言ってるだけで
やっと見つけたのかよ遅えな

344: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:35:08.70 ID:NK2DhlDi0
>>304
最初から分かってたんじゃねえの?でも直したらゲームが逝くから何もできないだけで
マジで一旦畳んで作り直さないとどうしようもないんだと思うよ

320: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:33:50.46 ID:2N07wKIK0
>>174
まず前提として(ネットリ
て言い訳してるけどさ
推奨環境でフッツーに遊べる負荷を基準にしろって話で
自分たちのオナニーを基準にしてグラフィック作るからダメなんだよ

332: 名無しさん 2025/08/12(火) 18:34:33.08 ID:OnfGt06j0
>>174
意味:俺の生態系にガタガタ言うな

152: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:10:58.63 ID:o8keI8Ej0
最適化最優先でやらないの笑う

177: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:12:33.76 ID:RTeQ6gha0
>>152
まず前提として技術的に無理
スポンサーリンク
179: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:12:42.34 ID:j8aNtbFy0
>>152
クラッシュ故障はおま環という有利カードを手に持っておきたいんだろうね

181: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:12:47.53 ID:X/O0WWxz0
>>152
CPU負荷関連の調整は第4弾って書いてあったから多分12月

205: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:14:46.58 ID:QwUAkazt0
>>152
最優先で寝る間も惜しんでやってもこのゲームの規模だと1年かかるのはサイパンが証明しとる

419: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:30:03.45 ID:VYy0B9AN0
あっ…でも最適化は後回しなんでしたね🤭

439: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:31:31.24 ID:heh5SA0V0
>>419
信用取り戻すにはそこが一番大事なんだけどね

521: 名無しさん 2025/08/12(火) 22:38:47.40 ID:S6JWddVo0
最適化は冬って本気で言ってんのか?
今真夏だぞ?
サンタさんにお願いしろってか?

767: 名無しさん 2025/08/12(火) 23:01:56.42 ID:MKvdnKY70
最適化後回しなのほんと危機感足りてない
いや、足りてないのは技術力か?

糞の役にも立たないアンチチート切って見えないとこのモンスター動かさないだけでも少しは軽くなりそうだけど
やっぱ足りてないのは危機感?

774: 名無しさん 2025/08/12(火) 23:02:30.54 ID:6uFCQM/20
>>767
謝りたいという意思

779: 名無しさん 2025/08/12(火) 23:03:14.83 ID:dPeMSgcw0
ぶっちゃけどんな実装よりも最適化が最も必要なことだよな

819: 名無しさん 2025/08/12(火) 23:05:32.60 ID:mtXM6ToE0
>>779
ワイもそう思うけど
開発もファンも開口一番にCPUガーやからな
終わっとるでホンマ

399: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:25:54.83 ID:V0awWEQk0
🤓負荷負荷ってうるせえなこの無知のカスハラ野郎どもが…
🤓俺がいっちょ”お勉強”させてあげますかね(メガネクイッ)
🤓まず前提として、ネイティブフレームレートを上昇させる場合はCPU使用率も上昇いたします。

409: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:26:46.58 ID:x+SdbHeV0
>>399
PCでゲームしててそれ知らないやつほぼいない定期

443: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:29:09.59 ID:1jqsCBoo0
>>399
んなこた分かってんだよ
そもそもそこで躓かないためのベンチマークが一切あてにならない詐欺まがいなの何とかしろ
もう最適化なんて望むのは贅沢が過ぎるだろ
スポンサーリンク
446: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:29:19.25 ID:sJgS9nq+0
>>399
マジでここ読んだとき笑い止まらんかったわw
期待してた以上のものを出してきてくれた🤓に感謝

818: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:51:33.30 ID:MKvdnKY70
まず、CPU負荷とは、何か(ネットリ)

これはですね、ゲームでパフォーマンスを上げようと思ったらですね、CPU負荷の上昇という事態は避けられない、こういう前提が、まずあるわけです

つまり、それはモンスターハンターワイルズに限った現象ではないということを、強くここで申し上げておきたい

848: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:53:16.02 ID:lkCtAXH20
>>818
👩‍🦲負荷を抑えつつプレイヤーが納得できるパフォーマンスが出るように引き算しながら調整するのがディレクターの仕事では?

889: 名無しさん 2025/08/12(火) 21:55:15.24 ID:1jqsCBoo0
>>818
その通りだよな
他のゲームはCPU負荷の上昇を最適化でどうにかしてんだわ

118: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:20:26.54 ID:UlVePsdi0
X見てる感じ神アプデらしいけどほんまか?まず前提としてパッチノート読む気はありません🐔✌

209: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:25:16.18 ID:sJgS9nq+0
>>118
・神高難易度クエスト群★9追加!(何と★8のステータスをいじってくださるそう)
・★9クエスト報酬として護石ガチャ追加!
・最適化はCPU使用量いじるとゲーム全体が逝くからお前らが調整しろな🤓🖕でもうっせーから冬アプデからちょっとずつ手を付けます

304: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:29:22.71 ID:UlVePsdi0
>>209
はぇ~すっごい🐔じゃあ私はBF6のβで忙しいので😎ひと狩り~行ってらっしゃい👋

140: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:21:53.45 ID:ZeqA3l0D0
てかそもそもCPU負荷軽減だの追加軽減だのの根本的な問題解決なんてβまでで終わらせるもんじゃねえの
実際根本に手が入るのでうかつにはみたいなことを今更言い出してるし
スポンサーリンク
269: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:28:08.91 ID:MaChwx6W0
>>140
PCゲーの最適化はリリース前に期待してはいけない
集団訴訟起こされたBF4とかリリース時点はワイルズより酷かったし

309: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:29:37.22 ID:xKbNuXRe0
>>269
今のゲームは最適化がかなり困難なのは知ってるが発売されて半年経っても進まないとかふざけてるわ

436: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:38:01.24 ID:MaChwx6W0
>>309
ふざけてると思うけど
そういうもんだと思ってた方が精神衛生上良いぞ
一応ワイルズもベンチ動画見ると最適化は進んではいるな
https://www.youtube.com/watch?v=0s8AKvfr0gM

316: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:30:05.00 ID:ZeqA3l0D0
>>269
あれーそういうもんだっけ
俺の認識をアプデすべきか

831: 名無しさん 2025/08/12(火) 19:58:13.07 ID:UVcSwVaC0
見る時間ないから調整内容3行にまとめてくれ

893: 名無しさん 2025/08/12(火) 20:01:14.33 ID:WbzwHEcO0
>>831
最適化終わるのは来年(超希望的観測感)
まず前提としてパソコン版には綻びがあるので最適化は非常に厳しいです
ちなみに双剣の必殺技はラセンザンではありません。いいですか?廻転穿ち斬りです

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR

コメント

  1. そもそもハンターが行ってないマップの演算をしなければ良いだけなのでは…🤔

    • STALKERというゲームがまんまそういう判断してたな
      はじめはワイルズと同じく全てを演算してリアリティを目指したけどCPU負荷が凄すぎてプレイヤー近辺のみに絞ったという経緯があった
      向こうはそのまま歴史に残る名作になったけどこっちは・・・

  2. 冬まで待てば直ると思ってるやつは何度ビンタされたら気が付くんだ
    DV男から離れられない女さんかよ

  3. まず前提として~に噛みついてる奴いるけど
    普通の日本語だから何もおかしくはない

    無駄に長い馬鹿丸出しの言い訳垂れてる無能がおかしいだけや

    7
    3
  4. まず、誹謗中傷とは…(ネットリテラシ)

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました