
451: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:37:43.39 ID:WKjBxuDI0
なんでもかんでもナーフに繋げるのよくないって風潮ができつつあるからね
530: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:47:25.77 ID:slmEaMi90
>>451
PvPで壊れナーフは必要だがPvEのナーフは本当に誰も得しないからな
モンハンは何故か弱武器でもナーフするがワイルズくらいやらかしたうえで他に直すところあるだろって状況でナーフ祭りはな…
PvPで壊れナーフは必要だがPvEのナーフは本当に誰も得しないからな
モンハンは何故か弱武器でもナーフするがワイルズくらいやらかしたうえで他に直すところあるだろって状況でナーフ祭りはな…
553: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:49:56.74 ID:bpF8RY4E0
>>530
PVEでもあまりな壊れはナーフいると思う
PVEでもあまりな壊れはナーフいると思う
581: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:52:14.40 ID:aXPc/cej0
>>553
弱武器でも平気でナーフするから問題なんだよ
ナーフに関しては開発側のそれらしい大義があるらしいけどユーザー側にはデメリット以外何にも無いってことに気付けてない
弱武器でも平気でナーフするから問題なんだよ
ナーフに関しては開発側のそれらしい大義があるらしいけどユーザー側にはデメリット以外何にも無いってことに気付けてない
596: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:53:36.61 ID:bpF8RY4E0
>>581
とんでも壊れならナーフ必要はあるけどそれ以外ならアッパーで整えていけば良いんよな
とんでも壊れならナーフ必要はあるけどそれ以外ならアッパーで整えていけば良いんよな
693: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:06:07.51 ID:slmEaMi90
>>553
なおモンハンは虫棒やスラアクなどの弱武器ナーフ当たり前かつ放置されて太刀のサイレントナーフはすぐ不具合()修正告知されるのでしたとさ
スラアクのカウンターより太刀は不具合()中でも長いのに🤔
なおモンハンは虫棒やスラアクなどの弱武器ナーフ当たり前かつ放置されて太刀のサイレントナーフはすぐ不具合()修正告知されるのでしたとさ
スラアクのカウンターより太刀は不具合()中でも長いのに🤔
701: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:07:54.39 ID:bpF8RY4E0
>>693
意味わかんないよね明らかな強武器あるのに中堅、弱武器をナーフして強武器放置って
意味わかんないよね明らかな強武器あるのに中堅、弱武器をナーフして強武器放置って
738: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:13:46.97 ID:TC/vaHYI0
>>693
🤓太刀様な?弱武器使いがしゃしゃってんじゃねーよwww
🤓太刀様な?弱武器使いがしゃしゃってんじゃねーよwww
774: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:18:54.79 ID:slmEaMi90
>>738
🤓太刀厨だったっけ…🤔
🤓太刀厨だったっけ…🤔
453: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:37:49.19 ID:YZEwQy4I0
傷口で弱特ナーフしたのに全然つかなくなったからゴミだよ
MRで傷口システムけしてね
MRで傷口システムけしてね
599: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:54:14.10 ID:8uuWdhlK0
xxやり直してるけど貫通1ブレヘビィみたいな化け物はナーフしても良いと思うけど特に強くもないのまでついでに黙って下げるからワイルズ
602: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:54:22.80 ID:qbeHaome0
結局藤徳がナーフ辞めてアッパー一辺倒にした所で多分ドラゴンボールばりのインフレ起こすだけだと思う🥺
ナーフ自体センスない奴がアッパーのみなら上手くいくわけがない🥺
ナーフ自体センスない奴がアッパーのみなら上手くいくわけがない🥺
627: 名無しさん 2025/08/16(土) 09:56:52.23 ID:P3K9yB75d
諸君らが全く使ってなかったウォークライは微強化と引き換えに効果時間がナーフされた
何故だ!?
何故だ!?
707: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:09:12.58 ID:Tvfrshxm0
斬裂ナーフは笑い話になってるけど当時どのくらい批判されてたんだろうか
721: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:11:38.24 ID:WKjBxuDI0
>>707
ワールドの斬列ナーフは当たり前だみたいな受け入れ方されてたね
ワールドの斬列ナーフは当たり前だみたいな受け入れ方されてたね
739: 名無しさん 2025/08/16(土) 10:14:08.21 ID:lSJ5xtjyr
>>707
斬烈ナーフはナーフした事自体は受け入れられてたけど
プロモプレイで徳田自身が使ってバ火力を認識してた
そもそもボウガンの調整が終わり散らかしてた
って点でボロクソ言われてた
斬烈ナーフはナーフした事自体は受け入れられてたけど
プロモプレイで徳田自身が使ってバ火力を認識してた
そもそもボウガンの調整が終わり散らかしてた
って点でボロクソ言われてた
引用元: 起動せんしワイルズ 宇宙世紀1585年
コメント
ミラアルバが出るまで評価カスだったアイボが持ち直したのはアイツら出してドラゴン装備で実質全武器ヤケクソアッパーしたからなんだよなぁ
あそこでナーフしてたら評価ゴミのままだったぞ多分
ここのバ開発って今後追加されるモンスターの事を考えてナーフしてるけど、それよりも不具合で"今"不快な体験を強いられてる武器の修正をするべきじゃねーのかよ
今やるべきことを後回しにして先の事に手を付けていても、今やっている人たちが不快な体験で離れて戻って来なかったらなんも意味ねーぞ
今後、自慢のモンスターが実装されたときに特定の武器で楽されるとバ開発が不快な体験を強いられるからな🤓
現状がゴミなのに今後のこと懸念してるとか余裕すぎだよな
よしんば今後追加されるモンスターに対応してナーフしていると仮定しても普通なら今後プレイ全てに影響を及ぼす武器種そのものを調整するよりもまだ見ぬモンスターの方で調整する
まず前提として開発はちょっと頭足りてない
モンスター気軽にドンドコ強化しまくるのにこっちはナーフか微強化だから相対的にキツくなるだけだし
モンスターを繰り返し狩りながら装備を整えてプレイヤー自身も習熟してだんだん強くなっていくサイクルが楽しいのに
せっかく強くしたものを一方的に弱くされて面白いわけがないのよ
つーか■■■■はナーフもアッパーもめちゃくちゃで論外だわ
上方修正ばかりだとモンスターのインフレが激しくなるってホイルーは言ってたが、初期よりハンターが弱くなった環境でモンスターが鬼強くなるとはな
誰も藤徳のバランス感覚についていけてない
少しインフレしてた方が面白い気がするんだがな。
サンブレ後半とかアイボ片手剣とか馬鹿火力で楽しかった
🤓簡単に狩られたら悔しいじゃないですか
別にナーフするなとは言わんけど、最適化そっちのけで念入りにナーフしてるからアホなんじゃないかって言われてるだけ
ディレクターノートに書かれてた先回りナーフとか、それが異常な行為だと自覚せずに公開してるところまで含めて心底イカれてると思った
最終的には「意図が伝わってなかったかぁ」だもんな
太刀は初心者と海外に圧倒的人気があるんで文句出たらすぐ直す感じだろな
特に武器倍率を理解してない層には大剣並みの攻撃力で素早く動ける武器として認知されてるっぽい
海外に人気の操虫棍さん……
使用率がね……
後のことを考えて先に弱くしながら若干強くする開発じゃ何やっても結果はナーフだよ
先回りナーフとか意味わからんよ
そいつが実装されたときにバランス調整しろとしか思えない
そいつが実装される前の期間はただ意味もなく弱くなっただけだもんな…
多少強すぎてもPVEならユーザー感情考えるとナーフはしない方がいいと思う
人間相手に商売して稼がないといけないってのを忘れてはいけない
IBの時は片手剣ヤケクソ強化で使う人続出したしアッパー調整の方がやっぱり盛り上がる