1: 名無しさん
6: 名無しさん
やってることはワールドと変わらん
新規性がない
新規性がない
7: 名無しさん
ライズも面白いよ
8: 名無しさん
何故前作と書いてるのにライズじゃないのか
10: 名無しさん
>>8
ライズはナンバリングじゃない外伝だから
ライズはナンバリングじゃない外伝だから
13: 名無しさん
>>8
制作側がライズのこと認めてないからしゃーない
制作側がライズのこと認めてないからしゃーない
9: 名無しさん
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション
12: 名無しさん
>>9
いきなり誹謗中傷するのやめろ
いきなり誹謗中傷するのやめろ
11: 名無しさん
こんだけ焦ってバグ連発すりゃそら
14: 名無しさん
FFコラボきたら上がるだろ
前回のベヒーモスは大好評だったし
前回のベヒーモスは大好評だったし
15: 名無しさん
>>14
おじいちゃん、もうオメガは来たでしょ
おじいちゃん、もうオメガは来たでしょ
17: 名無しさん
ナタ🪓とかいうポリコレ配慮消せ
28: 名無しさん
>>17
ゲームスレでいっつもコレばっか言ってるヤツおるが同一人物やろ
ネームド化しろ
ゲームスレでいっつもコレばっか言ってるヤツおるが同一人物やろ
ネームド化しろ
18: 名無しさん
モンハンってガチでオワコンだよなスマホに完全移植とかの方がワンチャン生き残れるんじゃね
19: 名無しさん
ワイルズ以下やん
20: 名無しさん
1000万売れてオワコンとは
21: 名無しさん
障壁がね…
22: 名無しさん
なんかネット上とリアルで評価離れてた印象やわ
ワイは普通に友達らと楽しんでやってたし
ネットはホンマに粗探ししかしないしコイツら初めからゲーム楽しむ気ないやろといつも思う
ワイは普通に友達らと楽しんでやってたし
ネットはホンマに粗探ししかしないしコイツら初めからゲーム楽しむ気ないやろといつも思う
23: 名無しさん
ワールドが半年間伸び悩んでたクソゲーってことやん
24: 名無しさん
一カ月で1010万積んだのに半年かけて64万しか積めませんでしたは流石に相応の理由がないと無理や
25: 名無しさん
遊べるハードが限られてる中でこれなら十分やろ
26: 名無しさん
今セールで1000円だしな 潜在客がかなりおったな
29: 名無しさん
ワールズの数字雑じゃない?
これほんまに合ってる?
これほんまに合ってる?
31: 名無しさん
このゲームにまだしがみ付いてるやつおるんか?
55: 名無しさん
豪鬼とオメガはほんと酷かったな
57: 名無しさん
次はスイッチでだすやろ
コメント
ライズをバカにしてた奴って今アルマでシコってんの?
彼らはまだ相棒でシコってるよ
相棒ってミルシィ?
下痢便のブサイクの方でわ?
TS🥸がシコられたせいでカプコンのエロ二次創作規制されちゃった
調べてみたらモンハンライズって初週の500万からsteam発売前の9ヶ月で250万売上伸ばしてるんだな。しかもSwitch単独で
マジでワイルズ異常だな
同時接続4万切ってるし、オメガの時も10万そこそこ
1070万人はもう見限った
昔のゲームにありがちな不便な要素だけじゃない不快感を感じるんだわワイルズ。赤サブレみたいなもんだろ
そして今でもライズの方が売れてると
これはピキピキきてんじゃないの
モンハン6を作ったつもりの製作者さんはよぉ
もはや初動1000万だから凄いとか言ってられないな、もしワイルズの正体がもっと早く知られてたら初動もどうなってたか……
それもすげえよな、障壁の方々はクロスプレイなんてしないでPS5先行発売ならこんなことにはなってなかったって言ってんだもんな
steam民が悪評聞いて警戒するだろうから事実ではありそう
1000万売れないんじゃないか?
PS5先発すればsteam民が全員PS5で買うとか想像してたのかな
初動1000万売れた、じゃなくて売れてしまった、だぞ。製造業なら不良品1000万も市場に流したら火達磨だからな。売上は少ない方が良かったんだよ。冗談抜きで。
ゲームってどんなにクソゲでも小売りに売りつけた時点で勝ちだから楽でいいよな
リコールとかねぇもんな
クソゲーなんだもん
ワイルズな部分全部クソなんだからそうもなるよ
カルトの異常者による作品だったってことでこの出来には納得はしたが、アイツら続けてるしもうどうやってもワイルズは改善しないことがわかってしまった
あのテの異常性はどうにもならんから諦めるしかない
全世界Steam約4万人、障壁約3万人が遊ぶモンスターハンター最新作 好評発売中!さぁ今すぐ君も買おう!ひと狩りいこうぜ!
一狩り行ってて草
今回の件で藤徳モンハンと一ノ瀬モンハンをハッキリ認知した人多いだろうし
次switch2で出るモンハンがどのように売れるか楽しみではある
14: 名無しさん
FFコラボきたら上がるだろ
前回のベヒーモスは大好評だったし
(なんだ昔のまとめかよ)
15: 名無しさん
>>14
おじいちゃん、もうオメガは来たでしょ
(いや草)
ワールド路線を突き詰めるとか嫌な予感してたけどね、昔からワールドのヒットをストーリーや世界観が良かったからとか勝手に解釈してたし
装衣やクラッチとか悪評だらけだったものな。
さすがにクラッチは消えたが、装衣は諦めきれなかったのか
ワイルズでも一つ残してあるし呆れた。
だけど、解析された情報見るに今後装衣枠が2つに増える可能性もあるとか。
装衣着る時間増えたら重ね着意味ねぇだろが藤徳はアフォかよ
スリンガー自体はあるし、MRで復活させる気かもよ
奇しくもアイスボーンと同じく、MRの追加要素としてクラッチを追加しました!
ってもおかしくないぞ
装衣なんてあれ防具が雨合羽モドキで見えなくなる最低のシステムとしか思えんからな…
どれだけいいデザインの防具があろうと重ね着で見た目にこだわろうと結局上半身の殆どを覆ってすべて台無しにする装衣着る羽目になるとか馬鹿らしすぎた
ディレクターは色々疑惑はあったけどあの番組で完全にアカン人やったって確定させちゃったからね
それ知ってたら誰も買わない
前作ってドスだろ?流石にドスよりは売れてるじゃん……
ワイルズアンチって頭おかしいよな
1,000万人騙した大した便だよ
あ、ちょっと間違えたわ
騙しただけでも
大した便、すなわち💩
糖質がまともなもん作れるわけないって当たり前の事を実際にやって知らしめたのがワイルズだった
ただそれだけのこと
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション
P・D・E‼P・D・E‼
第一四半期←47万
第二四半期←16万
こっから1100万行くにはあと26万伸ばす必要があるんだが
ここまでペースが落ちてるのに第三第四で合計26万も売れるとは到底思えない
ついでに言えばワイルズの売り上げの初期目標が1300万なので
1100万行くかどうかすら不明な今の状態はかなりマズイと思われる
第2四半期が16万だから次の3ヶ月はだいぶ甘めに考えても10万くらい、
その次の3ヶ月が8万くらいとすると、
1年経っても100万いかないとか普通にあり得るんだよねえ…
PS5を障壁呼ばわりしたけどさ
PS5のコントローラーで操虫棍使わせる気ないのに何を言ってるんだと
今回で発売日に買う必要が無くなった事がわかった!次からは安くなってから買うわ
安いって事はクソゲーって事だから買わないほうがいいぞ
>>安いって事はクソゲーって事だから買わないほうがいいぞ
つまり安くないモンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション13,900円はクソゲーじゃない…ってこと!?
クリアした後、友達と金冠集めしてたけど、集めやすいとはいえ金冠集めに手を出さざるおえないボリュームってまじやべーよ